dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

猫を飼っているみなさん。脱走など
放し飼いにしてるみなさんは、だいたい
何日間ぐらいで帰ってきましたか?

A 回答 (7件)

うちは、放し飼いではありませんが、一度、三日ほど戻ってこなかったことがあります。

    • good
    • 0

結婚してから4匹ぐらい飼いましたが、大抵翌日には帰ってきました。

一匹は行方不明のまま、近所の飼い猫になっていることが分かって安心したことがあります。共働きでしたので出勤する時は猫を外に出して、我々が家に帰ると猫も帰ってくるような感じでした。
    • good
    • 0

仔猫を連れて初詣にお寺に行って、そこで脱走しました。

見失った処に、防寒服を置いて、3日間探しまくりましたが、見つかりませんで強いた。もう諦めて、お坊さんに最後のお願いを託して、去ろうとしたら、防寒服の方から鳴き声がして、捕まえました。仔猫なりに、判断して、動かなかったようです。冬場だったので、防寒服を置いておいたので、助かったようです。泣けちゃった。
    • good
    • 0

こんばんは。


室内飼いのメス猫がいますが、10歳頃まで年に何度か脱走していました。
遅くとも翌朝には帰ってきてましたが、3~4日いなくなったことがありました。
野良猫か人が怖くて帰れなかったのでしょう。本当に心配しました。

目の前で野良猫に噛まれた時はショックで、すぐにシャンプー+動物病院で注射をしてもらいました。
後日 血液検査をしてもらいましたが、幸いエイズ・白血病には感染していませんでした。
あれから4年弱、脱走を防いでいます。

余談ですが、離し飼いは、事故や猫の感染症(エイズ、白血病等)がありますので、
特に都市部や野良犬野良猫の多い地域ではしないほうが良いです。
先日、近所の飼い猫が車にひかれかけ、危機一髪引き返すのを見ました。
外飼いで生きている猫は、たまたま生きているのだと思います。
    • good
    • 0

チャレンジャーでたまに脱走しますが、ほとんどその日のうちに帰って来ます。


遅くてもせいぜい次の日くらいです。
家の回りをうろうろするのが精一杯らしいです。
    • good
    • 0

飼い猫が脱走する事はほとんどないでしょう。

定時に餌あげてればだいたいその時間には帰ってきてます。メスの場合ですけど。
    • good
    • 0

もう帰ってこない猫がいます。


私が飼ってるのではなく、母親が飼ってるので、いなくなっても別にいいや、という感じです。

私が飼ってた猫は事故で亡くして(母親がひいた)ペットロスになって悲しすぎてもう飼わない事にしました。

現在三匹になりましたが、やっぱり可愛くてしかたないので、出さないようにしていますが、自分でドアを開けて出て行きます。
んで、屋根から松をつたって二階からウチに入れます。

カギを締めると父親に怒られるのでどうにもできません…。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!