dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日妻が子供の一ヶ月検診に行ってきたのですが
貰って来た領収書の中に「神乳」なる
記載がありました。
いったいこれはなにをさすんだ?
と思い質問です
これは一体何なんでしょうか?

A 回答 (3件)

過去の質問に「保険区分に『都乳』と書かれている」という文がありました。


質問内容からすると、東京都の乳幼児医療証を使った場合(?)の区分のようです。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/2325186.html

もしかすると、お住まいの地域が「神」からはじまるところで(神奈川・神戸など)
それで「神乳」なる言葉が出てきたのでは…などと思いました。
まるっきり見当違いな考えかもしれませんが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど!すっきりしました!
保険区分のところでかつ神奈川在住のためそれですね!ありがとうございました!

お礼日時:2015/11/30 01:28

お子さんが受診ということですよね?


受診された病院に確認してみたら如何ですか?

一応私は助産師の資格を持っていますが、そんな言葉は聞いた事はありませんね。
    • good
    • 1

宗教系の病院ですか?


初耳です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!