人生のプチ美学を教えてください!!

レガシィツーリングワゴン(BR9)に乗っています。
車高が少し低いので上げたいと思い(もちろん車高調です)、安物(3,500円くらい)の低床フロアジャッキを、ヤフーショッピングで購入しました。
低床と言う割にはギリギリ入りましたが、思いのほか、ジャッキポイントであるリアデフまで遠い・・・。とりあえず、後ろからジャッキを入れましたが、ジャッキアップ棒がほとんど上下できず、ジャッキが上がりません。
そこでリアタイヤ横から何とかねじ込み、デフに充て、上下させることが出来たんですが、やはり棒の上下動が制限され、なかなか上がらず、途中で棒が重くなり過ぎギブアップ・・・涙
やはり「安物買いの銭失い」とはこの事ですね。とは言うものの、今後は少ない資金でどうしたらいいのでしょうか?
スロープを買うか、自作して車高を上げ、今のジャッキで上げられるのか?それとも、ジャッキを買いなおした方がいいのか?
どなたか他にも何かいい対策があれば教えて下さい。(ちなみに予算は出せても8,000円くらいです。また、今後オイル交換等、自分で行う予定なので、お店に頼らないDIYでいこうと考えています。)
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

ベストはやはり大型のジャッキに買換えですけどね


http://www.straight.co.jp/item/15-885/

フロアジャッキの肝はスムーズにローラーが前後するか?というのと降ろすときに軟着陸させるのが容易か?という点です。
前者はジャッキが上がると円運動するアームがすごい前後するのでそれのフォローです。
ローラーやキャスターがしょぼいとまともに動かなかったり、上げたとたんに壊れます。油圧シリンダーが逝くよりも深刻です。

ジャッキアップ場所によっては車の方を ニュートラル/駐車ブレーキ解除/輪留めスタンバイ にして動かすのも手ですが・・・(だから横からでなく前後から差し込まなくてはならない)
今回の後半戦に関してはひょっとしてジャッキが動くのが引っ掛かっていてアタッチメントが外れる(=車体の落下)寸前だったかもしれません。

後者に関してはオイル交換などでウマをかうときに重要です。着地を失敗すればジャッキポイントが傷むどころか車体が斜めに引っかかったりする大惨事になります。
キーはシリンダーやバルブの容量や精度ですね、バルブをゆっくりと『ぬるぅ』と回せるのは安心です。
安物はバルブが固く、力を入れると『クキッ!』と回るというよりも外れる感じで・・・勢い余って回し過ぎちゃうものです。
もし今回のジャッキのバルブのフィーリングがそれなら・・・マジで考えた方が身のためです。(冗談抜きで命にかかわります)

当座の対策としては市販のスロープ、重量ブロック(園芸用の軽量タイプは割れます)、古雑誌、木片などに乗り上げてクリアランスを確保、車体後ろ側からジャッキをかけるのがベターです。

オイル交換などはこれに加えてウマをかうか、クリアランスの取れるスロープで行うか、がお勧めとなります。

http://www.straight.co.jp/item/15-1087/
http://www.daiji.co.jp/products/product04/f-80

http://www.straight.co.jp/item/15-0813/
「フロアジャッキを買いましたが、ジャッキポ」の回答画像4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
本当に分かりやすいご説明で、勉強になりました。
無知とは怖い物ですね。
一応今回、ジャッキスタンドは2つ購入しましたが、前述の通り、横からの強引なジャッキアップの為、馬を噛ませる余裕がなく、断念しました。これは怪我の功名とでも言いますか・・・危険な目に合う前に、ジャッキが上がらなくなり良かったです。
DIYが面白そうと考え、見よう見まねで、少ない予算から工具を買いましたが、肝心のフロアジャッキをケチってしまいました。余裕を持って、教えて頂いたような、しっかりとしたジャッキを買おうと思います。

お礼日時:2015/11/11 22:50

ジャッキのストロークと、操作棒上下クリアランスを考慮して、タイヤ幅より広い角材を4本用意し、キャンバーに加工(それぞれのの端部を乗り上げやすくするため斜めにカット)。


角材を4本のタイヤにそれぞれあてがって、車をその上に乗り上げてからジャッキ操作。

オイル交換で購入されたのなら、もしかしてジャッキ不要になるかも知れませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
角材を使用するのも良いですね。これならホームセンターの半端物角材を、無料でカットしてくれるので、安く機能的に使えそうです。

お礼日時:2015/11/11 22:51

建材用ブロック買ってきて、タイヤに一度かましたらどうでしょうか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
仰る通り、ブロックは有用ですね。
ベストな方法かもしれません。

お礼日時:2015/11/11 22:51

車載のジャッキで上げて、フロアジャッキを入れて上下する角度が確保されてから、フロアジャッキを上下させる




安いフロアジャッキほど、上下させる角度が大きくないとジャッキの圧力が上がらず、ジャッキが上下しません
値段の高いフロアジャッキほど、上下させる角度が小さくても、数多く動かせば多く上がりますので、予算のある限り高い(良い)フロアジャッキに買い替えるか、車載のジャッキである程度まで上げて上下させる角度が確保されてから、今のフロアジャッキを使うかですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
これはまたとてもいいアイディア(アドバイス)ですね。
スロープや雑誌など用意せず、車載ジャッキで上げてからフロアジャッキで上げる、とてもいいですね。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2015/11/11 22:50

スロープが安全で良いのですが、お金をかけない方法を。


要らない雑誌を重ねて適当な厚みを作ります。
雑誌が崩れる場合は、ガムテープでぐるぐるに巻いて下さい。
この雑誌にリヤタイヤを乗り上げます。
リヤが上がるので、ジャッキが入りやすくなります。
またジャッキアップ棒のクリアランスも確保できます。
お試しを。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
雑誌とはとても意外なアイディアですね。
お金がかからず、いい感じです。
試してみます。

お礼日時:2015/11/11 22:50

スロープですね。

重量ブロックと道路段差解消用の小さいすろープで。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報