dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

モニタの壊れたデスクトップPCからノートPCに住所録などを移動したいのですが、
ノートPC側からだけで操作できる方法は何が一番簡単なのでしょうか。
モニタは年明けにでも買う予定なので、とりあえず年賀状に使う住所録だけ移動できればいいのですがなにかいい方法ありませんか?

A 回答 (5件)

> デスクトップPC


HDMI 端子を持っているパソコンなら、そのままテレビに繋ぐのが一番簡単。
テレビにアナログ15ピン端子が有るなら、それで繋いでも良い。

> ノートPC側からだけで操作できる方法は何が一番簡単
ウイルスを作成し、それをデスクトップPCに感染させて情報を抜き出す。
方法はこれしかない。
簡単かどうかはスキル次第であるが。

まともな方法では無理なのです。
OS等が持っているセキュリティを突破できない。
デスクトップPC側でアクセス許可を出せばノート側で操作できるのですが、それが不可だとセキュリティの問題が必ず立ちはだかります。


> モニタは年明けにでも買う予定なので
予定を早めて買うのが一番早い。
コストもこれが一番かからないし、効率も良い。

正攻法でモニタを買う以外と言うなら、他の方の提案の様にHDDを取り出してという方法になります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やっぱりそれが一番簡単でいいんですね
ありがとうございます。

お礼日時:2015/12/22 00:32

ANo.1です。



おっと、SATA~USB変換ケーブルを間違えました。壊れたのは、デスクトップなのを勝手にノートパソコンに置き換えて書いてしまいました。通常、ノートパソコンのディスプレイが壊れて困る場合が多いので、間違えてしまいました。思い込みとは恐ろしいものです。

デスクトップでも、"Windowsキー+P" でマルチディスプレイの切り替えが可能ですが、ノートパソコンのディスプレイには、キャプチャカードでもないと取り込めないので、一寸無理かな。

ディスプレイがないのでしたら、HDDを抜き出すの一手になります。SATA~USB変換ケーブルは、下記をお薦めします。2.5/3.5インチ両用です。
http://amazon.co.jp/dp/B00P5XI11W ← ¥2,999 ACアダプタが付いています。

もしかして、液晶一体型パソコンなのでは? となると、ノートパソコンと同じような構成になるはずですが、であればHDDは2.5インチと3.5インチのどちらもあり得るでしょう。上記のアダプタは、HDDやSSDのクローン作成などにも使えますので、応用範囲は広いと思います。

どうも、失礼いたしました m(_ _)m
    • good
    • 0

壊れたデスクトップからHDDを取り出して、外付けのHDDケースに入れてUSB接続するか、


https://www.google.co.jp/search?q=%E5%A4%96%E4%B …

外付けのアダプタを介してUSB接続するのが簡単です。
http://www.century.co.jp/products/pc/hdd-kit/35s …

デスクトップPCを分解しないで、手探りでネットワーク設定をしてノートパソコンを接続するというのは無理ですからあきらめましょう

一番簡単なのは、モニターを買うか、誰かに借りるかですね。
モニターのレンタルというのもありますが
    • good
    • 1
この回答へのお礼

HDDを取り出すか、別のモニタに繋いでデータを取り出すのが設定とかいらずに簡単なんですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2015/12/21 00:19

デスクトップPCから内蔵のHDDを取り外すことができますか?


取り外すことができるのなら、次のような作業をします。

1)HDDの仕様(インターフェース)を調べます。
最近の機種なら[SATA]です。
2)USB接続の外付HDDケースを購入します。
インターフェースに合致したケースを購入する必要があります。
3)外付HDDケースにHDDを内蔵します。
4)ノートPCのUSB端子に外付HDDケース(ドライブ)をUSBケーブル
にて接続します。
5)エクスプローラにて外付HDDケース(ドライブ)のファイルを読み
出し、該当の住所録を探します。
6)該当の住所録をコピーします。
7)ノートPCへ貼り付けます。
これで作業は終了します。

外付HDDケースの例については下のURLをクリックして参考にすると
良いでしょう。
「3.5型HDDケースケース/玄人志向」
http://www.kuroutoshikou.com/product/case/35hdd/

なお、仕様等が不明の場合、家電量販店や自作PC用パーツを扱って
いるPC販売店へ取り外したHDDを持参して相談すると良いでしょう。
だだし、HDDは繊細です。コトンと軽くぶっけただけで故障し、
データが読みだせなくなります。慎重に取り扱う必要があります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ケースまで貼っていただきありがとうございます。

お礼日時:2015/12/21 00:21

ノートパソコンにデスクトップのディスプレイが接続できるなら、繋いで起動して下さい。

パスワードの入力は手探りで行って下さい。その後で、"Fn+F7" を3回押して "Enter" を押せば外部ディスプレイに切り替わると思います。もしくは、一つずつ"Fn+F7"+"Enter" で表示できるまで。
http://www.pc-master.jp/sousa/note-display.html

これでディスプレイには表示されると思います。目的の "住所録" をUSBフラッシュメモリ等にコピーすれば、移動できると思います。(※必ずコピーを使って下さい。移動ではトラブルがあるとファイルが消失する可能性があります)

もしそれで上手く表示できない場合は、ノートパソコンのHDDを取り出し、SATA~USB変換アダプタを使い接続してデスクトップパソコンで読み出して下さい。変換アダプタのコストは掛かりますが、確実な方法です。
http://amazon.co.jp/dp/B00HE8C7LQ ← ¥1,280 2.5インチ専用です。

これならば、直接HDDの中身を読み出せます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

簡単に繋いでとは行かない感じなんですね。
丁寧にありがとうございます。

お礼日時:2015/12/21 00:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!