プロが教えるわが家の防犯対策術!

Q1,燃料噴射システム式の自動車にもアイドルスイッチと云う物がついているのでしょうか?

Q2,電子回路を搭載していれば、その電子回路で空気と燃料の量を調整すれば、アイドルスイッチは不要ではないのでしょうか?

A 回答 (5件)

1:有る車と無い車がありますが、ほとんどありません。


  ほとんどの車種でアイドル判定は、スロットル電圧とその単位時間あたり変化量で見ています。

2:質問文の内容が全く完全に意味不明です。
    • good
    • 1

インジェクションに於けるアイドルスイッチというものを、何か勘違いされている様に思えますが・・・?



>Q1,燃料噴射システム式の自動車にもアイドルスイッチと云う物がついているのでしょうか?

 今はスロットルポジションセンサがあり、リアルタイムでスロットル位置を見張っているので、独立したスロットルスイッチ(アクセル全開を検出するフルスロットルスイッチと、アクセル全閉を検出するアイドルスイッチ)は付いていないのが普通ですが、空燃比制御が稚拙な初期の電子制御インジェクションでは、スロットルスイッチが制御のカギでした。

>Q2,電子回路を搭載していれば、その電子回路で空気と燃料の量を調整すれば、

 コントローラがアイドリングに適した空燃比を演算する事は、既に電子制御インジェクションが登場した頃からやっています。(アイドリングシーケンス、アイドリングプログラムなどと言い、走行状態とは別の制御に切り替えています。)
 アイドルスイッチとは、スロットルがアイドリングポジションにあるかどうか(=運転手がアイドリング状態を望んでいるかどうか)を検出するだけのスイッチであり、アイドリング用の混合気を作るのはコントローラやその命令で動くインジェクタの仕事です。スロットルスイッチ自身が演算しているワケではなく、コントローラの演算で代用できるものではありません。(スロットルポジションセンサやアイドルスイッチの信号が無ければアイドリング状態を検出出来ないので、コントローラはアイドリングシーケンスに移行しません。)
    • good
    • 0

>電子回路を搭載していれば、その電子回路で空気と燃料の量を調整すれば


トランジスタ1個と若干の抵抗だけでも電子回路といえば電子回路です。
アイドルスイッチが不要になるように必要なセンサー、分析回路、出力回路を組み込み、それなりのプログラムをくみこめば、その通りですが、単に電子回路というだけでは、万能ではありません、どんな、どこまで自動的に作動する、電子回路なりプログラムを組み込むかいかんです。
もちろん工業製品では費用対効果、利益との関係も無視できません。
    • good
    • 0

スロットルボディーに付いているアイドルスイッチについてですが、


Q1:フライバイワイヤー化される前(スロットルケーブル付き)までは、付いている車は多かったですね。

Q2:当時は、アクセルペダル側にセンサーが付いていなかったので、「アクセルペダルを踏んでいない(かつ車速センサー入力が無い)=アイドリング状態であるとの判定」で必要とされていました。

なぜかというと、アイドリング時(やエアコン負荷のON/OFF変動・ライトON/OFF変動対応時など)は安定した一定回転数を保つ必要がある(それも今のエンジンはアイドル回転数も低く設定されているはずです)ので、走行時のO2センサーによる空燃比制御からアイドル専用制御へ切り替えが必要であること、またエンジンブレーキ時の判定(走行中アクセルペダルOFF=スロットルバルブ・アイドル位置=燃料カット制御)にも必要とされていたはずです。

フライバイワイヤー化された最近のエンジンやスロットルバルブが無いエンジン(BMWなどやディーゼルエンジン)でも上記の理由でアイドルスイッチではないかもしれませんが何らかの方法(多分、アクセルべダルポジションセンサーやスロットルバルブポジションセンサーなどの複合)でアクセルペダルを踏んでいる・踏んでいないの判定はしているはずですよ。
    • good
    • 0

引退しようかの整備士です。



Q1,燃料噴射システム式の自動車にもアイドルスイッチと云う物がついているのでしょうか?

駆け出しの頃から、中堅と呼ばれる前半ぐらいまでは、メーカーによって呼び名は違うが有った。
今は現場を少し遠のいているから、不明としておく。

Q2,電子回路を搭載していれば、その電子回路で空気と燃料の量を調整すれば、アイドルスイッチは不要ではないのでしょうか?

何がしたい?!?
整備士の立場から言うと、素人考えで絶対に触るな!!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!