
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
Web
情報提供と閲覧を、簡単に行える様にした仕組み。
提供する側の Web サーバーと、
閲覧する側の Web クライアントで成り立つ。
もともとは欧州の研究所で、論文やデータを共有するために生まれた。
HTML
Web で提供される情報の基本構造を定めたデータ形式。
Web サーバーがこの形式で情報を送信し、
受信した Web クライアントが解析して、画面などに情報を表示する。
CSS
HTML の表示を飾り立てる命令文の集まり。
Web サーバーがこの形式で情報を送信し、
受信した Web クライアントが解析して、画面などの表示を整形する。
Web アプリケーション
Web の仕組みを活用して、ソフトウェアサービス等を提供する仕組み。
一般的には、Web サーバー側で複雑な計算をし、Web クライアントで表示や操作を行う。
PHP
HTML を生成する命令文の集まり。
Web サーバーが実行することにより、Web アプリケーションの機能を提供する。
ただし、この分野は PHP 以外にも色々な種類がある。
JavaScript
HTML に含まれる命令文の集まり。
Web クライアントが実行することにより、Web アプリケーションの機能を提供する。
No.3
- 回答日時:
>CGI(シージーアイ、Common Gateway Interface)と呼ばれるウェブサーバーで動作させるプログラム言語の一つ。
CGIモジュール経由で動かせばCGIだけどPHPモジュールで動作させればそれはCGIではない。
No.2
- 回答日時:
【HTML】
HyperText Markup Language(ハイパーテキスト マークアップ ランゲージ)
Webでの文章を記述する為のマークアップ言語。
文章の構造や見栄えを設定した文章を作成する為の「形式言語」。
文章だけでなく、画像やリスト、表なども表現できる。
【CSS】
Cascading Style Sheets(CSS、カスケーディング・スタイル・シート)
HTMLの要素にどのような修飾を施すかを指示する仕様の事。
文章の構造と体裁を分離させる為に利用する。
例えば、四季にあわせた色使いのCSSを準備し、CSSを入れ替えるだけで全体の色がそれぞれの四季にあった色に変更できるなど。
【JavaScript】
JavaScript(ジャヴァスクリプト)
オブジェクト指向のスクリプト言語。
基本的にブラウザに実装され、動的なウェブサイトやリッチインターネットアプリケーションなどの高度なユーザーインターフェースの開発に使用される。
通常は、ブラウザに表示した画面を変更するにはサーバーとのデータ更新のやりとりを行って実現するが、クライアントだけで画面の変更を行う事が出来る。
また、それを実現する為のスクリプト言語。
【PHP】
PHP: Hypertext Preprocessor(ピー・エイチ・ピー ハイパーテキスト プリプロセッサー)
CGI(シージーアイ、Common Gateway Interface)と呼ばれるウェブサーバーで動作させるプログラム言語の一つ。
サーバー側で動作させ、プログラムでHTMLを作成する事で動的なウェブページを作成させる事が出来る。
HTMLだけの静的なウェブサイトと異なり、ブラウザで入力・選択などをさせた内容で動的に異なるページの表示が可能となる。
No.1
- 回答日時:
html:マークアップする言語
css:スタイルを指定する言語
javascript:クライアントサイドのプログラミング言語(一応サーバサイドJavaScrpitもあるが)
php:サーバサイドのプログラミング言語
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) WEBアプリ開発に必要な言語 5 2023/06/28 16:57
- その他(プログラミング・Web制作) 次に、楽天のアジャイル就活に参加して、1日で内定を獲得できる。私は大企業に就職できる? 2 2022/04/17 13:38
- MySQL MySQL,JavaScript,PHPコードの結果を表示する方法を教えてください。 1 2023/02/13 17:49
- WordPress(ワードプレス) wordpress などのcmsの普及によって、htmlの知識の価値は下がりますが、サイトに手を加え 1 2022/03/31 20:16
- HTML・CSS Webページを作るには、HTMLとCSSだけ出来れば大丈夫なのですか? JavaScriptのスキル 6 2022/08/21 15:28
- JavaScript プルダウンから1個選んで、豆知識を出すプログラム。 2 2022/06/21 17:27
- JavaScript jQueryでのドラッグアンドドロップについて 1 2022/07/07 21:04
- JavaScript フォームが空欄の時にフォームの外をクリックすると、エラーが出るコードを調べています。 1 2023/06/25 11:51
- JavaScript HTML&CSS Javascriptによる動的テーブル 1 2023/03/27 19:51
- HTML・CSS Chrome のキャッシュについて 3 2022/05/26 07:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PHPに統一された関数名を与える...
-
規模の大きなサイトを作るエレ...
-
Laravelなど、フレームワークを...
-
どのソフトでHPを作っているか...
-
ノートPCについて 大学・専門へ...
-
ど素人です。7セグメント表示の...
-
UNITY Float型の接尾辞fって
-
プログラムからアイコンファイ...
-
C言語、C+、C++、C#の違い
-
数学、プログラミング、物理、...
-
.Net Framework APIがあればMFC...
-
ウェブサイトから特定の文字列...
-
階乗の記号 ^
-
アセンブリ名とは??
-
【Cか】ノベルゲーム【Jav...
-
リピート再生が出来ません
-
C言語で常駐ソフトを作成
-
C# Exception.StackTraceの言語...
-
マイナーなMACでプログラミング...
-
PalmでCを使ってファイルを一覧...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
規模の大きなサイトを作るエレ...
-
どのプログラミング言語で作ら...
-
PHPでLinux用のCライブラリを呼...
-
「楽天」で開発に使用している...
-
BBSを作るにあたって
-
PHPでWindowsアプリを作成する...
-
Webアプリケーションで PHP が...
-
PerlやPHP、Rubyはどの準拠でし...
-
PHPファイルをサーバで
-
このようなサイトを作ってみた...
-
PHPの評判について
-
PHPとPerlとではどちらが修得し...
-
共用SSLで利用出来るショッピン...
-
phpをある程度習得するまでの期間
-
PHPとJAVAの比較
-
phpの限界は?
-
PHPとCGIの長所・短所
-
MYSQLとSQLの違い
-
検索可能なページを作りたいの...
-
PHPとは、何をするための何なの...
おすすめ情報