
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
雑用からデスクワーク、現場指揮官というのが多いようですね。
下記の「陸上自衛隊 広報チャンネル」が面白いと思います。
連続して日常的業務の紹介が流れます。
まず、陸上自衛隊 幹部候補生の肉声インタビュー から。
こういうサイトもあり。
自衛官の仕事の本音一覧
http://honne.biz/job/a1100/
No.3
- 回答日時:
あなた本当に真剣に質問してますか?
幹部自衛官と言う言い方は極めて抽象的です。
幹部をどう理解するかによっては主張は相当違うでしょう。
陸幕長、海幕長、空幕長クラスは参謀長ですね。
No.2
- 回答日時:
防大は給料を貰いながら幹部自衛官になるための基礎を学ぶところ、訓練は飛び切り厳しいですよ、30kmの行軍・夜間演習・15kmの遠泳・泥水の中での匍匐前進なんかは当たり前です、その代わり自動小銃が発射できます、
大学を卒業して任官は自由です、そのまま民間へも就職できます、
幹部候補生へは先ず三尉の任官試験です、此れを合格しなければ前へは進めません、仕事内容は夫々の階級で決まってます、何処までが出来て或いは出来ないか(指示を仰ぐ)、三尉に成れば30人くらいの部下が出来ます、50面のおっちゃんも貴方の部下です、
まぁー、一歩一歩ですね、
やりがいは、災害出動でしょうか(今のところ)、最近でも有りましたね、鬼怒川の決壊現場でUH-60Jを操縦しての人命救助、操縦士は二尉・一尉の方です、
当然機種ごとの免許が必要ですが、
尉官に成れば此れくらいは出来ますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なんで航空自衛隊が1番楽って言...
-
予備自衛官補(一般)の格闘訓練
-
ニートから自衛官になるのはど...
-
自衛隊の音楽隊に入りたい。
-
自衛官になるメリットはあるの...
-
訓練校に2ヶ月通いましたが家庭...
-
自衛隊は民間企業より楽なので...
-
自衛官が「しょくぼうにいた」...
-
自分の居住地以外の職業訓練校
-
自衛隊教育期間について
-
幹部自衛官の防衛大学理工学研...
-
幹部自衛官の仕事内容を教えて...
-
自衛官の日常
-
音楽技能(フルート)を生かせ...
-
自衛隊関係者の方に質問です。
-
予備自衛官について
-
職業訓練入校前の求職活動
-
自衛官候補生で辞めたい…
-
特許の出願日と優先日の関係で...
-
コンクリートにコンクリートは...
おすすめ情報