プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は客の立場で、ある営業マンとやり取りをしています。
(内容は問い合わせや相談です。ちなみにわりと…高額商品です)
連絡手段として、メールはPCではなく携帯にしているのですが、
回答(メール)が深夜0時以降に来ることが時々あります。

少しでも早く回答しようとしてくれててその日の深夜に、
というならまだ(!)わかるのですが、
すっかり忘れられてることも多く、催促すると深夜に来たりします。

私は今まで、携帯メールは「夜でもそんなに気にしないでちょうだい」というスタンスでした。
一部の友人たちにもそう伝えていました。
しかしそうはいっても、よほどのことがない限り、夜中に突然送ってくる人はいませんでした。
でも実際、催促したとはいえ、
そんなメール(回答)が深夜にくるとすごく迷惑です(苦笑)

初めに、お客さんとの連絡手段はどうされてますか?と聞いたとき、
携帯メールでもLINEでもPCでも、なんでもOKですよ~と言われたので、
電話以外では携帯メールを使っています。
アドレスを見れば携帯ってわかるのに、
深夜に送るのは迷惑かもしれないと思わないんでしょうか…?
それとも、連絡手段を携帯にしたのはこちらの勝手だから、
時間を気にする必要なんてない!と思ってるんでしょうか?

私だったら、せめて、夜23時~朝7時までは遠慮します。
ましてや、お客さんだし。

連絡を取り合うピークは越えましたし、
関係を悪くしたくないのですぐ本人にいうつもりはないのですが、
「馬鹿にされてるのかな?」ともやもやします。
非常識って思う私がかたいですか?

質問者からの補足コメント

  • すみません、一部の友人「にも」伝えたという書き方をしていましたね。
    これでは、営業マンにも伝えていたと受け取れますよね。
    紛らわしい書き方をしてすみませんでした(汗)

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/10/28 08:31

A 回答 (6件)

こんにちは。


常識。非常識。マナー。難しい問題ですよね。
今回は
>非常識って思う私がかたいですか?
という質問に対して。私は「堅いと思います」と回答します。
メールですからね。そこは柔軟に対応しましょうよ。
他の方の仰るように受け取る側で対処できる事もありますし
○日■時までにお返事を下さいと指定したわけではないのですよね?
一度深夜に受信した際に「次回より深夜の返信はご遠慮ください」と伝える事も出来たのです。
お客さんなんですから、その主張はハッキリ言うべきだと思うんです。
そもそも催促しないと返事もできないと不信感を感じるなら、担当替えを申し出るとかね。
そういった部分で柔軟に対応すれば良いのに?と思います。
そういった対応をしないで、一方的に非常識だと言ってしまうのはフェアじゃないと思います。

私がお客さんなのに・・・って思うなら、まずこうしてほしいって言わなきゃね。
こうしてほしいって言っているのに、改善が無ければ、非常識でバカにした対応と思います。

個人的にはどんなに親しい友人でも深夜の携帯メールは非常識だと思います。
ただ、色々な営業マンと接しメールを受け取っていると、深夜のメールも結構あります。(PCメール)
遅くまで頑張って大変だなーと思います。ほんとに。すごいなーって。
会議だ研修だ打ち合わせに商談・・・時間がなかったんだなぁと。
その中でも時間を作ってくれたことに取りあえずは感謝して、
次回からこういうのは止めてねって伝える事が出来たら、良かったのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
希望は伝えればよいというご意見…。
実はこの人は後任で前任者がいました。
嘘ばかりつくとんでもない人で、だんだん辻褄が合わなくなり、
追及したら最後は逃げました。
それで担当が替わりました。
前任者に対してとても腹立たしかったし損害もあったので、
責任を取って欲しいと言いましたが、
直接の埋め合わせはできないが、精一杯自分(後任)が頑張るので、
それで納得してほしいと言われました。
しかしその対応は、
困ってて急いで連絡が欲しいときは知らんふりされ、諦めたころに連絡が来たり
至急ではないから急かすのも悪いなと遠慮して待ってると忘れられるし、
催促(フォロー)すれば深夜にメールが来るし、
書けばきりがないけど、印象が悪いです。
今までも沢山クレーム(こういう言い方したくないですが)を言っており、
すでにうんざりしていたのでまた言うのがいやでした。
多分、普段の印象がよければ、メールが深夜に来ても
ここまで腹が立たなかったし、
遠慮などせずに、ゆるく軽く希望を言えたと思います。
こういう背景は関係ないと思い、質問には書きませんでしたが、
「伝えればいいのに」と言われて、
「言えない」くらい関係がよくないことが根本的には
一番問題なんだと思いました。
ちなみに、別件の営業マンで、連絡をするといつも翌朝6時半に回答が来る人がいます。
でも、普段悪い印象がないので、それが非常識か確かめたいとまで思いません。

深夜の携帯メールは個人的にはやはり非常識だと思うけど、
根本は別だったと分かり、少し楽になりました。

お礼日時:2015/10/29 23:31

非常識だ。


「夜でもそんなに気にしないでちょうだい」というスタンスを取っていながら「深夜にメールするな」ってどういうこと?
迷惑と感じるなら相手にメールを送ってもよい時間を伝えるべき。
メールを送ってもよい時間を「夜でも」としているのだから、相手は「いち早く答えるため」に深夜でもメールを送っているのだろう。


常識っていうのは一部の人の思い込みと肝に銘じておかないと面倒なことになる。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
夜でもOKと実際に伝えたのは「一部の友人のみ」です。
それでもよほどのことがなければしてきません。
営業マンには言ってませんよ。
親しくはないですしね。
緊急の用件もしくは時間に関係なく貰ってうれしい相手かどうかが、
24時間OKかどうかの境目だったかもしれません。
忘れられていてただでさえ腹が立っているのに、
深夜に回答をもらい、いい気分ではありませんでした。

お礼日時:2015/10/28 08:22

「営業マン」と客である「質問者」の関係って、要は「BtoC」ということでしょうか?



だとしたら、ちょっと非常識かなあという気はします。
真っ当な店なら、返信が深夜になった理由がない限り(例えば海外とのやりとりで時差が生じているなど)、客からの問い合わせには営業時間内に返すのが筋だと思います。

「BtoB」なら、まぁお互い様という部分もあるので、仕方がないともとれますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私は、消費者です。
こちらからのメールは、朝は営業時間以降、夜は遅くとも21時くらいまでに
送るようにしています。
あまり変な時間に届くと気分悪いかなと一応気を遣ってるんですが、
向こうは、すっぽかしは多いし、夜中に返信が来るしで、
なんとなく、マイペースというか
なめられてるのかなーとも感じてしまったのです。

お礼日時:2015/10/28 01:09

夜間の静寂を求めるなら、そもそも携帯を音が出る状態や、マナーモードの振動がわかる場所に置いておくことが間違いです。


目覚まし時計兼用だから…緊急の連絡が来るかもしれないから…というのは、携帯を使っている人の勝手な都合です。

PCメールアドレスだと思ってメールしても、携帯へ転送や通知設定をしている場合もあります。
PCだから夜間に送っても大丈夫だと思っても…・
相手の携帯は夜中にピロピロ、ブンブンしてるかもしれません。
でもさ、それって転送設定してる人の勝手な都合ですよね。
そんなこと言われてないと知らないし、言われたところで「この人はPCに転送してるから夜間のメールはNG」なんていちいち管理なんかしてられない。

迅速にメールを読める環境を自ら作っていて、メールが来て非常識だというのはおかしな話です。

ただ…
実際のところ「夜中に送るのはマナー知らず」と考える方も増えてきていると思います。
が、その考えが一般的といえるほど定着はしていません。

> 私だったら、せめて、夜23時~朝7時までは遠慮します。

そう思うのでしたら、その時間帯の連絡は、まず緊急性の確認。
緊急性が無ければ朝7時以降に改めて内容確認と返事などの行動へ。
メール連絡の時点で緊急性は無いと思いますけどね。

携帯の機能で、「おやすみモード」等の名称で、指定時間の間は音が鳴らないような設定があるものもあります。
その機能があれば、そちらでも設定も確認してみてください。
…と、夜間メールNG派の人に言いたい。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
夜間に静寂を求めない人っているんでしょうか…。
携帯電話というからには、どこにでも携帯してる可能性は高いですし、
緊急の用件に備えたいとか、目覚まし代わりにしていて
音が出る設定にしている人も実際多いです。
そう考えると、仮に自分は寝るときマナーにする派でも
特別なとき以外は、念のために早い時間に送信しておこうって考えます。
「夜間メールNG派の人に言いたい」という考えも
ポリシーとしては有りだと思いますが、
営業マンってお客さんに合わせたり
嫌われないようにふるまうのもお仕事だと思うので、
マイペースだなあと違和感を覚えてしまったんです。
「転送先」までは私も考慮しないですね。

お礼日時:2015/10/28 00:53

催促に応えようと 深夜までかかって回答してくれた相手に


携帯メールなんだから気を使って夜中に回答するなって思う方が
どちらかと言うと非常識でしょうかね
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。
催促(というかフォロー)したのは昼なので、早い時間に対応できたはずって思います。
そもそも、すっかり忘れてたわけですしね。

お礼日時:2015/10/27 23:36

そもメールというのは基本的に「都合のいい時に読んでね」というもののはずです。


従って深夜だろうと、早朝だろうと相手の都合に合わせるものではなく、送信者の都合で送信する。
受信者も自分の都合に合わせて読む。
これがメールのいい所であり、本来そのようなものであるはずです。
従って返信も1日程度のラグは常識。急ぐのであれば電話を掛けるべきです。
故にどんな時間に送信しても構わないと思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。
メールは、読むほうも送るほうも、時間に融通が利くのがメリットだと思います。
電話だと「今」出られるかこたえられるか、0か100かというところがありますが。
融通が利くというだけで、いつでも良いというわけではないと思っていました。
でも回答者様のような方もいらっしゃるのですね。
そういうポリシーの方もいるでしょう。相手がお友達ならまだいいでしょう。
ただ、営業マンなのにお客さんにそれを貫くというのが
強気だなあと感じてしまいました。

お礼日時:2015/10/27 23:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!