
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
補助標識によります。
←ならそこから先。⇔なら駐車禁止区間、→ならそこまでです。
それ以外にも法定駐車禁止場所がありますので
標識なくても取り締まりの対象になります。
(http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/chusya/ …)
No.2
- 回答日時:
決まっていません。
標識の前後ではなく、その「区間」が駐車禁止と言う意味です。
丸に斜線の駐車禁止の標識の下に矢印が付いた補助標識があるはずです。
─→、←→、←─
の3種類があります。
一つ目が、ここから(が駐車禁止)
二つ目が、この区間(は駐車禁止)
三つ目が、ここまで(が駐車禁止)
の意味を持っています。
消火栓の前後…と勘違いしてるのではありませんか?

No.1
- 回答日時:
駐車禁止の標識の下に一回り小さい白地に右向、左向の矢印がある補助標識があります。
その矢印が右向きの場合はここから駐車禁止、左向きの場合は駐車禁止はここまでということです。駐車禁止の標識の下に何もない時はずーっとその前後は駐車禁止ということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
止まれの標識があり道路にも止...
-
一方通行・ここからの意味について
-
タクシーに乗車中、交通違反で...
-
「指定方向外進行禁止」と「横...
-
指定方向以外進行禁止の場合Uタ...
-
市役所にスピード注意の看板を...
-
こういう運転手どう思いますか...
-
車校に通って3ヶ月目ぐらいです...
-
スピードを出すのが怖い(仮免、...
-
運転初心者です。 車を運転する...
-
車の免許取得出来るかとても不...
-
駐車場、店から反対車線に右折...
-
車の運転で大喧嘩。 もう運転...
-
一時停止標識と道路に止まれペ...
-
名古屋駅から伏見地下までは徒...
-
今日卒業検定落ちてしまいまし...
-
運転センスがない人の運転が上...
-
相談です。 雨の日に卒検がある...
-
赤信号で停車した際、コンビニ...
-
車の運転中、バイクの運転手に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
止まれの標識があり道路にも止...
-
画像の駐車禁止の標識は前後ど...
-
一方通行・ここからの意味について
-
私道に道路標識
-
市役所にスピード注意の看板を...
-
交差点のUターンが可か、否かを...
-
交通標識の色
-
タクシーに乗車中、交通違反で...
-
規制標識(止まれ)は移設可能で...
-
「自動車(二輪を除く)」と書...
-
指定方向以外進行禁止の場合Uタ...
-
規制標識と道路表示の設置基準
-
シルバーゾーン
-
詳しい方、教えてください。優...
-
愛知県名古屋市における最高速...
-
一方通行標識ありの道路側から...
-
鈴ヶ森処刑場の元の場所
-
時間指定の入った道路標識の見方
-
少し狭い交差点左折するときに...
-
「指定方向外進行禁止」と「横...
おすすめ情報