
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
証明すべきは、「(xy)^-1=y^-1*x^-1」これ。
まだ、正しいかどうか明らかになっていない。従って、「(xy)^-1=y^-1*x^-1が成り立つならば、」という前提には立てない。
不正解。
単位元は、「1」という表記
(xy)の逆元である(xy)^-1を(xy)に掛けると、(xy)(xy)^-1=1
この式の両辺に左から、x^-1を掛けると、x^-1*xy(xy)^-1=x^-1*1
y(xy)^-1=x^-1
両辺に左から、y^-1を掛けると、y^-1*y(xy)^-1=y^-1*x^-1
従って、(xy)^-1=y^-1*x^-1 で、 証明終り。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 X=x+y, Y=xyとする。点Q(X,Y)の存在する範囲を図示しなさい。 3 2022/06/21 21:38
- 数学 数学 2時間数に関わる問題について教えてください。 x≧1 y≧-1 2x+y=5 であるとき、xy 7 2022/10/29 10:57
- 物理学 質点に与えられる力が、保存力F=(y^2/2, xy)と表されるとき、位置エネルギーU(x, y)を 3 2023/02/11 20:43
- 数学 点P(x,y)が平面上の領域|x|+|y|≦1を動くとする。X=x+y, Y=xyとするとき,点Q( 17 2023/07/23 10:18
- 数学 【 数I 因数分解 】 問題 3x²-xy-2y²+6x-y+3を因数分解せよ。 私の解答 ※写真 2 2022/07/16 13:36
- 数学 高一 数一 命題 この問題の答えは 必要十分条件である 質問 xy=0 はx=1 y=0 で成り立ち 3 2022/05/29 10:38
- 数学 あいまいな日本語数学問題 9 2022/05/30 10:24
- 数学 線形代数の2次元直交座標系、極座標系についての問題がわからないです。 2 2022/07/16 20:42
- 数学 …こりゃ酷すぎる。回答者諸君、しっかりしなさい。初等的な問題にはまず初等的な解法を示すべきと心得よ。 7 2022/04/11 22:00
- 数学 領域の問題について質問です。 実数s, tは,s^2+t^2≦1, s≧0, t≧0 を同時に満たし 3 2023/05/18 20:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
とても急いでいます!
-
xy=0ならばx=0またはy=0 を証明...
-
絶対値の二乗の思考過程 |x-y|^2
-
x²+xy-4x-y+3 を因数分解して...
-
画像の問題の解説のところで。 ...
-
【代数学】(xy)^-1=y^-1*x^-1の...
-
連立方程式
-
因数分解が全くできない
-
5xy^2は、どうして5×(xyの2乗)...
-
acrobat8(standard)で図形を書...
-
数式で項のアルファベットの順...
-
チャート例題185について 画像...
-
楕円のグラフについて
-
数学 文字式の「サイクリック順...
-
分散の証明中
-
x2+y2=(x+y)2-2xyこれはなんで...
-
xy−x−y+1これの因数分解の仕方...
-
数Ⅰ「xとyについて降べきの順に...
-
2変数で表された多項式の因数分解
-
対称式について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
とても急いでいます!
-
絶対値の二乗の思考過程 |x-y|^2
-
x²+xy-4x-y+3 を因数分解して...
-
xy=0ならばx=0またはy=0 を証明...
-
acrobat8(standard)で図形を書...
-
数式で項のアルファベットの順...
-
高校一年の数Ⅰに苦戦しています...
-
x^3+y^3+z^3
-
数Ⅰ「xとyについて降べきの順に...
-
因数分解
-
【代数学】可換群の証明
-
数学Iの問題です。 x,yを実数と...
-
「x^2/36+y^2/64=1となるとき...
-
x³+x³+1-3xyを因数分解せよ。 ...
-
高1 数II x+y+z=−1、xy+yz+zx+...
-
因数分解の問題が解けず困って...
-
x2+y2=(x+y)2-2xyこれはなんで...
-
x+y=5 xy=-3 のとき、x二乗-3xy...
-
x二乗-3xy+y二乗 この因数分解...
-
因数分解です;
おすすめ情報