
No.12ベストアンサー
- 回答日時:
自己中である自分を間違っていると思わないほうがいいです。
むしろ、いい意味で本当に自己中になった方がいいですよ。
自己中の自分に罪悪感を感じているとしたら、まだ自己中になりきれていないです。
会社は利益を上げることを最優先にして社員の人生や成長のチャンスについても考えない場合が多いです。
自分の守るべきものをしっかり守りましょう。
会社はあくまでも自分を訓練したり考えを実践したりして成長する場であるべきです。
あなたの成長が会社の利益にもなるような関係であるべきなんです。
社員に自己犠牲ばかり要求して大して、疲労しきって自分の成長も感じられないような会社からは離れるのが正解です。
辞めてしまって今何もしていないなら、現在の自分がどうやって成長したいか、どういうふうに経験を積んでいきたいか考えて、それを実現できそうな職場をはやくGETするといいでしょう。
終身雇用が成り立つほど社員の人生を考えてくれる会社など、ほとんど存在しません。5年くらい先までいられそうな職場であれば、スタートしていいと思います。そして、5年後までに何かを身につけたら、それを土台にして次は何をするかを計画しておきましょう。
あなたが成功しても失敗しても、他人は喜びも悲しみもしません。
だったら自分が自分のために頑張れば十分だと思いませんか?
少なくとも、あなたが頑張ればあなただけでなく家族も嬉しいと思ってくれますよ。
頑張ってください。
No.13
- 回答日時:
自己中なら自己中なりにできることはたくさんありますよ。
例えば会社や事業などを起こすのにもそのようなスキルは必要不可欠です。 さらに言えば、会社に限らず、飲み会などの幹事を務めることも可能でしょう。 自己中な性格を責めているのではなく、だったら自分なりに何ができるか考えてみてはどうでしょう。 陰ながら応援しています(^ ^)
No.8
- 回答日時:
自己中と我が儘の何が問題なのでしょうか?
自己中で我が儘なあなたが社会に適合できていないのだとしたら、それは多分あなた自身の実力不足の結果と言うことです。
実力が有れば周囲はあなたを受け入れ、そして受け入れるどころかあなたの後を追ってきます。
あなたの能力と欲求のバランスを取れば良いだけのことです。
簡単です。
おそらくですが、あなたの自己評価があまりにも高すぎるのでしょう。
「W杯で優勝」と口にして、けれど現実には決勝トーナメントにすら進むことが出来なかった、本田さんや長友さんと同じなのではないかと思います。
FIFAランク30位台から50位台をうろついているという現実を、冷静に評価できていないのです。
練習を積み重ねて、ランクを、40位台、30位台、20位台、10位台と上げて行って、10位以内まで上がったとき、自分から「W杯で優勝」等と口走らなくとも、世界のどこかのマスコミが「日本にも可能性がある」と認めてくれるのだろうと思います。
実力もないのに自分の欲求を通そうなどと考えるのは、社会不適合ではなく、頭がおかしいということなのかも知れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 八方塞がり、行き詰まっています 4 2023/02/23 17:55
- 会社・職場 日本だけ ブラック企業。 そんな訳はないのだけど 日本自体の教育にもある。 会社に入社できたからには 6 2023/07/30 18:00
- その他(悩み相談・人生相談) 自己肯定感の高さって難しくないですか?(*>_<) 私は在日中国人で中学生です。 私のママが言うには 6 2023/08/14 01:46
- 退職・失業・リストラ 賢い運営者。自己都合退職の仕方について。 運営側は社員を 通常、倒産、リストラ、契約解除など退職させ 1 2023/04/14 19:09
- その他(悩み相談・人生相談) 努力できない 閲覧ありがとうございます。 26歳社会人男です。 起きる→出社→帰宅→夕飯作り・シャワ 4 2022/12/20 19:32
- 借金・自己破産・債務整理 会社の自己破産は・・・ 1 2023/06/11 05:06
- 就職 24卒就活生です。 ここ最近、就活に行き詰まっています。 業界はメーカーと独立行政法人などの公社・団 4 2023/04/09 12:21
- 社会学 日本は生きづらいと言いますが、そうしてるのは国民自身じゃないですか? 不寛容社会だとか自己責任だとか 8 2023/07/27 10:52
- その他(悩み相談・人生相談) 俺は先輩後輩の上下関係嫌いだったから中学では上の学年の奴らに一切敬語使わず、それで怒られたりしても絶 5 2023/02/13 20:12
- その他(悩み相談・人生相談) 自分が社会不適合者だと気づくのが遅すぎた、社会に居場所のある人の話を聞きたいです。 3 2022/08/26 07:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デブにありがちな性格の特徴を...
-
見た目がタイプじゃない女性と...
-
彼氏が奥手すぎてどう付き合っ...
-
会社でいじられキャラというの...
-
創価学会の彼女と昨日別れました
-
誰からも愛されない辛さ
-
裏番長っぽいと言われました。 ...
-
おとなしい性格だった人が明る...
-
50歳のぶりっ子
-
愛子さまに似てるといわれたの...
-
職場内のパートさんで、仕切り...
-
わざと彼女に冷たくしてしまう
-
はじめまして、突然ですが自分...
-
すれ違う人に笑われる。
-
自分のことを棚に上げて言う心...
-
陰キャの自分に、普通〜陽キャ...
-
最初は散々悪口言ってたのに今...
-
プライドが高い私
-
怒鳴られるくらい怒られても平...
-
学生時代陰キャだった人って生...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デブにありがちな性格の特徴を...
-
会社でいじられキャラというの...
-
見た目がタイプじゃない女性と...
-
職場内のパートさんで、仕切り...
-
彼氏が奥手すぎてどう付き合っ...
-
怒鳴られるくらい怒られても平...
-
彼女がハイスペックすぎて、困...
-
職場に、めちゃくちゃ面倒見が...
-
すれ違う人に笑われる。
-
おとなしい性格だった人が明る...
-
イケメンや美人って性格悪い人...
-
自分の気持ちとの向き合い方
-
誰からも愛されない辛さ
-
嫁の性器をみたいと思わない?
-
わざと彼女に冷たくしてしまう
-
「私は暇しているのでいつでも...
-
なぜA型は嫌われるのか?
-
大人の方お願いします。性欲強...
-
きつい性格の妻とうまくやって...
-
フィリピン人は日本人とは考え...
おすすめ情報