
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
あくまで一例として。
個性を尊重していけるような学級にしたい。
個性を尊重する学級とは、それぞれの違いを認めることができる学級ということ。
お互いがお互いの違いを認め合うことで、それぞれの個性を伸ばしていけると思う。
そして、少なくともこの学級からはイジメの加害者も被害者も出ないようにしたい。
そのためにはクラス全員が力を合わせることが大事だ。
こうした環境の中で勉学にスポーツにクラブ活動に打ち込み、良い思い出を作りあげていければ、と思う。
ちょっと優等生すぎますかね?
でも学級委員長なんだから、このぐらいは言っても良いでしょう。
適当にアレンジしてみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
体育祭などクラス一丸となるの...
-
体育祭にでたくない
-
部活の大会の保護者送迎について
-
中学生以上は、中学生も入るの...
-
酔った勢いで手を繋いだ
-
中学生の男子って、恋するとそ...
-
中学で水泳部に入っています。 ...
-
先輩からの敬語。やりづらくて...
-
友達と遊ぶ約束をしていたのに...
-
先輩女性の胸を見てしまった!
-
学生の頃バイトでとんでもない...
-
同窓会に全く参加しない人・・...
-
中1の女子です。今まんげが生え...
-
修学旅行の支払い案内のものを...
-
男の職場の先輩と2人でご飯に行...
-
恋愛相談
-
友達と遊んでる時、別の友達の...
-
中学生の夏休みって友達と遊ぶ...
-
カラオケでの飲酒について。
-
中学2年女子です。 現在、付き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
体育祭などクラス一丸となるの...
-
体育祭にでたくない
-
合唱コンクール
-
合唱コンクールの話です。 中3...
-
明日後期の委員会決めがありま...
-
学級目標について
-
至急です!!!明日私が日直に...
-
文化祭で私のクラスは劇をやる...
-
!!緊急事態!! 合唱コンクー...
-
合唱コンクールで指揮者やりた...
-
合唱曲 「この地球のどこかで」
-
中学校の運動会競技で30人31脚...
-
学級(学年)掲示物のgoodアイデ...
-
高校生です。 毎年学校の体育祭...
-
委員会などはやったほうがいい...
-
球技大会のバスケのメンバーが...
-
学級委員長としての挨拶
-
クラスマッチのような学校のス...
-
!!!合唱コンクール!!!
-
合唱の練習
おすすめ情報