A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_07.png?08b1c8b)
No.2
- 回答日時:
餌のこれからの時期の与え方について書きます。
どうしても飼育する金魚が可愛くて餌を過剰に与えがちになりますが、反り尾と呼ばれる私が飼育するアワキン、貴方が飼育するトサキン、ここには名前がでていないチョウビ、クジャク尾のロクリンは転覆したり、腸満と呼ばれる私の専門の疾患の患畜になり易い個体です。下記の内容は食育と呼ばれて金魚の種類等で異なり、間違えると個体を殺す要因にもなります。
餌の与え方ですが春、夏に関しては1日2回程高蛋白質、高脂肪等の浮上するタイプの餌を与え、増体、色揚に重点を置きます。秋、冬に関しては1日2回程低蛋白質、低脂肪等の浮上するタイプの餌を与え、色揚、育成に重点を置きます。沈下するタイプはランチュウ、ハナフサの様な特殊なタイプに与える餌であり、僅かの量を食べれない個体に与える程度にしてください。
前回私が回答をした青水で飼育されている場合でしたら春、夏、秋にはプランクトンの育成が好ましく、これをキープする事で転覆を防ぐ事はできます。問題は冬であり、プランクトンが育たず死に絶える事がありますので水を管理しないと翌年以降の飼育に影響が出ます。この代表例が私の専門の腸満であり、これは生殖器の癌です。春以降の産卵繁殖を中心に影響が出ますし、管理が悪いとステージ3以上の癌に罹患している事に繋がります。
塩水浴に関しては必ず水の水量に対して0.5の濃度の塩水で行い、高過ぎると滑りが出て個体の体力を失わせる要因になり、低過ぎると過呼吸になって肺に負担を掛けて呼吸不全を起こす要因になります。本来の塩水浴は応急処置ですので連続では対処ができませんし、安静にする時間を設けて行わないと駄目です。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_07.png?08b1c8b)
No.1
- 回答日時:
どの環境で飼育をしていましたか?飼育の仕方を間違うと反り尾の個体は死にますし、青水でないと育たない個体が多く、ランクが同じ系統でも上級者向けの個体ですからビギナーには向きません。
私はトサキンではなく、同じ反り尾のアワキンと呼ばれる金魚を飼育しており、オオサカランチュウを掛け合わせた相手がリュウキンならトサキン、オランダシシガシラならばアワキンになります。どちらも内臓が弱いタイプですが、どの様に餌を与えていましたか?デメキン系統のチョウビも含めた個体は沈下する餌を与え、餌を可愛い等で与え過ぎると転覆病以外にも内臓疾患になり、リスクがあります。リュウキン系とのトサキンは内臓に肉が付き易く転覆をしますが、オランダ系統のアワキンは肉瘤に脂肪がいきますので転覆をする事は殆どありません。
転覆病は脾臓に負担が掛かり鰾(ヒョウと呼び、浮き袋の補助をする)に脂肪が付く症例が多く、これが私の診断した個体に多く見られた症状です。転覆病はダイエットで改善できる疾患ではなく、鰾の筋肉を削ぎ落としますので腎臓、肝臓等の疾患を招き、腸を捻転させる等で転覆をする事もあります。これ等は司法解剖ではありませんが、死亡した個体を解剖しないと判断ができません。
脂肪肝等の肝臓に関した場合、腎肥大等の腎臓に関した場合は温度を30℃近くまで上げ、脂肪を燃焼させる治療もありますが、これは金魚が暴れる場合もあります。サーモが外れるとヒーターは確実に50℃近くまで上昇し、金魚は煮魚になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 覆す(くつがえす)の「覆」の漢字のイメージ 2 2023/02/25 10:47
- 歴史学 近江屋事件について。 近江屋事件が発生する以前に、坂本龍馬は土佐藩を脱藩していたはずです。 なのに何 3 2022/10/31 19:53
- 農学 粘土団子の作り方 1 2022/04/10 01:43
- 事件・事故 過激な部分しか報道されてこなかった 成田空港 反対の運動って ぶっちゃけ何なんですか? 5 2023/04/24 14:51
- 派遣社員・契約社員 土木施工管理の就活について 私は土木の施工管理の経験が3年程。 まだ補佐的な事しかやってきていません 3 2022/09/05 12:15
- 文学 日記文学が始まったきっかけはなんですか?やはり土佐日記でしょうか。土佐日記からなぜ蜻蛉日記やその他の 1 2022/12/19 23:00
- 工学 JR福知山線脱線事故を防止する方法を発明しました 11 2022/05/18 13:54
- 物理学 豪華客船クイーンエリザベス号が転覆しないのはなんでやねん? 9 2023/04/29 08:16
- 関東 佐倉市にずっと住み続けられる方法 今、コロナの影響で 都心にほど近い佐倉市が人気だそうです 知人に相 3 2023/04/19 14:46
- 歴史学 土佐日記 紀貫之の妻は紀貫之と一緒に土佐へ行っていたのですか? 1 2022/09/19 20:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
金魚 消化不良について
-
らんちゅうについて質問です!! ...
-
金魚の産卵、転覆病、水草について
-
飼っている金魚が最近水面に浮...
-
金魚が斜めを向いています
-
琉金のエアー食いをやめさせた...
-
ちょうまんですか? 金魚がよ...
-
急ぎです。 半年程前にこの子は...
-
家で飼っている魚がお腹から血...
-
水槽ごと凍った金魚は生きてい...
-
金魚のお腹がパンパンで、赤い...
-
金魚 片側のお腹膨れ
-
金魚が最近よく昼寝します。体...
-
どなたかわかりますか? 金魚が...
-
【至急!!】うちの金魚が大変...
-
金魚の水槽に白いつぶのような...
-
凍ったザリガニは生き返る??
-
半年ほど前から金魚にこのよう...
-
錦鯉の処分に困ってます
-
金魚の色が抜ける?のはどうし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
金魚の様子が変です
-
急ぎです。 半年程前にこの子は...
-
家で飼っている魚がお腹から血...
-
金魚が底に沈んで横たわりえら...
-
塩水浴した瞬間に転覆病に?
-
めだかの転覆病?
-
金魚さんの右側にこぶが出来ました
-
赤斑病の金魚がイソジン浴をし...
-
金魚の尾ぐされ病について 緊急...
-
琉金のエアー食いをやめさせた...
-
土佐金ですけど転覆病になって...
-
金魚が斜めを向いています
-
金魚の処方箋とカルキ抜き剤、...
-
太って来たらんちゅうについて
-
めだか緊急事態
-
金魚の血走りについて
-
ピンポンパールが浮上転覆から...
-
金魚 消化不良について
-
白雲病か水カビ病についてお聞...
-
らんちゅう 下に沈む 体が曲...
おすすめ情報