プロが教えるわが家の防犯対策術!

学級掲示物作りを考えているのですが、いいアイデアが思い浮かばず、質問いたしました。私の学級では時間割作りや係ポスター、学級目標作りなど、オーソドックスな掲示物作りは現在も取り組んでいます。しかし、今回、学年の枠で(中学校1年生)で、掲示物作りに力を入れようということになりました。個人的には掲示物作りは、生徒たちの創造力や協調性を学ばせる上でも良い取り組みだと思っています。また、1年生の段階で掲示物作りの楽しさを学ばせると、きっと、2年、3年と成長するにつれて、より良い掲示物を作ってくれるのではという期待もあります。総合学習の時間を利用し6時間ほどで、テーマ決めから作業までを考えています。掲示する場所は教室内と廊下の掲示板を考えていますが、あまり場所を制限すると子供たちの発想を妨げるかもしれないのでそれほど場所にはこだわっていません。「こんな掲示物があるよ」とか「こういう取り組みをしたら子供たちが成長した」などというのがありましたら、お願いします。また、掲示物作りの実践記録などが書かれた本などがありましたら教えてください。教員だけでなく、一般の方のアイデアでもかまいません。もしかしたら、とっても素敵なヒントが隠されているかもしれませんから…。宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

活動の記録として写真を掲載するのはどうですか?



あと、みんなでなにか計画を立てて、それをやり遂げるのもいいですね! 例えば、英検五級受けるぞ!とか。。。
    • good
    • 1

教員ではないので自信無しとしておきます。


既になされているかもしれませんが、ポイントは「動きのある掲示」だと
思います。一度見れば終わりというものではなく変化していくものです。

係の掲示で言うと仕事内容とメンバーというものではなくて、活動の報告
とか、今係から訴えたいことなどをその時期に合わせて掲示していくもの
といった感じです。
あるいは、「学級の足跡」で、そのときの学級の仲間の意識の変化を掲示
しながらだんだんその掲示物が広がっていくといった感じです。

参考URLは「掲示コンクール」を行っている中学校です。

参考URL:http://www.kuranami-j.ed.jp/keiji.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事送れて申し訳ありません。参考URL大変興味深く拝見させていただきました。素敵な掲示物が見れて,私のやる気もどんどん増加中です。ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/25 12:48

ずばり学級旗です。


僕の学級で作ったものですが
布製で真ん中に学級の目標などを書いて周りにクラス全員の手形を押した布を縫いつけました。

不登校の子も参加できて良かったです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

返事送れて申し訳ありません。クラス全員の手形…良いですね。学校に来られない子の配慮もされていて,いいアイデアだと思いました。参考にさせてもらいます。ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/25 12:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!