
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
木についている種(花が咲き終わった所にできている)を取って、それを来年4月から6月に蒔いて十分に水をやれば、そこから新しい芽が出ます。
種まきで余った種はバジルシードとして食べても良いです。もう、種はこぼれているかもしれません。
スズメに食べられているかもしれません。
本来は多年草ですが、日本では越冬できないので、1年草として扱われています。
温室などがあるのでしたら、そこに入れて、枝分かれした部分の1㎝ぐらい上をハサミで切って、固形肥料と水をあげていれば、新しい枝が出るかもしれません。
屋外でしたらただの枯れ木になってしまうので、種を取った後は根から引き抜きます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 ゴムの木の葉が茶色くなります。病気でしょうか。 5 2023/02/10 21:39
- ガーデニング・家庭菜園 24時間換気のマンションで観葉植物の育て方について 1 2022/04/23 16:29
- ガーデニング・家庭菜園 ゴムの木について 7 2023/05/27 00:51
- ガーデニング・家庭菜園 桜の鉢植え方法について 2 2023/04/25 22:41
- ガーデニング・家庭菜園 苗木が根付かない場合の対処法アドバイスお願いします 2 2022/12/02 21:27
- ガーデニング・家庭菜園 「梅の木」が元気がありません。 4 2022/10/14 22:01
- ガーデニング・家庭菜園 バラの挿し木。時期。 1 2022/04/17 19:29
- ガーデニング・家庭菜園 フランスゴムの木について 現在、フランスゴムの木を育てています。 以下の写真の通り、元気がありません 5 2022/11/20 11:55
- ガーデニング・家庭菜園 この木はもうダメですか? 1 2022/07/13 07:59
- ガーデニング・家庭菜園 夏水仙やササユリのような 1 2023/08/04 23:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スイカの栽培、市販の苗を植...
-
スイカの苗を植える時に親づる...
-
青しそは赤しそに変化する?
-
同じプランターで並べて育てて...
-
カーネーションの茎がうろこ状...
-
枯れた桜の木を復活させる方法...
-
街へいこうよ どうぶつの森
-
じゃがいもの葉が、花咲く前に...
-
枇杷の果実をカラスに食べられ...
-
ソテツが寺によく植えられてい...
-
1枚葉のチューリップに花を咲か...
-
モンステラの葉が茶色になった...
-
【家庭菜園】茄子の葉が丸まっ...
-
モンステラの挿し木がうまくい...
-
マザーリーフ、葉の病気でしょうか
-
ゴーヤを上でなく横に茂らせたい
-
プランター栽培の大葉の色を濃...
-
レモンの花がつぼみのまま落ちます
-
柚子の実が落果します
-
植物にお茶を与え続けるとどう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
そら豆の実がつかない
-
枯れた桜の木を復活させる方法...
-
えびね(えびねらん)の古い葉...
-
1枚葉のチューリップに花を咲か...
-
イチゴの花の真ん中が黒い
-
倒れてしまったチューリップ元...
-
木の幹が割れて裂けて来ました。
-
同じプランターで並べて育てて...
-
花の咲かない桜の枝について
-
サクランボの木の花が咲かない...
-
黄色い花で丸い葉っぱの花の名...
-
咲きおわったチューリップの苗...
-
椿の葉の色が薄く困っています。
-
枇杷の果実をカラスに食べられ...
-
紫陽花の葉の黄色化
-
斜面に植えてもよい樹木ってど...
-
青しそは赤しそに変化する?
-
枯れかけている木を再生する方...
-
スイカの栽培、市販の苗を植...
-
直射日光にも強いホスタ(ギボウ...
おすすめ情報