この人頭いいなと思ったエピソード

おええってくる。
私は小5でマラソン大会の練習中です。それでも、二週くらいから吐き気がする。三周半位でなおるけどけっこうおええってくる。なおるだけいいけど、、
対処法はないですか?

A 回答 (2件)

準備運動すること。



先に吐き気が来るのは、普段からそんな運動してないのでしょう。
激しい運動してる人で、準備運動無しで走り続けるような事すると脇腹が先に痛くなる。
ちなみに、色んなスポーツの練習や武術の鍛錬でゲーゲーした経験は山程ある。(無理は良くない)

授業2つ分終えての10分~15分の休み時間?
昼食後の休み時間?

食べた後に、マラソンするのはやらせる方が酷いものだが散歩なら出来ますね。
最初の一周を、散歩に切り替えて手と足の振りを通常の徒歩から走る感じの振りで行いましょう。
準備運動として丁度良いです。

その日の気温も関わるから、寒ければ2周位までは準備運動の感じで散歩のような行動後に
3周目から、走り出しましょう。(緊急避難時の行動と一緒ですよ 焦らず 騒がず 慌てず)

余談で、自動車もエンジンを始動させてから直ぐに動かすのは良くないものです。
特に、寒い日はそこを十分に考えないと自動車の故障確率を高める。
人間の体も一緒一緒なのです。(心臓を中心に血が体全体を駆け回る潤滑油)

体操やったり柔軟運動やって、怪我を出来るだけしないように体の負担を減らすようにする。
水泳等は、入念にやらないとプールや海の水温は体温よりも基本低いからね。
逆に、42度以上もある温泉に入る時は40度未満のぬるま湯を体にかけ湯するかシャワーすること。
心臓や脳の負担が凄いから、幼い子供老人病人の死活問題になる。(健康体でも不味い)

こう言う話でも理解出来るような事ですね。

放課後や休日に、往復で何キロか正しく散歩しときましょう。(姿勢 軸がブレない事)
平衡感覚・体のバランスが、歩くのに相応しくない慣れてない整ってないと
ちょっとの運動で、吐き気が凄い来るものだ。(実は目で見る事も酔と吐き気に関わる)

面白いのは、沢山運動すると乗り物酔いが激しくなったり風邪になり易い体になる。(個体差はある)
これも慣れで、毎日似たようなコースを自転車・自動車・バス・電車・飛行機で移動すると
体が、それに段々と慣れてきて体調不良でも無ければ吐き気も軽減するようになる。

基本 体力と慣れです。

上記で、問題はないのに吐き気が続く為らば何らかの肉体精神の病気怪我が絡んでる。
そこは、自分の立場役割と言う環境を変えるか病院へ行く事を勧める。

力まない事 適当にね? 気負わない事 適度にね?
    • good
    • 0

はじめから、頑張りすぎと違うかな。


ウォーミングアップというのが必要なのかもしれませんね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!