アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日、友人たちと旅行に行った際に結婚の話になったのですが、友人の結婚の考えに疑問を感じたので意見しました。

仕事辞めたいから専業主婦がいい
自分が転勤族で育ったから転勤族の人がいい


簡単に言うとこういう考えだったので

専業主婦っていうのは大変であること、例えば一生懸命やっても必ずしも認められるとは限らないとか「ありがとう」って言ってもらえないこともあるんだよということ、終わらない仕事のようなもので意外と大変だと思うよ、というようなことを伝えました。私も未婚ですが、母親を見ていても周りの方を見ていても…仕事を辞めたいから専業主婦~なんて考えでいたら大変だと思って話しました。
彼女は「わたし尽くしたいタイプだから大丈夫」って言っていました。

うーん…と思ったので
転勤族がいいって言ってたのはなんで?って聞いたら「自分も子供の時転勤族でいろいろな所を転々としていたから」

自分のことしか考えてないのかな?と思ったので
「でも子供とかは転校しなきゃいけないから可哀想じゃない?」と私が言ったら、「私は可哀想な子供じゃなかった!可哀想だと思ってるなら失礼だ」と怒られてしまいました。

もちろんその子のことを可哀想だねと憐れんだりしたわけじゃありません。

転校することで友達と離れなきゃいけなかったり、転校生ってことでイジメられたり…っていうことを考えて言いました。

その子も小学生の頃、いじめられてたということだったので、逆鱗に触れてしまったのかもしれません。そういうつもりで言ってないよ、ごめんねと伝えても「私は可哀想じゃなかった」の一点張りで、そのあとがかなり気まずい雰囲気になってしまいました。


自分が転校でいじめられた経験があって、わたしが母親なら、同じ辛い目にあわせたくないと思うと思います。なんだか自分中心に考えて子供や旦那さんのことを考えていないようだったので言い過ぎてしまったかもしれません。

彼女の気持ちが全く分からなかったので皆さんに意見をお聞きしたいです。


その他にも色々あって、その友人とは少し距離を置こうかなと考えています。

質問者からの補足コメント

  • わたしは可哀想じゃなかった!!という発想になったのはどうしてか、ということを皆さんから意見いただきたいです。

    それまでの経緯については、ここに書ききれなかったことや、それ以外のことも色々ありますので…


    わたしは可哀想じゃなかった!!と言われたことに対して友人と話したいのでお願いします。

      補足日時:2015/11/04 01:19

A 回答 (10件)

まあはっきり言ってよけいなお世話だったということしかないんじゃない?


あなたの考える幸せと彼女の考える幸せはちがう。
あなたは自分の考えを押し付けただけでしょう。

<仕事辞めたいから専業主婦がいい
<自分が転勤族で育ったから転勤族の人がいい

それのどこが悪いのかおかしいのか私にはわかりません。
仕事を続けるのも大変なこと、主婦だって大変なこと、どちらを選ぶのも彼女の自由じゃないですか。
彼女が楽をしたいがために専業主婦になりたいと言ってると、あなたが勝手に判断してのことでしょう。
言ってることが矛盾してますよ。

転勤族の子供には確かにデメリットもあるでしょう。
けど新しい環境への順応力だったり、各地に友達ができる事だったり、メリットだってあるはずです。
それこそいじめられてるのに引越しできない場合は一生でもその嫌な思い出を抱えながらその土地に暮らさなきゃならないデメリットもあります。

あなたの頭が固いんだと思います。
世の中にはいろいろな価値観があるのに自分の価値観だけで考えている。
だいたい結婚にどんな夢や希望を持とうが自由じゃないですか。
本人だって望む通りになると思ってるわけじゃなく希望を語っただけでしょう。

彼女のほうも距離を置きたいと思ったんじゃないかな。
認め合うことが出来ないなら友達でいる必要ないものね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
もちろん色々な意見があるので、自分の意見だけが正しいと思っているわけじゃありません。

専業主婦がいい、転勤族がいいと言っていることを否定しているわけではなくて、大変だということを考えないでいることを心配しただけです。

わたしは可哀想じゃなかったという考えになったのは、私がお節介すぎたからという回答でよろしいでしょうか??

たしかに3人でその子に対して色々言い過ぎたかもしれません。。

お礼日時:2015/11/04 01:13

んん、私から見れば、質問者さんだって、知りもしないのに、自分中心に意見を言ってしまったわよね。



>もちろんその子のことを可哀想だねと憐れんだりしたわけじゃありません。
> 転校することで友達と離れなきゃいけなかったり、転校生ってことでイジメられたり…っていうことを考えて言いました。

んん、でも、それって、「転校すること」は「友達と離れなきゃいけな」い可哀想さを伴うものだと言っているようなものだし、「転校生」だと「イジメられたり」すると決めつけているようなものよね。

独り言が多くてすみません。私も転勤族で育ったのですが、確かに友達と離れるのは寂しいものです。しかし離れても文通はできたし、疎遠になっても再会できたし、離れた分だけ、新しい土地で新しい友達や経験もできるんですよね。それに、転校生だからといっていじめられるわけではないし、むしろチヤホヤされたこともありました。逆に、いじめられても、親の転勤があれば、自然と逃げられたし、まあ、考え方によっては、一生、同じ土地でしか友達を作れない人は可哀想、という考え方もできますよね。

いずれにしても、質問者さんのお友達は、自分の人生の幸せをかみしめて、転校を強いた親御さんのことも肯定しているのに、そこに、あまり根拠も示さずに水をさしちゃいましたね。それに、転校が多くてかわいそうだった人も確かにいるし、私だって、したくない転校と、できて嬉しかった転校とがありますが、プラスマイナスで考えたら、私の人生は決してマイナスだったとは思っていません。それを、知りもしない人から良くないと指摘されたら気持ちはよくはないかなあ。それに、その転校云々の話に至る前に、専業主婦象を否定されちゃったしね。

ちなみに、私は兼業主婦も専業主婦も経験ありますが、どちらも甲乙つけがたいですよ。比べられるものではないし、両方経験できてよかったと思っています。質問者さんのお友達だって、単に楽をしたくて専業主婦になりたいのではなく、会社勤めなどの辛さよりは、主婦業の辛さの方が耐えられると考えているわけですよね。それもいいんじゃないかな。最近の女性は産休とってすぐに復帰しちゃうけど、専業主婦経験がない人が社会を作ってるのって、それはそれでちょっと私なんかは怖いのですよね。

まとめます。例えば「へえ、そういう考え方なのか。”私”だったら専業主婦にはなりたくないなあ」と言うのならまだわかります。また、「”私”の知ってる人で転校が多くてイヤだったという人がいるけど、どうなんだろう。へえ、あなたみたいに幸せだった人もいるのか。よかった」と言うのなら、それもわかります。でも、「”あなた”は専業主婦を甘くみているよ」と、専業主婦を経験してもいない人が言うのは、どうなのかなあ。また、実際に転校を何度も経験した人に対して、転校について詳しくない人が憶測でものを言うのは、どうなのかなあ。

まあ、若いうちは、そういう失敗、よくありますけどねえ。で、ここまで書いて、#1さんへのレスを拝見しました。そう。寄ってたかって、彼女一人に、そう言ってしまったのですね。転勤族って少数派だから、お友達がこういう目に遭ったのは初めてではないんじゃないかな。でもだからといって、お友達は多数派の家庭を推進したいとは思ってないのではないかな。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

たしかに色々と自分の意見を押し付けすぎたかな、と途中で自分でも思ったくらいなので…言い過ぎたっていうのは絶対に私が悪かったなと思っています。

否定しすぎて彼女の意見を蔑ろにしていました。


彼女の立場に立ったことがないのに憶測で話したら、それは腹が立ちますよね…


かなり参考になりました。
ありがとうございました!

お礼日時:2015/11/04 07:56

あなたの気持ちもわかるし、彼女の気持ちもわかります。



>「自分も子供の時転勤族でいろいろな所を転々としていたから」
>「でも子供とかは転校しなきゃいけないから可哀想じゃない?」
それは自分を否定されたと思ったから怒ったんだと思いますよ。
自分はそうやって育ってきて、いいこともあったから転勤族がいいと思ったんでしょう。
なのに、かわいそうと言われたら、自分を全否定されたような、そんな気持ちになったんじゃないかな。

「子どもとしては転校とか大変じゃなかった?」
と聞けばOKだったと思います。
イジメられたこととかは関係ないと思いますよ。

でも実際結婚して子どもができたら、転校はかわいそうだと思うかもしれません。

>その他にも色々あって、
そのせいか、最初からあなたが彼女の言葉に否定的だったり、諭そうとしていたり(上から目線?)、が感じられます。
反発もしたくなると思いますよ。
でも専業主婦も大変そうだよねー。でいいんじゃないかな。
そこで「私は大丈夫」って相手が言ったら、○○だったらいい奥さんになれるかもね! でいいと思います。
実際、専業主婦の方が向いているかもしれないし、向いてなければ、その時勉強すればいいんじゃないかな。

>その友人とは少し距離を置こうかなと考えています。
お互いイライラするなら、それもいいと思いますよ。

私も信頼している友人なら、何を言っても何をしても友人を認めてるけど、何かと否定してくる友人には一言、言いたくなるんですよね。
私を認めてくれていないな、と感じることもされるし。どちらが先かはわかりませんが、悪循環です^^;
うまくやろうと思っても裏切られるので疲れちゃう。

距離を置いてさらに二人が成長して、お互いを認め合えるようになったら、また近づけばいいと思いますよ。
無理してもいいことないです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

たしかに、言い方っていうのはあるかもしれません。回答者様の聞き方、言い方を見ていたら自分の話し方も一方的だったなと反省しました。
回答者様のように話されたら不快な気持ちにはならなかったかもしれません。


そうなんです!
日頃からわたしを下に見てるんだろうなと感じたり、私はあなたとは違うという言い方をされていたので「これって友人って言えるのかな」と思っていました。
お互いを認め合えないのは、日々のこういうところから来ているのかもしれないです。今は少し距離を置いてみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/11/04 08:03

>わたしは可哀想じゃなかった!!と言われたことに対して友人と話したいのでお願いします。



#2で回答した者です。逆に彼女にしてみれば、「他にどう言えばいいの?」という心境だったのだと思います。質問者さんたちは、いわば「転校生というものは可哀想だ」という趣旨のことを彼女におっしゃったわけですよね。だったら彼女は「私も転校生だったが、私は可哀想じゃなかった」と言いたかったのだと思います。やはり元転校生としては、転校生というものに対して、誤った、しかもネガティヴなイメージを持たれるのは嬉しくはないものなので。ちなみに、それに対して、転校経験があまりない人が「あなたは例外だ」という資格もあまりありませんしねえ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうなんですよね、勝手なイメージで言ってしまったんです。
それは不快になるだろうな、と思います。

わたしはそういうつもりじゃなかったとしても、確かに他になに言えばいいの?って感じですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2015/11/04 08:05

No.3です。


>わたしは可哀想じゃなかった!!
もし、彼女が
「ひとところにじっといるのって、退屈よね。見識も広がらないしさ。子どもも成長のチャンスを奪われて可哀想よね」
とひとところにいたあなたに同意を求めたら、腹立ちません?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね、もっと良かった所とかを聞いてみたら良かったなって思います。

転勤して一番よかったのは?とか成長するチャンスも多いってことだよね、と…


相手を認めてこそですよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/11/04 08:07

>わたしは可哀想じゃなかった!!という発想になったのはどうしてか、


ということを皆さんから意見いただきたいです
わたしは可哀想じゃなかった!!と言われたことに対して友人と話したいのでお願いします。

答は簡単、
友人は、転勤族の家庭でいじめはあったものの、
トータル的に有意義に過ごした人生を送ってきたのに、
転勤族の子供は可哀相とあなたが言ってしまったからです。

友人に対して可哀相な子ではないと思っていても、
わざわざ口に出すのは可哀相と言っているようなものです。
言葉ってそのまま伝えれば、誤解されるもの。

おまえアホかと言われて、
本当にそういう意味で言ったのか
ギャグのつもりで言ったのか、
言われた方は瞬時にその言葉を受け止めたとき、
それが悪意で言われたのだと思うのは普通です。
またギャグのつもりで言われたのだと思うのも普通です。

他の回答者さんたちがおっしゃっているとおり、
あなたはあなたの考えを押し付けてしまっているわけです。
そんなつもりがない、としても相手は悪意ととったのです。

質問文を読んでいる限りでは、余計なこと言いすぎで
あなたの私ならこうするみたいなのは、
相手にとってはかなりどうでもいいのです。

友人にとっては、

「転勤族がいい」
「ふーんそうなんだ」程度の返事がしてほしかったのでしょう。
それ以上グチャグチャ言ってくれるなと思ったから憤慨したのです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。


そうですよね、このことじゃなくても
自分がいいと思っていることを真っ向から否定されたら、それは怒って当たり前ですね。


相手がどう思うか…っていうことを考えるのが抜けていました。反省ですね。


ありがとうございました。

お礼日時:2015/11/04 08:09

>わたしは可哀想じゃなかった!!という発想になったのはどうしてか



相手が怒るのは心に痛みを感じてそれに反発したくなるからでしょう。
なぜ痛みを感じるのか考えてみるのがよいのでは。

・いろんなひとに可哀そう可哀そうと言われ続けてきていい加減鬱陶しかったから。
・実際に家庭環境がよくなかったので心の痛みが残っているから。
・誰も自分のよさを認めてくれないので子供のように癇癪をおこしている。

など。

まあ実際、相手のことも幸せにできないと結婚は成り立たないので、
人を幸せにしたいと思ってない女性は結婚してもうまくいかないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですね、まずはなぜかっていうのを考えないといけないですね。自分で考えずに質問して…恥ずかしいです。


他の人からも言われたりしたと思いますし…配慮が欠けていたなと反省しています。

結婚に関してはかなり焦りを感じているみたいです。

ありがとうございました!

お礼日時:2015/11/04 08:15

ここでもそうだけど、いちばん思っていることを突かれたヒトは、逆上するな。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ごめんなさい、どういうことでしょうか?
一番思っていることを突かれた人っていうのは私のことですか?
もし、よろしければどういう意味か教えていただきたいです(。>д<)

お礼日時:2015/11/05 19:21

売り言葉に買い言葉、みたいなことだったと思います。



10人いれば10通りの考えがあって当然。お友達とあなたも考えが違っていて当たり前です(*^_^*)
彼女が自分の考えを述べた内容について、「そうなんだね~」と、聞いてあげるだけで十分だったのです。
いちいちあなたの考えと比べて、そうじゃないと反論されたら、いい気分はしないと思いますよ。

あなたの考えと違ったとしても、それはそれでお友達の考えはお友達の考えとして尊重してあげましょ。
議論の内容について更に議論して、どっちが正しいかなんて話し合うより、あなたが自分の価値観を押し付けてしまったことを正直に謝れば、事は解決すると思いますよ(^^♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに、言ったことについては謝りましたが、押し付けてしまったことは謝罪していないです。

彼女の意見も1つの意見として考えたいと思います。

お礼日時:2015/11/05 19:24

>自分のことしか考えてないのかな?と思ったので


>「でも子供とかは転校しなきゃいけないから可哀想じゃない?」と私が言ったら、「私は可哀想な子供じゃなかった!可哀想だと思ってるなら失礼だ」と怒られてしまいました。

この部分以外は概ねあなたの考えは理解できます。
しかし、それを直接言う事は理解できません。
彼女の価値観があなたにそぐわないといって、意見してまでそれを変えさせる必要はあるのですか?彼女の人生ですから彼女の思うとおりにさせればいいじゃないですか。犯罪行為をするわけではないですし。
そしてあなたはそう思っても、彼女が必ずしもそれを実践できるかは疑問ですし、よしんば彼女があなたの言うとおりに考えを改めてそれによって「幸せになれなかったおまえのせいだ」と言われたらどうしますか?意見をして変えさせましたが責任とれますか?

とまあつまらない事をぐだぐだ書きましたが、相手からすればあなたの文章はこういう風に思われているかもしれません。
その他いろいろがどのようなことかはわかりませんが、お互いの為に距離を取った方が良いと思います。
「わたしは可哀想な人間じゃない!と怒らせて」の回答画像10
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

うーん、私も1つの意見として言っただけで自分の価値観を押し付けようと思っているわけではありません。
でも相手からしたら、そういうふうに取られてしまったのかもしれないですね…よく考えて発言するべきでした。


その友人が、最近あまりにも周りの人を下に見る発言をしたり、私たちに対しても「私はあなた達とは違う」というような発言をするので、少し言わなきゃって思ってました。

それが押し付ける形になったんだと思います。

何度か悲しい気持ちになったことがあったことに、加えて今回のことがあったので距離を置こうと思った次第でした。

ごめんなさい、少し愚痴ってしまいました。

いまは謝りたいけど謝りたくないみたいな感じななので、少し時間を置いて考えてみたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2015/11/05 19:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!