
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
果樹畑に彼岸花が植わっていて、根本まで来ていても、影響無いです。
私が小さいときは、自然の湿布薬、熱取りでした。
足が、膝が、腰が肩が肘が痛かったり、腫れがある時は、彼岸花を掘ってきて、球根をおろしがねで擦って、ガーゼに塗って、その上にガーゼをかけて、患部に張っておけば、次の日には直っていました。
もちろん、骨折などしていれば直るはずありませんから、医者にいきます。
昔から伝わっている民間伝承でやってみて、駄目なら医者に行くという生活でしたが、彼岸花の湿布で体がおかしくなることは無かったです。
当然今はそういう使い方をしませんので、彼岸花が増えています。
果樹畑の中ですと、草刈り機で刈りますが、その時飛んだ液が皮膚についてもなにも起きません。
果樹にも影響無いです。
有っても構いませんが、取り除いたとのことですので、それで十分かと思います。
また出たら取ればいいのですから。
ご回答、ありがとうございます。
安心出来ました。また、薬としても使われていたとの事、
勉強になりました。これで。金柑ジャムも安心して作れそうです。それから、来年、また花が出て来るようでしたら果樹や畑から離れた場所に植え替えようと思います。どうもありがとうございましたm(__)m
No.1
- 回答日時:
植物の毒性は、他の植物にその毒性が自然転移する事は有りません。
動物の世界では、毒性ある餌を摂取する事によってその毒が集積する事も有る様ですが、植物は根から吸収する親水性の栄養素と、太陽光を使って葉で作られる糖分などで果実を作り出しています。
つまり、その樹木の周りに毒性ある植物が有っても、他の樹木の果実が毒性を持つことはあり得ません。
ただし、親水性の栄養素を吸収している関係で、その樹木に水に毒性が溶け込んだ水分を与え続けると、その樹木の果樹も毒性を持ちますので気を付けなければいけません。
詳しく教えていただき、どうもありがとうございます。
安心しました。実は、念の為、球根ごと掘り出して、処理はしたのですが、細かい根が残ってしまったのですが、土も入れ替えた方がいいでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 【ハイポネックスの液肥の希釈について】 初めてハイポネックスの液肥を 使用しようと思っていますが、 4 2022/05/22 01:49
- 虫除け・害虫駆除 【アース製薬の虫コロリアース】 アース製薬さんから発売している、 虫コロリアース(スプレータイプ)を 1 2022/04/19 13:29
- その他(メンタルヘルス) 彼氏に摂食障害を打ち明けるべきか悩んでいます。 最近彼氏ができました。 私は20代女性ですが、中学の 3 2022/10/22 02:28
- ガーデニング・家庭菜園 記念樹を迷っています! 新築建設にあたり市から記念樹を配布頂けることになったのですが、下記3点の選択 3 2023/03/13 02:36
- その他(恋愛相談) 男友達の冗談について。 先日、男友達と歩いていたところ道に咲いていた紫陽花を見てその友達が「紫陽花の 4 2023/06/20 12:58
- カップル・彼氏・彼女 彼女との花火大会のはずが、 4 2023/07/28 21:58
- カップル・彼氏・彼女 質問者19歳女です。 同い年の男友達(以下 彼というふうに呼びます)に少しイライラしています…。 彼 3 2022/03/28 01:59
- 失恋・別れ 振って来た彼氏の優しさ 1 2022/04/19 07:40
- ガーデニング・家庭菜園 ミニトマトプランターの2本仕立てについて質問です。 秋ミニトマトチェリーメイトを屋外で栽培してる初心 4 2022/08/14 00:57
- ガーデニング・家庭菜園 花の名前を教えて下さい 4 2022/07/04 16:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
消毒中に洗濯物を干しっぱなし...
-
庭木の幹から出る樹液を如何し...
-
木が土に還るまでの年月
-
おみくじの待人のところに「道...
-
木の一本あたりの重さについて
-
積算時の樹木の体積の求め方に...
-
団地の敷地内の樹木の伐採理由...
-
ほうれん草に白い幼虫
-
無断で畑の木を伐採されていました
-
栗は果物ですか?野菜ですか?
-
木材の重量計算です
-
五年で成木?スーパー・ポロー...
-
3日に1回とはいつでしょうか? ...
-
リンゴかナシどっちが好きですか?
-
去年まで咲いてた桜が咲かない
-
金柑の葉が!新芽は?
-
「ゆすらうめ」の若葉が縮んで...
-
剪定後の庭木の切り口にできた...
-
鑞梅(ろうばい)の実の使い道
-
クコの実がならない理由を教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
木が土に還るまでの年月
-
消毒中に洗濯物を干しっぱなし...
-
木の一本あたりの重さについて
-
積算時の樹木の体積の求め方に...
-
庭木の幹から出る樹液を如何し...
-
樹木の皮が剥がれてきた時の対処法
-
ほうれん草に白い幼虫
-
木材の重量計算です
-
体系的な知識とは?
-
京都に竹林が多いのは何故か
-
おみくじの待人のところに「道...
-
挿し木で株を更新すれば、寿命...
-
Webサイトが閲覧出来ません 甘...
-
木材、100年杉の値段ですがいく...
-
栗の花ってどういう匂いですか?
-
団地の敷地内の樹木の伐採理由...
-
外国の山は岩なのに日本の山が...
-
仏壇に砂糖水?
-
炭1㎏作るのに、だいたい何㎏の...
-
植物の?
おすすめ情報
毎年、沢山の柚子とか、金柑が採れるので、無駄にするのももったいないので、ジャムにしていましたが、自分の家だけでは、食べきれないので親戚や知人に配って、喜んでもらってました。でも、最近、テレビを見ていて、植物の毒性を耳にして、調べてみたら彼岸花にも毒性があることを初めて知り、とたんに心配になったしたいです。毒性が、影響が無いとのご回答を頂き、安心はしたものの、来年からは収穫しない方がいいかなと悩んでいます。
私の心配事に対して、お二方から、科学的な知識、実体験からの知識、両面から詳しく、優しくお答え頂き、有り難く感謝いたしております。出来れば、どちらもベストアンサーにしたいと悩んだのですが、選べそうにありませんので、これにて、回答のお願いは終わらせて頂きたいと思います。ありがとうございましたm(__)m