

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
セキレイ科のタヒバリでしょう。
「ピーピー、」というような澄んだ地鳴きの声を出せばタヒバリです。似ている近縁種にビンズイがおりますが、ビンズイは「ズィー」と濁った地鳴きである上、もっと上面がオリーブ色で眉斑の後ろに白斑があるのが特徴なのでこれはビンズイではありません。
この仲間は似ているものが何種類かいます。(タヒバリ属)
http://www.birdfan.net/pg/kind/ord17/fam1703/spe …
http://rbwc.jp/binzui.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(教育・科学・学問) 南アフリカの野鳥の名前を教えてください。 2 2022/06/18 07:09
- 公園・庭園 先日、大阪府河内長野市の長野公園で撮った写真なんですが、この鳥の名前が気になり調べたのですが分からず 4 2023/04/02 21:49
- 鳥類 この鳥は何という鳥でしょうか? 1 2023/01/01 17:42
- デジタルカメラ 野鳥撮影。カメラ 3 2022/06/08 08:45
- 鳥類 この鳥の名前を教えてください 1 2022/10/27 13:30
- 鳥類 鳥の名前を教えてください 3 2022/10/27 13:33
- 生物学 この鳥の名前を教えてください 2 2023/02/10 18:22
- ガーデニング・家庭菜園 花の名称をお教えください 2 2023/05/22 10:50
- その他(芸術・クラフト) この鳥の名前を教えてください 4 2022/05/17 16:41
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 名前を教えて下さい。野鳥が増え身近に見れます。我が家の屋根に止まり逃げずに人懐こい野鳥? この野鳥の 1 2022/12/31 15:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
画像をトリミングしましたので、宜しくお願い致します。