
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>学校とは関係ないところなのでできるのか
出来ません。
通学証明書によって自宅の最寄り駅が設定されます。
学校はJRや私鉄各社から通学定期の適用を受ける学校として
指定を受けています。
その際最寄駅を設定されていると思いますので
自宅の最寄り駅から学校の最寄り駅までしか購入できません。
学校外に部活の本拠がある場合でも通学定期は認められてません。
No.1
- 回答日時:
通学定期は学校に通うためのものです。
なので自宅最寄駅から学校の最寄駅までの合理的なルート以外で
作ることは出来ません。その分、通勤定期よりかなり安価な値段設定に
なっています。
遊びやバイトで使いたいなら、通学定期はあきらめて通勤定期を
作りましょう。これなら誰でもどこの区間でも購入可能です。
その分割高なのは仕方ない。「学校に通う」という大義名分が
ないのですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
通学定期券について。 僕は現在...
-
通学定期券を2ルート買うのはO...
-
通学定期の区間を短くして購入...
-
通学定期はクラブ活動目的に使...
-
ICOCA定期券にお金をチャージす...
-
通学定期券の区間変更について
-
電車の通学用定期券
-
高校通学定期についての質問で...
-
他キャンパスへの通学定期につ...
-
同棲先からの通学について。(学...
-
通学定期の経路変更はどういう...
-
休学中の通学定期について
-
定期券の新規購入は、実際に通...
-
定期券を売ってもらえなかたこ...
-
定期を継続する時の開始の日付...
-
大学までの定期券を買おうと思...
-
期限の切れたsuica定期、継続で...
-
通学定期券の買い方について
-
通学定期券と通勤定期券の併用...
-
定期は自分の最寄り駅からでな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
通学定期券について。 僕は現在...
-
通学定期についてなんですけど...
-
通学定期はクラブ活動目的に使...
-
定期券。学生ですが私用に使う...
-
定期券の新規購入は、実際に通...
-
通学定期の経路変更はどういう...
-
通学定期券の経由駅などについて
-
高校通学定期についての質問で...
-
学生証の裏にある通学区間を変...
-
休学中の通学定期について
-
定期を継続する時の開始の日付...
-
夏休みの通学定期について
-
期限の切れたsuica定期、継続で...
-
学割の定期券で最寄り駅の次の...
-
ICOCAを他人への譲渡はできます...
-
他キャンパスへの通学定期につ...
-
通学定期の区間を短くして購入...
-
通学定期券を2ルート買うのはO...
-
同棲先からの通学について。(学...
-
定期は自分の最寄り駅からでな...
おすすめ情報