アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中古でASUSのP5B-Vを買いました。しかし起動しません。
症状は、電源をONにすると、CPUのファンがゆっくり回り始め、2秒後くらいから、フル回転します。
HDDや光学ドライブなどを抜き、CPUとメモリーだけの構成にしても、ダメです。
メモリーを抜いて起動してみると、ー・・・とビープ音がなります。
http://www.tekwind.co.jp/faq/ASU/entry_166.phpによるとさっきのビープ音はグラフィック機能未検出だそうです。しかしこのサイトにあるようなPOST開始ビープ音はなりません。
構成は、
CPU:PEN4 550 または Pentium dual e2160
電源:恵安 KT-450PS2 450W(新品)
メモリー:IODATAのDX800-1GX2 1GB * 1
グラフィックボード:つけていない
です。
原因が全くわからないのでご教授お願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • すいません。
    ビープ音はー・・でした。

      補足日時:2015/11/18 14:32
  • CMOSクリアしてみましたがダメでした。
    Usbメモリにbiosのファイルを入れて、アップデートしてみようとしてみましたが、何も反応無しです。
    後、CPUを抜いて起動してみても、ビープ音がなりません。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/11/18 21:38
  • 皆様回答ありがとうございます。
    メモリーをChannel Bに挿したら動いたのですが、その後ビープ音が・・・となってこの画面で止まります。
    Aに挿してもダメでした。
    CMOSのボタン電池は新品です。

    「ASUS P5B-Vマザーボードが起動し」の補足画像3
      補足日時:2015/11/23 16:01
  • 回答ありがとうございます。
    メモリーは他のものに替えてみましたが、ダメでした。
    Bios設定画面にはどのようにしたらいけるのでしょう?Asusのロゴが出た時deleteかf2を押してみたのですが、入りません。
    初歩的な質問ですが、この場合、メモリー,CPU,マザーボードのどれかに異常があるからBiosの設定画面へいけないのでしょうか?

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/11/24 20:32

A 回答 (5件)

メモリを抜いた場合のビープ音が、ー・・で合っているようです。

メモリ未検出ですね。

まず、中古でも何でも、マザーボードを買った場合に最初にやるのは、CMOSバックアップ用のバッテリ交換とCMOSクリアです。
http://www.tekwind.co.jp/faq/ASU/entry_33.php ← ACコードを抜くだけで、パソコン内部のケーブルを抜く必要がないでしょう。

"*時間がクリアされていない場合はCMOSクリアに失敗しています。手順を再度確認し、2の手順を再度行って下さい。 (時間がクリアされていることを確認後、 "exit"から”Load setup Defaults”を実行してください。その後時間及びCPUの動作周波数・BOOTの順番などの設定を再度行って下さい)"
→ CMOSクリアはBIOSのリセット、BIOSで初期化は”Load setup Defaults”で、その後必要な設定をして "Save" して再起動です。

ASUS P5B-V の仕様。LGA775ですね。
http://www.tekwind.co.jp/backup_uc/backup_unity/ …

メモリを抜くと、オンボードのグラフィックを使っている場合は、画面表示はできなくなります。CPUのサポート状況を調べます。
https://www.asus.com/jp/Motherboards/P5B_V/HelpD …
P4-550/550J (3.4E GHz) (800 FSB) (D0.E0)  BIOS=0117
Pentium Dual Core E2160(1.8GHz, 800FSB, L2 1MB,L2)  BIOS=0903
Pentium Dual Core E2160(1.8GHz,800FSB,L2 1MB,M0)  BIOS=1201

BIOSのバージョンを確認する必要がありますが、そのためには、動かないといけませんね(笑)。

電源は、グラフィックボードを積んでいないので、容量的には大丈夫です。一度CMOSクリアとBIOSの初期化、再設定を行ってみて下さい。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

ANo.1です。



CMOSクリアでは駄目だったようですが、CPUを抜いては全く動かなくなります。CPUあってのマザーボードです。メモリを抜いて起動した場合、未装着のビープ音が鳴ったので、取り敢えずCPUは動いているようです。普通ならこの段階で、メモリを挿しておけば、HDD光学ドライブを接続しない状態でも、表示が出てBIOS Setupには行けるはずですが ........

USBフラッシュメモリによるBIOSのアップデートは、下記のような注意事項があります。下記によると、4GB以下のUSBフラッシュメモリを使う必要があります。何GBをお使いでしょうか?
"ASUS CrashFree BIOS 3は FAT 32/16 フォーマットでシングルパーティションの USBフラッシュディスクのみをサポートします。デバイスサイズは8GB未満である必要があります。" ← ユーザーズメモリの取扱説明書より。

マザーボード上の配線は大丈夫でしょうか? 良くあるのが、CPU用の+12Vコネクタの挿し忘れです。田の字コネクタと言われている物です。下記のページでは、"ATX4ピン電源コネクタ" がそれです。
http://gpccoming.com/homebuilt/put-cable-and-cor …
    • good
    • 0

こんにちは



CPU,CPU冷却ファン、メモリー1枚載せた状態でドライブが
なくてもBIOS画面には行けるはずですね
BIOSが壊れているようです。

購入店に 状態をはなしてマザーボードを送り直し
BIOSを焼きなおしてもらえないのですか??
    • good
    • 0

ANo.2です。



解析すると、
F8:"BBS POPUP" とありますので、BBSが表示される?
Alt+F2:システム・リカバリよりブート。
USB初期化 OK、メモリ 1016MB OK、Keyboardとストレージ
SATA Maxtor 6L200M0 BAMC1G10 S.M.R.A.T. ステータス OK
USBデバイス BUFFALO USB Flash Disk

CMOS Setting Wrong, Overclocking failed! ------ CMOSの設定がおかしいようです。オーバークロックの設定が異常と言うか、BIOSの設定データが正常でない。その中にオーバークロックの設定がある感じ。
Please enter Setup to re-configure your system. ------- BIOSの初期化を実行し再設定が必要のようです。

BIOSのSetupに移ることができれば、下記の操作ができるのですが .......
BIOS:"Exit" で ”Load setup Defaults” を実行し、BIOSを初期設定に戻して下さい。その後、日時、CPUの動作周波数、ファンの回転制御、ブートデバイス等の設定を行い、"Save" して再起動して下さい。

Warning! Due to requirment of Intel(R) Quiet System Technology. ------- 警告です。インテルの静穏システムに関するものです。

上記の "Intel(R) Quiet System Technology." で検索すると、下記がヒット。CPUの温度とファン制御に関係しているようです。
http://ia.topicmaker.com/manager/businesspc/2006 …

CPUの冷却系を確認したらどうでしょう。CPUクーラーの取り付けが正常でなかったり、CPUグリスが乾いているとかです。

please install memory in DIMM_A1 or DIMM_A2, or system will not be stable. ------ メモリをDIMMのA1かA2にセットしないと、システムが不安定となるようです。

"メモリーをChannel Bに挿したら動いたのですが、その後ビープ音が・・・となってこの画面で止まります。Aに挿してもダメでした。"
→ 別のメモリに代えてテストができれば良いのですが。

P5B-Vのマニュアルを参照すると、2-14 に注意項目があり、そこに下記のようなものがあります。メモリと "Intel Quiet System Technology" が関係しているようです。取り敢えず、"Intel Quiet System Technology" を無効にできればパスしそうですが、原因かどうかは不明です。
"Intel Quiet System Technology 用にアドレススペースが使用されるため、メモリのそう容量はシングルチャンネルモードでは8MB、デュアルチャンネルモードでは16MB少なくなります。"
"Intel Quiet System Technology を利用し、最適なパフォーマンスを得るためには、メモリをDIMM_A1スロットまたはDIMM=A2スロットのどちらか一方に取り付けてください。"

Please power button to shut down system. ------ 電源ボタンをでシステムをシャットダウンして下さい。
Fatal Error ... System Halted. ------ 致命的なエラー...システムが停止しました。これは、結果ですね。

CPUやメモリの検証が必要な気がします。最悪、マザーボードの故障と言うことになりそうですが、そのあたりの確認はどうなんでしょうか。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

ANo.4です。



画面に何らかの表示がされているので、CPUは大丈夫でしょう。CPUが壊れていると、当然ですが何も動きません。

BIOS Setupに入るのは、"Delete" キーです。ノートパソコンやメーカー製のデスクトップと違って、一般的な自作用のマザーボードは "Delete" キーでBIOSに入ります。

タイミングを見計らっていると、BIOS Setupに移行できないかも知れませんので、電源スイッチを入れたら直後から "Delete" キーを小刻みに押し続けて下さい。普通はこれでBIOSへ入れるはずです。
http://www.dosv.jp/other/0704/02.htm ← ASUSはAMIのBIOS。

まだ、OS(特にWindows8/8.1/10では高速ブートがあるので入りにくいです)をインストールできていないので、通常はBIOS Setupへは簡単に入れるはずです。

メモリが駄目な場合とメモリスロット回路が駄目な場合も考えられます。と言うことは、マザーボードがおかしいわけですが、確認のしようがありません。買った時に、お店や販売元に確認するしかないです。

前回、メモリをチャンネルBに挿したら起動して、" ... "のビープ音が鳴ったということについて、下記を見ると AMI BIOS ではメモリエラー になっています。
http://www.redout.net/data/bios.html

まだ、メモリに不具合があるようですが、何が原因か? クロックかタイミングか、それともメモリチップの容量か?

あと、起動できないのがBIOSのアップデートで直ったことがありました。要はマザーボードが、その時のCPUやグラフィックボードに対応していなかった為のようですが、BIOSをアップデートしたら動いたようなのです。

厄介なのは、BIOSで対応していないCPUでも動くことは動くケースがある場合。対応していないために、起動はするもののその後正常に動作しないことがあるのです。電源だけ入るが、その後はエラーが出まくりでどうにもならない、質問者さんのようなケースもあり得るのです。今回がそうとは言いませんが、可能性としてあります。

その場合、対応するCPUなりグラフィックボード(CPU内蔵のグラフィックがある場合は不要)なりが必要になります。マザーボードを買ったお店で一緒にCPUを購入してる場合は、動くCPUへの交換を交渉してみるのも手です。また、BIOSのアップデートを依頼することが可能であれば、CPUを別途用意する手間が省けます。

BIOSのバージョンは、起動する画面を見ていると一瞬表示されますが、ASUSのとロゴが大きく表示されるようになっていると、隠されてしまい見えません。表示させるにはBIOSに入る必要があります。また、表示されている場合は、"Pause" キーを押すと表示画面が一時停止しますので確認がし易くなります。

と言う訳で、BIOSに入れるかどうかと言うことでしょうか。(ちなみにBIOSに入れれば、バージョン表示するページがあります)。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!