
長年、ケーブルテレビで見ています。
現在3台あって2台は、ケーブル会社からの機器をレンタルして、70チャンネルぐらい見れています。後の一台は、BSアンテナをつけていて地上デジタル、BSともに見れます。
ここ何年か、番組が、マンネリしたのと、毎月の料金が負担になって(月4500円ほど)この際
今あるBSアンテナに分配器もしくは、もう一台アンテナを買ってケーブルテレビを解約したいと考えています。
いろいろ調べたら、BSアンテナだけでは地上波が映らないんじゃないかと・・・
アンテナはありませんし、コース契約していなくてBSアンテナで見ているテレビも
ケーブル会社から送られてくる線で、地デジが見れてるので、解約したらそこからはもう
電波が送られてこなくなり 地デジは見れない?ってことになりますよね?
そこでもう一つ考えたのが
アンテナを買うより、インターネットと電話をコミファに入っているので
そこでテレビも契約した方が、安上がりなんじゃないかと・・・それだと毎月400円台でBS、地デジ
まで見れるんじゃないかと
どなたか
一番安あがりな方法があれば教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アンテナ・ケーブル 家屋テレビ用アンテナ配線 4 2023/04/27 15:00
- テレビ ケーブルテレビ契約について ケーブルテレビ対応のマンションに引っ越します。 ただ、BSもCSも観ない 4 2023/06/01 08:16
- テレビ 地デジ、BSアンテナについて 2 2023/05/21 09:30
- テレビ TVで地デジとBSとスカパーを見たり録画する場合、レコーダーを経由するのですか? 5 2022/11/03 22:52
- テレビ 地上波テレビの接続工事について詳しい方教えてください。 少しややこしくなり、長文になりますがなるべく 4 2023/03/07 21:40
- その他(パソコン・周辺機器) pc用テレビチューナー について教えてください 8 2023/04/06 22:11
- テレビ テレビとアンテナ線の接続について 6 2023/06/29 17:52
- FTTH・光回線 現在コミファ光のの光電話、光TVに入っているのですが、もしこれを解約した場合、 ①電話は固定電話に戻 3 2023/08/10 22:03
- GYAO! Dixim for Amazon FireTV アンテナなしでみれるの 1 2023/07/23 21:50
- テレビ TVの起動時のみ受信レベルが下がる 5 2023/02/06 13:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のポータブルカーナビテレビ...
-
地デジが録画できない
-
古いテレビアンテナ端子について
-
私はBSを黙って無料で一年以上B...
-
地デジTV購入でパラボラアンテ...
-
隣がマンションで地デジがほと...
-
フィーダー線(地デジ対策)
-
一軒家で、壁や屋根に地上波ア...
-
横浜市のテレビ電波事情が難し...
-
2つのアンテナをビデオ入力端...
-
東京MX の電波出力
-
BSアンテナからの同軸をFMチュ...
-
BS画像のちらつきについて
-
カーナビワンセグテレビについて
-
TVアンテナ線 断線してメスの中に
-
テレビに他の番組がうつりこむ
-
BS1,BS2,BSHIの3チャンネルが全...
-
BSと地デジをリモコンで替えて...
-
CSチューナーを設置したのです...
-
地デジ。アンテナ工事が必要か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のポータブルカーナビテレビ...
-
私はBSを黙って無料で一年以上B...
-
地デジが録画できない
-
一軒家で、壁や屋根に地上波ア...
-
古いテレビアンテナ端子について
-
JCOM解約でBS放送は見れなくなる?
-
NHK受信料
-
車内で屋内用のテレビBS放送を...
-
BSアンテナからの同軸をFMチュ...
-
カーナビのアンテナ と 自宅...
-
地デジのアンテナ受信レベルが...
-
今までノイズ混じりやすかった3...
-
「アンテナレベル」は高いのにB...
-
BS103は映るがBS101は映らない...
-
マンションJcomアンテナ未...
-
アンテナ線が切れてもテレビが映る
-
アンテナ自作、長さ
-
【NHK関係者に質問です】NHKを...
-
TVアンテナ線 断線してメスの中に
-
家屋テレビ用アンテナ配線
おすすめ情報