dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一般に、OSを入れ直すと、様々なソフトも入れ直したり、
膨大なデーターをどこかにバックアップしなければなりません。
それが面倒でWINWOWS10に切り替えていません。

データー保存(約500GB)、様々なソフトの再インストールは不要なのでしょうか。
OSが7から10に代わるだけなのでしょうか。

私のPCは、自動でOSの入れ替えをやってくれます。
残念なことにデーター保存、様々なソフトインストールをしなければなりません。

WINDOWS10にしても、何らかの事情で初期化しなければならない事が発生すると思います。
この時はどうやっWINDOWS10をインストールすれば良いのでしょうか。

A 回答 (4件)

Windows10にこれからアップグレードするという方に


記載している回答です。

Windows10にするなら、事前にする準備
1.メーカー製パソコンの場合、アップグレード対象機種かどうかを
確認する。対象外機種だったらやめる。
(対象外のアップグレードは、自己責任になるので、
動かないソフトや不具合が起こってもメーカーに
サポートは求められないため。)

2.周辺機器(プリンターなど)のWindows10用のドライバーが
配布されているかを確認する。
メーカーに対応するドライバがない場合はOSのアップグレードをやめるか、
Windows10に対応する機種に買い換える必要があります。

3.使っているソフトがWindows10に対応しているかを確認する。
対応していない場合は、そのソフトのアップデートもしくは
アップグレードがあるかを確認する。
ない場合はOSのアップグレードをやめるか、
そのソフトを諦めるか、代替のソフトを探すなどで対応。

4.最悪初期化してインストールしなければならない場合に備えて、
大切なデータは外付けHDDなどにバックアップする。
(アップグレード後起動しなくなったという方も少なからずいました。)

5.初期化してインストールのためにリカバリーディスクは必ず作成しておく。
(アップグレード後はリカバリーディスクの
作成ができなくなると記載されているメーカーもあります。)

前記しましたがメーカーで対象外と記載されていた機種を
アップグレードするのは何があっても全て自己責任です。
メーカーは購入時の状態でお使いくださいが基本姿勢です。
(特にWindows7から10へのアップグレードを対象外にしている
メーカーが多いです。)
アップグレード後1ヶ月なら元に戻すことも出来ますが、
完全に戻る保証もありませんし、実際完全に戻らなかったという方も
少なくありません。

Windows10は上書きでのアップグレードですので、
一応データやソフトはそのまま残ります。
ただし、OSのアップグレードで使えなくなるソフトも
ないわけではなく、そのまま起動すらしないこともあります。
準備を万全にして、万が一起動しなくなった時に困らないように
することは必須です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しい中、物凄くご丁寧なアドバイスを有難う御座いました。
WINDOWS10へのアップグレードは止めた方がよさそうな気がします。
万が一、リカバリーしなければならなくなるたびに、様々なタッチアアップが
面倒に感じます。
これは、WINDOWS7でも同じ事が言えるのですけどね。

お礼日時:2015/12/20 18:00

>データー保存(約500GB)、様々なソフトの再インストールは不要なのでしょうか



Windows7のソフトは引き継ぎますが、TV視聴ソフト/ドライバなどはWindows10に対応していません。アップグレードの際に強制削除されるソフトなどもあります。
メーカーサポートで確認しておきます(MSはアップグレード対象としてもメーカーがWindows 10対象外とするものがある)
データー保存(約500GB)は1GB~2GBの外付けHDD(1万~15000円程度)を買うと便利(3GBはHDDの壁で認識しないことがある)
    • good
    • 0

>様々なソフトの再インストールは不要なのでしょうか


不要ですが、Win10にして動作するか?
それは、やってみないと解らないです
OSをアップグレードするだけなので
ソフトの再インストールの必要は無いです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お忙しい中ご回答有難う御座いました。

お礼日時:2015/12/20 13:34

>OSが7から10に代わるだけなのでしょうか。


Windowsのアップグレードですから「データやソフトはそのまま残る」が基本です。

>WINDOWS10にしても、何らかの事情で初期化しなければならない
Windows10にアップグレード後、「システムイメージバックアップ」をしておきます
初期化の際にこのバックアップを使うと元通りに戻ります。

参考サイト
http://www.gigafree.net/faq/backup/
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!