
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
煮詰める系の砂糖菓子作りには、キチンと耐熱温度計を使う事です。
ファッジは、砂糖液を125~135℃まで加熱することによって、
水分がほぼゼロになり、砂糖が再結晶する性質を利用したお菓子です。
カルメ焼きも同タイプの砂糖菓子です。
キャラメルとタフィーの中間になります。
http://worldchefsbible.com/%E7%9F%A5%E8%AD%98%E3 …
ファッジの場合、泡立った後、混ぜた時の温度は125℃~135℃をキープ。
キャラメル状になってしまうのは、ヘラを入れて混ぜる時に118℃~125℃まで下がってしまった事が多いです。
混ぜる時間は、ガーっと10~15秒くらい。
ただし環境・素材条件によって120℃でもファッジになることはあります。
成功することもあるのは、そういう事です。
ありがとうございます。銀歯をはずして歯医者さんにかかるより耐熱温度計を買ったほうが安上がりですし。ガーっとという表現がすごくわかりやすいです。感謝感謝です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歯の病気 親知らず抜歯の歯医者選びは重要と聞きました。 ①口腔外科が入ってる歯医者より 口腔外科がある大きい病 1 2022/06/03 00:59
- 歯の病気 質問というより相談になってしまうのですが 自分は虫歯がとても多くずっと歯医者に通い続けています歯磨き 1 2022/09/06 20:36
- お菓子・スイーツ 保育園のおやつで【かんてんぱぱ 牛乳寒天の素 100g】を使って、オレンジゼリーに挑戦しましたが、固 1 2022/07/07 23:06
- お菓子・スイーツ パウンドケーキの底上げについて 3 2023/07/28 03:47
- 歯の病気 餅は食べないほうがいい? 2 2022/12/21 09:25
- お酒・アルコール 金欠だけど飲みたい!!20歳↑です ほろ酔いのようなほぼジュースくらいで5パーセント前後のお酒を作り 8 2022/11/28 20:55
- その他(悩み相談・人生相談) 歯医者 予想外な出費 1 2022/07/05 15:28
- ファミレス・ファーストフード 三色丼について三つの質問。 4 2022/12/26 20:00
- お菓子・スイーツ バニラアイスの作り方 5 2023/01/18 19:42
- その他(悩み相談・人生相談) やることが沢山あり過ぎて頭の中がオーバーヒート 混乱、困惑し過ぎて結局何一つ出来てない 優先順位付け 3 2022/04/19 21:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
パイの分配とはどういう意味で...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
すきな〇〇というテーマで1分間...
-
パン焼成用の窯のダンパーにつ...
-
プリンのカラメルソースが固ま...
-
レストランで出された料理に、 ...
-
中学生の女子でこんなにお腹出...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
カプリチョーザのかぼちゃのタ...
-
正しいスコーンの食べ方とは?
-
「宿についたときに出されるお...
-
spi 非言語 教えてください
-
手土産は何人分?
-
座薬(ボルタレン)の染みどう...
-
特定のサイトだけ突然開けなく...
-
"not usually~"と"usually not...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
パイの分配とはどういう意味で...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
プリンのカラメルソースが固ま...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
学校で休み時間に小腹が空いた...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
消費期限が3日前に切れたプリン...
-
焼き菓子の賞味期限が2週間過ぎ...
-
spi 非言語 教えてください
-
ARPAJON
-
5日過ぎたケーキは食べても大...
-
1000カロリーくらいのお菓子を...
-
生地がクッキングシートにくっ...
-
職場でずっとお菓子を食べてる...
-
セブンの生チョコアイスに、ア...
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
おすすめ情報