
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
無理です。
車でいうと、ドリルはオーバートップのギヤで走っているようなもの、一方ポリッシャはローギヤで重い荷物を積んで急坂を上るようなものです。
そのために、
・モーターに大きすぎるトルクがかかって焼損します。
・回転数が早くて床の塗装が焦げます。
よって、いとも簡単に壊れます。
例えば、車塗装用のポリッシャでしたら
電子ポリッシャ:SP18VB( http://www.hitachi-koki.co.jp/powertools/pro/san … )
1200Wととても大きなモーターを積んでいます。それで回転数は600~
床用のポリッシャーだと
山崎産業|ポリッシャー( http://yamazaki.kankanhouse.biz/polisher.html#fr … )
1050Wで、180回転・・・上記のものに比較して3倍のトルクがある。
なにしろ、13インチ(約330mm)のブラシを回すのですから。
ポリッシャは、傾けることで進む方向を指定して扱うので慣れないと操れない上に、回転数が大きいと操縦者が跳ね飛ばされます。
小形のもので
Amazon.co.jp: 山崎産業 清掃用品 コンドル ポリシャーCP-8型: DIY・工具( http://www.amazon.co.jp/%E5%B1%B1%E5%B4%8E%E7%94 … )
この程度の価格です。
いわゆる素人向けの詐欺商品としての先端部品はありますが、とても使えるものではありません。
それよりはYahoo!オークションなどで中古を探したほうがよさそうです。
★激安☆業務用 ポリッシャー コンドル CP-12M 清掃 掃除 - ヤフオク!( http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u8 … )
No.2
- 回答日時:
こんにちは
自作したい?
掃除したい?
どちらの気持ちが強いのかにもよりますが、、、
先の回答にもありますが電動ドリルの平面的な作業効率って人間の手以下ですよ
力を入れないと取れない汚れ?なのか分からんすけど
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア ルミナスのスチールラック、サビ落としについて 3 2022/07/15 18:01
- 工学 皆さん、おはようございます♪ 電動ドリルについてのご質問です。 電動ドリルを使用する際の注意点や使用 3 2023/05/03 03:21
- DIY・エクステリア 振動ドリルビットの研磨 2 2022/09/09 14:04
- その他(住宅・住まい) 水道ホースの整理 3 2023/02/24 13:42
- DIY・エクステリア 電動ドリルのオススメについて 2 2022/03/31 18:23
- バッテリー・充電器・電池 AC-DC電源モジュールの選択について教えてください 3 2022/04/24 11:44
- DIY・エクステリア 電動ドリルの差込口の太さと購入したドリルビッドの太さが合わない場合 3 2022/09/27 09:58
- DIY・エクステリア ドリルスタンドについて。天然石用にドリルとドリルスタンドを購入検討してます。 ドリルとドリルスタンド 2 2022/11/30 09:03
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動アシスト自転車について。 電動アシスト自転車はバッテリーがついているので重く、小回りも効かず扱い 8 2023/08/10 18:14
- 車検・修理・メンテナンス 車内清掃方法 1 2023/01/24 13:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学習机の解体方法
-
ドリルドライバーのチャックが...
-
iphone4のマザーボード
-
Wordで図だけのページを作りたい
-
軽量鉄骨の倉庫内に棚を作りた...
-
メーカーPCと自作PC
-
濃い色で塗った木材の塗料を薄...
-
PDFにある文書をコピぺすると全...
-
自作パソコン、予算25万ならど...
-
PPT 画像挿入の際、レイアウト...
-
会議用テーブルの中棚を切断し...
-
木に円形の掘り込みをする方法
-
間柱が軽鉄・軽天の場合の棚板...
-
写真のようなL字フックを電動ド...
-
(大至急)電動ドライバーのビッ...
-
どちらにしようか迷ってます。
-
切削油と潤滑油
-
ワードの表示画面が・・・
-
電動ドリルポリッシャー
-
ネジを外す際のトラブルについ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学習机の解体方法
-
間柱が軽鉄・軽天の場合の棚板...
-
ドリルドライバーのチャックが...
-
軽量鉄骨の倉庫内に棚を作りた...
-
濃い色で塗った木材の塗料を薄...
-
六角レンチを使う組み立て家具...
-
PPT 画像挿入の際、レイアウト...
-
一度ついた木工用ボンドを落と...
-
切削油と潤滑油
-
木に円形の掘り込みをする方法
-
写真のようなL字フックを電動ド...
-
グループLINEを仕切る人の言動...
-
領収書をワードで作成してます...
-
クギを1回抜いてしまうともう...
-
(大至急)電動ドライバーのビッ...
-
ふすまの引き手がとれません
-
Wordで図だけのページを作りたい
-
BTOのパソコンが届きましたが
-
ラワン合板の壁への棚の取り付...
-
ガスコンロの魚焼き器のみ火が...
おすすめ情報