
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
仮想ディスクの大きさを固定する方法もあります。
その場合は当然ながら、vhdファイルのサイズは仮想ディスクに割り当てたサイズに相当する大きさになるので、割当量に対する検討が必要になることもあります。https://technet.microsoft.com/ja-jp/virtualizati …

No.1
- 回答日時:
仮想ディスクを格納しているvhdファイルの大きさは、仮想マシンのディスクI/Oの実績で増減します。
なので実際に入っている容量の割に過大なファイルサイズになることがあります。ファイルサーバ用途ならディスクI/OはクライアントOSとくらべて格段に多いでしょうから、ファイルシステムが容量が多めに必要だと判断して、vhdを大きくすることは有り得る話です。無駄に太ったvhdファイルを最適化して小さくする方法はちゃんとあって、以下の様なことで縮小できます。
http://blog.dreamhive.co.jp/mkoba/?p=4033
この回答へのお礼
お礼日時:2015/11/03 22:00
ご丁寧なアドバイスを有難うございました。
お話からすると、ファイルサーバは仮想環境には向かないかもしれませんね・・。
最適化は早速実行を検討してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CDRの名称(タイトル)をつけ...
-
vSphere Clientのファイルアッ...
-
sims4についてです。 別のパソ...
-
CTFLoaderって??
-
漢字Talk時代の古ーいデータを...
-
Windows10でフォルダー名が変...
-
Gccインストール中のlibgmpエラ...
-
2008Serverで、イベントID:11が...
-
MacBook Air どのkeyを押しても...
-
ubuntu apt, apt-getのUpdate時...
-
古いMacBook Air があるのです...
-
ShellScriptの初歩
-
急ぎ。MacBookでのCD書き込みに...
-
ディスクユーティリティで修復...
-
runtime errorについて
-
SAMBAでのFAT32のマウント時のc...
-
dovecot RAND_bytes() failed ...
-
messagesにdaemon errorが多発
-
市販DVD再生ができません。ubun...
-
フロッピーディスクの画像を読...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
壊れたPCのHDDを別のマシンから...
-
miniconda python
-
VirtualBOXがめちゃくちゃ遅い...
-
CDRの名称(タイトル)をつけ...
-
VirtualBox にインストールした...
-
Hyper-VのWindowsUpdateについて
-
そろそろM1チップにもブートキ...
-
vSphere Clientのファイルアッ...
-
一時的に64ビットを32ビットに
-
CD-RWがどうしても消去できませ...
-
容量が小さいノートパソコンに...
-
Windows3.1のソフトをXPで使...
-
仮想の商品や物を現実の映像に...
-
OFFICE 2003のプロダクトキーを...
-
Hyper-V上のファイルを物理サー...
-
FireFoxをダウンロード時にデス...
-
VirtualBox の仮想PCに、パーテ...
-
Ubuntuに仮想環境いれて古いwin...
-
Qnap NASの機能についての疑問点
-
WindowsNTで動くソフトを他の環...
おすすめ情報
すみません、記載漏れが有りました。
マネージャおよび仮想マシン上のファイルサーバのOS、ともに
Windows Server 2008R2となります。