dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車種は、ダイハツコペンのアルティメットエディションです。

いま、車検を出していて、前輪タイヤ2本とブレーキパットの交換が必要だといわれました。

ドリフト運転はしたこともなく。そんな
技術もないです。

いつも走る道は、坂道で地面には、砂が散乱してます。


これは、運転の仕方の問題ですか、それとも、環境の問題ですか?


あと、コペンのブレーキパットが届くまでどれくいの日数がかかるのか教えてください

よろしくお願いします。

A 回答 (10件)

ブレーキパットが届く件ですが、住んでる町に部品センターがあるならその日のうちに入ります。

そうでないなら次の日くらいではないでしょうか(おそらく宅急便です)。

タイヤにとっての厳しい環境とは、自動車の重量・舵をとる車輪である・FFであり・坂道が多い・カーブが多いなどです。たぶん、故障ではないとおもいます。

タイヤは坂道の多いカーブでよく減ります。前輪が減るのは前輪を駆動輪とるする(FF)自動車では当然です。したがってタイヤは溝の深さを時々自分で点検し前後を入れ替えながら(ローテーションしながら)使うのです。一つの新しいタイヤの4本セットを使い終わるまで2回はローテーションが必要かと思います。

タイヤにはハイグリップで走りやすいが減りやすいタイヤや、逆にグリップは悪いが硬くて減りにくいタイヤなどあります。また、燃費が良いやウェット性能蛾高いなどもあります。買う人がどのあたりの性能を重視するかで選択できます。
    • good
    • 1

FFは前輪に厳しいです。

少し加速の良い運転をしているだけで、みるみる減ります。また高速なども100km/hくらいになると空気抵抗との戦いで、前輪で加速し続けなければならない状況になるので、そこそこ減ります。砂は関係ないと思います。
特に軽自動車はタイヤが細くゴムの絶対量が少ないので、減りも早くなります。その分タイヤが安いのでトータル的な費用は太いタイヤとあまり変わらないはず。

1年2年使ってたら交換ってくらいなら、それほどひどくはないと思います。(本当にドリフトやってたら、2・3日で交換になったりもします)

ブレーキパッドは、経験的にですが乗り方に寿命はあまり関係ないです。エンジンブレーキを多様したり無駄な加速&減速を減らせば確かに延びるでしょうが、それほど変わりないと思います。
    • good
    • 1

タイヤはローテーションしてないのですか。


日頃とまでとはいいませんが月1回程度見れば
前2本だけの交換というのも避けられます。

ローテーションしていて極端に減るようでしたら
アライメント、トーが狂っている可能性があります。
これが狂っているとハンドルの戻りが少なくなったとか
操作にちょっとした異変があると思いますがどうでしょうか。

パッドは1日もあれば届きます。
    • good
    • 1

運転が下手なんでしょう。


低速時や停車時、パワステに頼り切った運転をすると
フロントタイヤなんて1万キロも持ちません。
    • good
    • 3

ホイールを純正から交換していたら J数(幅)オフセットの変更で アライメントが狂い 片べりしますよ 酷い場合 1週間くらいで相当変摩耗します。



片べりでなければ 坂道での浮砂で 下りブレーキングが多く ブレーキパッドも摩耗しているのでは? 砂がサンドペーパーの様になるのでは?

ATやCVTミッションで Dレンジ入れっぱなしで ブレーキとアクセルで乗る人は、ブレーキ摩耗が早く燃費も良くありません。 エンジンブレーキを多用
先の先の信号の動向も読みながら アクセルOFFと惰性走行で 走ることでブレーキってあまり使用しなくなります。

ブレーキパッド 純正交換なら メーカー部品センターや部品問屋からの仕入れで
当日夕方か翌日には、届きます。
社外品ブレーキパットの場合 在庫が有るかどうかで納期が変わります。

国産タイヤは摩耗が早い2万~3万km 欧州タイヤ ミシュラン、ピレリーなら4~5万kmもちますよ
    • good
    • 1

II や S ではないアルティメットエディション なら2006年の発売ですから


9年落ち位ですね。
新車購入なら、今までの整備(タイヤ、パッド交換)状況は?
中古車なら、購入時点でそれなりに減っていた事もありえます。
    • good
    • 1

走行距離の表示もなければ、果たして時期が早いのか全く判断できません、いわんやその原因なんて・・。


以前庭の中、土を15cmほど盛り上げただけの駐車場に通じる道で、後輪片側落輪、と言っても滑り落ちただけ。
マニュアル車でしたが、エンジンふかしてタイヤ空回りで脱出できない人がいました、見かねた同僚が運転変わって、いとも簡単に脱出しました、くそ力に頼るのではなく、路面の状況に応じて、やんわりクラッチ接続。
NO2さんの言う通りで、路面状況も考えずにやたらアクセル吹かす、つまり滑って空回りする分をアクセル吹かすことで挽回しようとする走り、そんな下りでも平地と同じ速度出してブレーキだけに頼って減速、最初からエンジンブレーキ使用すべきところを。
環境だけでなく、路面の状況に応じた運転がかなわない短絡思考の運転技術も十分原因足りえます。
    • good
    • 0

人それぞれなんですが、3年でタイヤやブレーキパッドの交換が必要なケースはそれなりにありえます。



走り方ですがうまい人は随分手前から減速したり速度を調整(アクセルで)するのでタイヤやブレーキの負担は少ないです。
反応が遅れがちな人の場合はその分操作が激しくなるわけで(汗) 
車にかかる負担は許容内で違いもわずかなんでしょうけど・・・そういうのが延々と蓄積していくとタイヤやブレーキパッドの寿命が違ってくるということです。

特に下り坂でブレーキを踏みながらハンドルを切る、というケースは外側前輪1輪に負担が集中しがちになり、タイヤの消耗が激しくなります。


ブレーキのパーツですが、先代コペン初期型でも普通に流通しているパーツです。
連休や正月、お盆などが絡むなら別ですが・・・・平日なら朝一発注で午前到着、でも珍しくないです。手間がかかっても2~3日ではないでしょうか?
    • good
    • 0

登りの坂道はFF車にはきついです。


重量が車の後ろ側にかかって肝心の駆動輪(前輪)にはかかりません。
加えて地面に砂が散乱していればさらに前輪は空転しますからタイヤの減りが早いです。
それがタイヤが減る原因でしょう。

同じ坂道の下りになると今度は前側に重さがかかりますから
減速にブレーキを多用するようになります。
それがブレーキパッドの減りの原因だと思います。
ついでに前輪がブレーキの作用を全て受けるようになりますから
タイヤの減りも進みます。

なので環境が多く影響していると思います。
FF車は平坦な道なら問題ありませんが、
坂道が多い場所では不都合なことが多いです。

マニュアル車なら運転の仕方しだいでブレーキの使用を減らすことはできますが
そのぶんクラッチとタイヤに負担が掛かりますから同じようなものです。

ブレーキパッドは重要部品ですからディーラーなら保管していると思います。
車検専門の店でも数日でしょう。
    • good
    • 2

空気圧や積載量でもタイヤの減り方は変わります。



部品は現行のモデルなら翌週には届きます。
若干型落ちしたモデルでも10日もあれば届きます。
特にブレーキパッドなどの消耗部品は楽に手に入ると思う。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!