電子書籍の厳選無料作品が豊富!

おそらく左利きの子供の矯正を迷っています。

私自身、右利きですが小学生の時に遊び半分で左の練習をしたので、箸は正しい持ち方で、左も使えます。ただ右にはかないません。
遊び半分でもここまで出来るので、本当に本人が直したいと思えば、割と大きくなってからでも大丈夫なのかも知れません。

私としては鉛筆、箸が完全に使える程度までになるなら右の練習をさせたいです。
しかし、私の左の様に一応使えるけど、右には劣る程度なら逆に可哀想かと思います。

今は無理に直す必要はないと言います。鉛筆、箸だけ矯正しても脳の働き?で根本的な利き手は変わらないようです。
鉛筆、箸だけ矯正しても、利き手は変わらないので結局は改札やミシン等で不便なのは変わらないとか。

元々、直す必要はないと思っていたのですが、歯科の台は右利き様に造られているので、歯科医や歯科衛生士は厳しいこと。
ある左利きの女優さんが、食事シーンで右で箸を持っていたのですが、使えないので一人だけ箸で突っついているだけなのを見てから迷い始めました。

体験談を教えて下さい。

A 回答 (6件)

親の私が左利きでして、幼いころに厳しい矯正を受けて字だけは右に成ったのですが、あの時の矯正の厳しさが身に染みていました。



一人娘が産まれながらに左利きでしたが、初めから矯正は考えていませんでしたよ。

昔と比べて、道具類は左右揃っていますし、昔は左利き用は2割高でしたが最近は右用と同一単価の物が殆どです。
包丁にまで左利き用があるのには驚きました。

娘が自ら考えて、右に変更したのは「お箸」と「お習字」です。
お箸は、私が持ち方を教えていたのをそのままマネしたら、他の回答者の方が仰っている様にか鏡に映った様にマネたので、右利きに成った様です。

お習字は学校の授業が始まる前に、自宅で両方試したところ、右の方が書きやすいと本人が選択したので、お習字は右手、鉛筆は左手の両方つかいになりましたよ。

基本的に左利きは、個性の一種だと思っていますので、そのまま自然に育ってくれて、本人の希望で選択させてあげるのが一番自然だと思いますよ。

改札やミシンは慣れればなんてことありませんが、バッティングセンターやゴルフの打ちっぱなし練習場には左の打席は少ないですし、ボーリングの玉も左様は少ないです。

私自身も左利きで長年生きてきましたが、日常生活の中で右利きの方に気を使う事があるとすれば、集団での会食の際に、「私は左利きなので!」と言って、テーブルの左端の席を優先的に使用させてもらう事くらいですね。

よって、個性をつぶしてまで矯正する必要は現代社会ではありませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私は小学生の時にサウスポーに憧れて練習していました。

元々左利きの方の経験談で、無理に鉛筆と箸のみ矯正されたそうで、
自分の利き手が分からない。
新しいスポーツなどを始める時にどちらがやりやすいのか分からない。
下手するとどっちもやりにくい。
中途半端に矯正した親を恨んでる?
と聞いてから、迷っていました。

本人の希望で自然とが一番。ありがとうございました。

お礼日時:2015/11/19 10:11

元々左利きです。

今は両手利きですが。

その子のために「矯正」というより「右手も使える」ようにしてやったほうがいいです。

左利きの人は自分自身で気が付かないまま随分と不便な生活をしています。ハサミ、キーボードとマウス、横書きの筆記などなど、世の中は右利きで生きやすいようにできています。左利きが有利なのは右ハンドル車のシフト操作だけです。これは左手でやりますから。

よく左利きが器用だといわれるのも、そうした環境の中で右利き用の道具を使いこなしたり、右利き用に整備された環境の中で工夫して生きてきたからに他なりません。

ですから、左利きが悪いのではなく、もっと便利な生き方のためには右利きが有利なんだということを理解させて、右手も日常的に使えるような練習をさせたほうが本人のためだと思います。

ただ、これは個人的な感想ですが、箸を持つ手だけは早いうちに右手に矯正させたほうがいいと思います。左手で箸を使うと見た目に見苦しいし、食べ物も不味そうに見えます。テレビなどでそんなタレントをみると「コイツの親はバカだったんだろうか?」と思ってしまいます。ウチの親はバカではなかったらしく、私は子供の頃から箸だけは右手で持たされました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バカではないと思いますが、違和感ありますよね。普段の生活ならいいんです。でもTVなど公では右の方がいいなと思います。
料理番組の箸あげも必ず右でやると聞きます。

元左利きの方からのお話、頂けて良かったです。
上手くいくか分かりませんが、両利きになったらいいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/11/19 11:28

左利きを無理に右利きに矯正する必用は有りません。


皆さんが回答為されている通りですが、左利きとなると右脳を使いますし刺激します。
右脳はイメージ脳とも言われて居ますので、豊かな発想力をも持つでしょうから天才を生み出すかも知れませんよ。(笑)
私なんて中途半端ですので、普段は右利きですが右利きの人が普通に出来る事が右で出来ない物も有って、まだ左利きの部分も
残って居ます。
そう言うのが一番いじられますから、左利きなら左利きで育てた方が良いです。
    • good
    • 0

左利きの者です。



今は昔とは違い、左利き用のはさみ・裁縫道具等が揃っています。
まあ確かに右利きの方からしてみれば、左利きへの認識なんてそんなものでしょう。
でも改札なんて、右利きの方でもどうしても使えない状況ならば左使いますよね?
そんなに不便なものでもありませんよ。
習字に関しては、教室等に通わせると頭の硬い先生(絶対に右で書かないと……。)もいますので、相当ストレス溜まりますが。
私の時は既に、学校の先生も珍しがって「凄いわね。」と言う程度で、私自身も幼かったので嬉しく思っていました。

また、職業ですが世の中いろんな職がありますので、そんなに気にしなくても良いのではないでしょうか。
どうしても右利き云々の職に就きたい、となればあとは本人の努力でしょう。
ちなみに以前の会社で、入社して数年後に「あれ、○○さんって左利きなのね。」と言われるぐらいですから、難なく周囲に解けこめます。
よほど意識している方がいなければ、左利きなんてそんなもんです。

それに脳の働き云々って、左利きがそんなに悪いんですか?
何だか左利きへの差別を感じてしまいます。
私は個性を大切にするべきだと思いますが、そんなに左利きが嫌なら矯正して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

書き方が悪くすみません。差別ではありません。
実は鉛筆や箸を右にすれば、全部が右利きになると思っていたんです。利き手が代わるというこです。スポーツもミシンなども全て。
間違っていました。

でも脳が利き手は左、又は右と決めているから、利き手そのものは変わらない。
鉛筆や箸だけ代えることで中途半端になるのが、一番困っているという左利きの方の経験談を聞いためです。

お礼日時:2015/11/19 10:02

生まれた時は、左利きが多いと聞いております。

昔は刀で戦うとき左側にある心臓を守るため右利きにしつけるようにしていました。宗教的に左手を使わない習慣の地域もあります。現代ではあまりこだわらないようで、左利き用の道具もふえてきています。子供が親と向き合うと、親を鏡のようにみて、親が右手を使うと左手を使うようです。子供と同じ方向を向いて教えると、親が右手を使えば、子供も右手を使うようになると考えます。両手が同じように使えたら便利なのにと思うこともあります。
    • good
    • 0

元教師です。

左利きの子どもも多く見ています。学校生活では何も困ることはありません。中には右でも字が書けるように練習している子もいましたので。
「漢字の練習なんか両手を使って1度に2つの漢字が賭けるようになったら便利だから頑張れ」と言って応援しました。
また右手を骨折したので、1か月ぐらい左手で必死でノートを取っているこがいました。
私はその子が書き終わるまでにはノートを書き終わるように、その子も周りの子どもも励ましていました。
 教師にも左利きの先生は何人もいます。字も上手いし、何の障害もありません。
確かに女優さんや、職人は難しいでしょうね。でもスポーツをすると左利きは重宝されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スポーツでは便利、忘れていました。教えて頂きありがとうございます。

女優にしたいとかではありません。ただ松坂桃李さんや小栗旬さんが食べ物のCMで箸を左で持っているのを見かけますが、正直違和感(普通と違う感じ)があるのは否めません。私だけでしょうか?

回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/11/19 08:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!