
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
金魚の飼育歴45年のベテランです。
塩水浴は食欲不振に対応する方法ではありませんし、細菌、カビに対する応急処置ですから5日以上連続で行うと障害がでます。これを6日目以降になると呼吸不全になり、肺の他に脾臓にも負担を掛けます。抗体がなくなり、体力面が落ちた事から細菌が付着し、泥被病に罹患しました。
4日目で一度止めてから真水で2日飼育し、グリーンF、メチレンブルー等を処方すればこの状態になりませんでした。泥被病は水カビ病とも言い、餌を与えていない事から体力を失っている状態でしたので罹患しましたが、何故もう少し早く対応をしなかったのですか?この疾患は伝染病ですので他の個体にも感染している可能性はあり、他の個体も同様に上記の処方箋で対応しないと手遅れになります。
詳細にご助言いただき感謝致します。
発症してすぐに購入店で言われた通りにしていたのですが、細かい対処が遅かったのか、残念ながら昨日他界してしまいました(泣)
塩水浴がそんな負担があるとは知りませんでした。絶食は3日間でしたがその後の餌やりにも問題があったかもしれません。薬浴も遅かったですね。一度元気になりかけたのですが、かなり体力がなくなっていたのでしょうね、可哀想な事をしました。
これからは、他の金魚をよくケアして、早めに対処したいと思います。
ご助言ありがとうございました。大変勉強になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ペット) 金魚について 飼い始めて2ヶ月になる金魚が6匹居ます そのうちの1匹が今日仕事から帰ってきて 水槽を 1 2022/11/09 21:42
- 魚類 金魚が最近よく昼寝します。体調不良でしょうか? 3 2022/08/29 16:25
- 魚類 金魚について質問です 1 2023/01/28 12:37
- 魚類 【至急】【金魚飼育】 対処法と原因、対策を教えて頂きたいです。 夜分遅くに失礼します。 金魚を先月末 2 2023/08/26 01:08
- 魚類 【至急】【金魚飼育】 対処法と原因、対策を教えて頂きたいです。 夜分遅くに失礼します。 金魚を先月末 4 2023/08/26 01:17
- 魚類 金魚の病気 この子の病気何かわかる方いらっしゃいますか? 初め、尾びれが溶けてる感じがしたのでオグサ 3 2022/09/28 11:45
- 魚類 金魚の松かさ病でしょうか? ライオンヘッド 体調8cm程の子です。 10月末頃に鱗が逆だってきてしま 3 2022/11/03 00:18
- 魚類 金魚 水面 動かない 3 2023/08/05 23:05
- 魚類 金魚が底から動かない 1 2022/06/15 16:00
- 魚類 金魚のエラ病 1 2022/05/14 08:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
金魚を元気に育てたい!専門家に聞いた、正しい金魚の飼育方法
華やかな尾びれが目を引く金魚。水の中で優雅に泳ぐその姿は、古くから日本人の心を癒してきた。観賞用に飼育している人も少なくないだろう。しかし環境によってはすぐに弱ってしまうことも珍しくなく、正しい飼育方...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家で飼っている魚がお腹から血...
-
金魚の様子が変です
-
めだかの転覆病?
-
これはなんの病気ですか?
-
太って来たらんちゅうについて
-
金魚が底に沈んで横たわりえら...
-
赤斑病の金魚がイソジン浴をし...
-
どなたかわかりますか? 金魚が...
-
金魚の水槽に白いつぶのような...
-
金魚水槽を一度塩浴したいので...
-
夜は金魚の水槽を暗くしてあげ...
-
錦鯉の処分に困ってます
-
錦鯉を引きとってくれるところ...
-
サワガニが酸欠?
-
18か月前、金魚すくいで「黒出...
-
半年ほど前から金魚にこのよう...
-
キャップを閉めたペットボトル...
-
ピンポンパールの鱗が突然剥げ...
-
数年前のカルキ抜き薬は使えま...
-
金魚が水槽から飛び出しました...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家で飼っている魚がお腹から血...
-
急ぎです。 半年程前にこの子は...
-
金魚の様子が変です
-
金魚が底に沈んで横たわりえら...
-
金魚さんの右側にこぶが出来ました
-
めだかの転覆病?
-
赤斑病の金魚がイソジン浴をし...
-
琉金のエアー食いをやめさせた...
-
塩水浴した瞬間に転覆病に?
-
うちの金魚が転覆病になったと...
-
金魚の病気について
-
金魚 消化不良について
-
【金魚】コメットの転覆病について
-
グリーンネオンテトラの飼育に...
-
金魚の充血、腹部の膨らみについて
-
ピンポンパールが浮上転覆から...
-
金魚が斜めを向いています
-
【緊急】金魚(ヒブナ)の病気...
-
金魚:エラ病でしょうか、転覆...
-
コリドラスの病気
おすすめ情報