
タイトル通りです。
新築の賃貸アパートのキッチンが狭く、
奥行きが100cmしかありません。
綾野製作所のキッチンボードを買いたいと探しましたが、
奥行きは最低45cmのようです。
キッチンボードを置いて、人間が立てるスペースが55cmは狭すぎでしょうね、、、
この場合、キッチンに食器棚を置くことは難しいのでしょうか?
薄型のキッチンボードもありますか?
安っぽいのは好みではないのですが・・・
作りのしっかりしたキッチンボードが欲しいのです。
リビングのスペースは余っていて、奥行きは全く気にする必要がありませんが、
リビングにキッチンボードを置くと、
見栄えの問題と共に、
動線という点で考えると、食器をいちいち、台所まで運ばなければならないので
これは効率が悪いのではないかと
思えます。
皆さん、100cmという環境でどう解決しましたか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
60cmあれば、なんとかなるので、55cmでもなんとかなるんじゃないのですか?
ちなみに、45cmの奥行きの食器棚の場合、詰め込むと奥の物が出せなくなります。
通路幅60cmも、大物を動ごかせなくなります。洗濯物を持って通るのは、ちょっと気を使いますよ。
通路幅1mは、結構広いです。ルーズだと空きビンなどの物置になったりします(笑)
今、1mの通路(というか、キッチン)に、ゴミ箱、瓶とか置いちゃってますね(;'∀')
55cm通路あれば、なんとかなりますかー。
無理すればなんとかなるかも、、でもちょっと辛いかも。
奥行き35cmとかの薄型キッチンボードなら、良いかもですが
あんまりないですね。あっても、チープなのが多そう。。。
ご回答、ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
100cmは、基本的に調理スペースで、家具を置くスペースとしては考えてないんじゃないかな。
100cm通路ならともかく、そのキッチン幅に45cmキッチンボードは自殺行為(笑
どうしてもということなら置けるし、調理もできるけど・・・かなり狭いよ?
ダンボールなどで45cmキッチンボードと同じくらいの箱をダミー(立体でなくてもボール紙を横×奥行きの大きさに切っただけでもOK)として、キッチンに置いてみればいいと思う。
まだ入居していないなら、今の住まいで55cmと45cmを再現してみるとか。
廊下を55cmで区切ってみるといいかも?
もう住んでますよ(笑)。
やはり、100cmに家具を置くのは、ないみたいですね。
調べたところ、85~100cmは調理スペースとして必要とのこと。
しかたがないので、リビングに置くことにします・・
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Google Drive OneDrive、Googleドライブを完全に断ち切る方法 1 2023/05/29 18:09
- au(KDDI) 古い携帯から画像を何とかデータ転送したい 3 2023/07/31 22:49
- iPhone(アイフォーン) iPhone7 標準メールアプリでicloud.com のメール設定が出来ない。助けてください! 3 2022/08/17 13:04
- その他(悩み相談・人生相談) スマホでアダルトサイトを見てしまう事について 3 2022/04/12 20:06
- Chrome(クローム) Cookieを削除 他サイトでの自動ログインなどの設定も削除されますか パソコン クロームです 1 2022/09/10 21:47
- iPhone(アイフォーン) 至急。エラーiphone初期化→icloudからデータを復旧したい(LINEも制限がかかり入れない) 2 2022/09/18 19:20
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 情報処理関係に詳しい方にお聞きしたいです。 昨日から、祖父のパソコンでのメールの調子が悪いと相談を受 9 2023/05/12 13:52
- VPN 自分の環境でProton VPNが必要か不要か教えてください。 1 2023/01/23 07:17
- YouTube SMS認証が出来なくて乗っ取られたアカウントを取り戻せません。 2 2023/04/02 15:29
- YouTube 新しく買ったデスクトップPCを使用すると、今までのGoogleのアカウントが使えなくなった。 1 2023/01/07 00:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
普通の家庭の キッチンには、 ...
-
後悔してます
-
部屋の中で蚊が発生している?
-
写真のような キッチン台の上に...
-
このキッチンのメーカーが分か...
-
完了検査について【新古キッチン】
-
餃子の王将で働いてるorいた人...
-
飲食店でホールとキッチンをし...
-
キッチンが南にある方いますか...
-
キッチンの面材について。 ロー...
-
キッチンについて教えてください
-
洗剤の混ぜるな危険について 昨...
-
引っ越しの日に貰ったら嬉しい物
-
小麦粉50g 片栗粉40gを使いたい...
-
生肉を焼いた箸で皿に盛り付け...
-
大さじ一杯 小さじ一杯って・・・
-
台所のステンレスにこびり付い...
-
お行儀
-
【コ◯イン】フランスのマクロン...
-
亜鉛メッキとステンレスの電食
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
このキッチンのメーカーが分か...
-
後悔してます
-
飲食店でホールとキッチンをし...
-
部屋のにおいの原因は?
-
【アメリカ又はイギリスの在住...
-
キッチンについて教えてください
-
写真のような キッチン台の上に...
-
洗剤の混ぜるな危険について 昨...
-
ホールとキッチンは仲良くなれ...
-
キッチンの手元灯をLEDダウンラ...
-
キッチンが南にある方いますか...
-
キッチンバサミがさびてしまう...
-
キッチンの高さについて
-
ラジエントクッキングヒーター...
-
鉛の加工法について
-
床暖房、キッチンとダイニング...
-
住宅用火災警報器の設置場所に...
-
L型のシステムキッチンについて
-
オリジナルのキッチン、作りた...
-
南西のキッチンの使い勝手
おすすめ情報