アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

市役所の封筒「憲法守ろう」に黒線 「なんで?」「墨塗り」日野市に抗議殺到、市長が謝罪
withnews 10月30日(金)15時1分配信
市役所の封筒「憲法守ろう」に黒線 「なんで?」「墨塗り」日野市に抗議殺到、市長が謝罪
「墨塗りされている!」ツイッターで指摘する声が相次いだ日野市の封筒の画像
東京都の日野市役所が使っている封筒の「日本国憲法の理念を守ろう」という文言が線引きされて、読めないようにされているとの指摘がツイッターやフェイスブックで相次ぎました。市役所には事実関係を確認したり、抗議したりする電話が殺到する事態となりました。
「墨塗り事件だ!」批判の声広がる
 ツイッターやフェイスブックでは日野市役所の封筒の画像が広く拡散されています。黒く線引きされていたのは「日野市」の文字の下にある「日本国憲法の理念を守ろう」という文言。ツイッターには、市の対応を疑問視する声が相次ぎました。
「墨塗り事件だ」
「理念を守らない、って言っちゃっていいの?」
「職員はどういう気持ちで消してるんだろう」
.市長が謝罪「誤解与えてしまった」
 どうしてこのような封筒が使われていたのか、日野市役所の担当者に聞きました。まず担当者は「消してしまっていた事実があった」と認めました。市によると、問題の封筒は15年前に作られたもの。最近では、市民への返信用などとして使っていたそうです。
 現在使っている封筒には「日本国憲法の~」の文言は入っておらず・・・


私的には、新しい封筒を買わずに、マジック1本で経費節減が出来、良い事だと思うのだが、なぜ、何に、日野市民及びネットクレーマーたちはお代官様方に怒りをぶつけているアル?

問題なのは、15年前に都民・市民の税金を使い、市長の個人的思考・市政の勝って極まる行為で、無駄な物を作ってしまったというのが問題では、なかろうか?

「そうか!そうか! 15年前の日野市長は、」の質問画像

A 回答 (1件)

"私的には、新しい封筒を買わずに、マジック1本で経費節減が出来、


良い事だと思うのだが、なぜ、何に、
日野市民及びネットクレーマーたちは
お代官様方に怒りをぶつけているアル?"
     ↑
時期が時期だからです。
安保が騒がれたのはつい先日です。

消さねば、安保反対を市が率先している、と
され、消せば憲法を守らないつもりか、
と怒られるわけです。

尚、江戸時代の百姓は、かなり強い力を持っていた
ことが、各種資料から明らかになっています。

百姓の同意を得られないと、何も決められない、という
お代官が嘆いた書籍が残っています。


”問題なのは、15年前に都民・市民の税金を使い、
市長の個人的思考・市政の勝って極まる行為で、
無駄な物を作ってしまったというのが問題では、
なかろうか?”
   ↑
いや、全くその通りです。
左派の美濃部都知事のときも、福祉などで
大幅な赤字を作りました。
どうも、左側のひとは、税金は血税、という
感覚に乏しいようです。
だから、社会主義国はどこでも、国民の
人権を無視したり、虐殺したりするのです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2015/10/31 16:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!