単二電池

東京住み、19歳です。
高校2年の終わり頃手に職をつけたいと思い、
周囲への相談や病院での体験を経て看護師になりたいと思いました。
しかし当時家の経済状況がかなり悪かったのと、恥ずかしながら私が勉強を怠けていたことによる成績不振から一旦就職してから社会人枠で看護学校もしくは大学へ行こうという形で収まりました。

そこでいくつか質問なのですが、
1.社会人枠での入試はどこの学校も大体「面接と小論文」が多いですが、これはどう練習すれば良いでしょうか?
2.倍率が高いようですが、一般入試は同じように同じ学校で受けることができますか?
3.もし一般入試を受けるとしたら、数学や生物を勉強し直すべきですよね?生物はともかく、数学は中学レベルも教科書を見てもさっぱり、というレベルでできません………
塾などに行く余裕が無いのですが、どうやって勉強すれば良いでしょうか。

質問が多くてすみません。
知っていることだけでもいいのでご回答いただけると嬉しいです。

A 回答 (2件)

かなりハードルが高そうな感じのスタートの様ですが、覚悟はできていますか?勉強が嫌いでは、看護職は務まりませんよ。

まあ、病院体験がある様ですから、現場の厳しさはちょっとは知っているのかもしれませんが。
まず、大学を目指すなら、学費と学力がないと無理です。従って、専門学校をお勧めします。社会人も圧倒的に専門を志願します。もちろん、面接と小論文の練習も必要です。
面接は、一般的にどこでも、看護師の志望理由や看護学校の志望理由やどんな看護師を目指すか、といった内容から、個人的な人生経験や環境や性格といった面での質問もされます。予め用意した内容を言うよりも、キーワード的なものだけをその場で組み立てて話せる方が、自然な受け答えができると思いますし、臨機応変に質問に返せる力も大切です。そして、自分の熱意や気持ちをしっかりと伝えて自分を知ってもらおうとしましょう。
小論文は、その手の参考書で勉強する以外に、新聞を良く読んで、自分の考えを時間内にまとめて書いてみる、という練習が必要です。学校によっては字数も時間もかなり異なるので、志望校に合わせた練習が必要です。朝日新聞を取っているのなら「POWER Sheet」という無料教材を配布してくれるのでお勧めです。
一般入試の学科試験は学校によって科目が異なります。国英数や国数or生、国のみ、等々様々です。過去問を含めて、対策しましょう。レベルも各校それぞれです。中学レベルの数学しか出題されない学校もある様です。この辺は、通える学校をピックアップした上で、説明会やオープンキャンパスに参加して相談会で質問しましょう。また在校生との懇談も企画してくれるところも多いので、積極的に疑問点や不安をぶつけましょう。
都内近郊で、一般入試の負担が比較的少なく、面接等人物重視で合格にして繰れる学校もありますから、しっかりと準備して、できれば今年から試し受験をしてみて雰囲気を掴む事が大事です。もし今年不合格でも来年再挑戦したら、諦めずに頑張っているんだ、と思ってくれるはず。
面接も小論文もできれば、相手をしてもらって練習するのが一番です。家族の協力を得て、一緒に受験する雰囲気を作りましょう。
また、中学の数学でも、基礎的な参考書を用いて、基礎問題から少しずつ思い出しながら問題慣れすると良いと思います。どうしても分からなくて質問したいけど、姉妹も親も学校の先生も頼りにできない、のであれば、この手の質問コーナーを活用するのも手です。丁寧に教えてくれる方もいると思いますし、過去に質問されている場合もあります。上手く活用しましょう。
とりあえず、社会人入試を狙うなら、来年からですよね?
不合格を恐れずに、チャレンジしましょう。
その年齢で都内なら狙える学校は結構多いはず。新宿セミナーや東京アカデミーやその他の情報サイトで、各校の偏差値や入試情報をチェックしながら、志望校候補を複数選定しておきましょう。で、余裕があれば、大学のオープンキャンパスにも顔を出してみて、専門との違いを実感しておくのも良いですよ。家にこもっていても情報は採り難いものです。自分の足で体で実感してこそ、看護師への熱意が膨らむはず。
頑張って下さい。まだ若いのですから、先は長いですよ。
ちなみに、他の方も述べていますが、社会人入試で不合格でも、一般入試は受験可能ですし、不利にはなりません。むしろその熱意は武器になるはずです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事が遅くなり申し訳ありません。
かなりハードルが高そうな感じのスタートの様ですが>はい・・・。なにより、私の将来への見通しがとても甘かったのだと思います。根性入れ直していきます。
医療関係のお仕事をされてるのでしょうか?具体的に書いてくださっていて驚きました。
自分の目と足でしっかり確かめて、良い学校に進めるように頑張っていきたいと思います!ありがとうございました。

お礼日時:2016/02/06 17:37

>1.社会人枠での入試はどこの学校も大体「面接と小論文」が多いですが、これはどう練習すれば良いでしょうか?



 面接:たくさんのヒトとたくさんのことについてたくさん話す。考えながら話したり話した内容についてディスカッションすればいいと思うよ。
 小論文:テーマを決めて書く。で誰かに添削してもらう。これを繰り返す。
 上記は一例です。練習方法はたくさんあるので、自分に合った方法を模索してください。


 >2.倍率が高いようですが、一般入試は同じように同じ学校で受けることができますか?

 できる。


 >3.もし一般入試を受けるとしたら、数学や生物を勉強し直すべきですよね?生物はともかく、数学は中学レベルも教科書を見てもさっぱり、というレベルでできません………
  塾などに行く余裕が無いのですが、どうやって勉強すれば良いでしょうか。

 勉強しなおした方がよい。どうやって、はネットができる環境にいるようだし、ネットとか図書館を利用すれば良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事が遅くなって申し訳ありません。
質問ごとにそれぞれ分かりやすく具体的にまとめてくださってとても助かりました。
ネット環境はとりあえず整っているので、なんとか勉強していこうと思います。お知恵をいつかまた貸してくれると嬉しいです。ありがとうございました!

お礼日時:2016/02/06 17:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!