電子書籍の厳選無料作品が豊富!

初めて相談させていただきます。

通帳記帳に行くと、身に覚えのない
国保税が引き落としをされていました。

印字されていたのは私の実家の市役所名で
私は10年前に引越しをし住民票も移動させています。
市役所に電話をしたところ、父(世帯主)が国保になったが
口座引き落としが出来なかったので、私が以前登録していた口座から引き落とした。
との事でした。

私はすでに結婚をし世帯主は主人になっています。

色々調べても、家族分の引き落としを世帯主で行うと記載されているのはあっても
世帯主の分が引き落とし出来なかった例がありませんでした。

また、市役所は父の口座引き落としが出来なかった際に文書通知や、払込書の送付は行っていなかったそうです。

もう世帯分離している家族から勝手に引き落とす事はよくある事なのでしょうか?

勝手に引き落としをされたこと、また事前通知が全くなかった事が納得行きません。

どなたか、詳しくご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

にわか知識なのですが、世帯主が代表で払う旨の規則のほかに、世帯員が連帯して納付する義務もあったかと思います。



ただ、あなた方の場合には、だいぶ前に引っ越しにより世帯が分かれていますし、いつか明記がありませんが、あなたはご主人を世帯主とする住民票で世帯員になっているのでしょう。
そのあなたの口座から引き落とす明確な理由を実家住所地の役所に厳しく求めましょう。明確な規定が説明できないのであれば、返還するように求めましょう。

もしも明確な説明ができないまま返還などをしないようであれば、法律家へ依頼のうえで、報道機関を交えて、裁判などを行うとまでいってやればよいのです。

親子であっても、納付義務のない人への請求や口座からの引き落としなどは、問題のある行為だと思います。

法律家や報道機関、裁判までいわなくても、担当窓口が対応しないようであれば、総務課などで苦情対応するはずですので、役所内の他部署関与となれば、担当間づ愚痴も対応を考えると思いますね。

もしかしたら、手続き書類などを求めてくるかもしれません。私であれば謝った引き落としで迷惑をかけたわけですから、自宅まで現金を持って謝罪すべきとまで求めますね。
    • good
    • 1

>世帯分離している家族から勝手に引き落とすことは


よくある事ではないと思いますよ。
むしろこんなことをする地域があるなんて驚きです。

国保を運営しているのは各市町村なので
保険料の口座引き落としが出来なかった場合の対応はまちまちかもしれませんが
普通なら加入者に引き落とし不能の通知を出して
不能分の納付にだけ使える納付書と共に
納付書を使うなら納付書で、次回の引き落としと同時に引き落とすならご連絡をという内容の
お知らせが届くのではないかと思うのですが…(私のいる地域はこういう対応しています)。

加入者に対して引き落とし不能通知を出さなかったこと。
かなり以前に世帯を分けた元世帯員の口座を
本人の了解も無く勝手に調べたこと(口座番号も個人情報なんですがね…)。
そして何の断りもなしに引き落とし不能分を引き落としたこと。
いくら滞納防止とはいえこの対応は納得いく訳がありませんよね。
導火線が短い方なら即刻役所に怒鳴りこんで窓口にクレームを付けるでしょう。

役所の国保窓口に納得がいくまで説明してもらうことをお勧めします。
保険料引き落とし不能の場合は必ず今回のような対応なのか尋ねてみて下さい。

ちなみに、今回の件について親御さんは何と仰っていますか?
娘さんの口座からの引き落としを了解しているのでしょうか?
    • good
    • 0

http://5kuho.com/html/taiou.html
確かに役所が父といえども他人の口座から引き落としていいとは書いてないですし、どうかと思います。

可能性としてありうるのは、お父様が子供の口座から引き落としてくださいなどの手続きをしたのかもしれません。役所も3年たつと時効が成立して徴収できなくなりますし。
できそうなことは
①勝手に引き落とされた保険料の返還
②もう引き落とされないようにするため金融機関に相談。
になると思います。
    • good
    • 0

べんり

    • good
    • 0

>市役所に電話をしたところ、父(世帯主)が国保になったが


>口座引き落としが出来なかったので、私が以前登録していた口座から引き落とした。
このようなことは、許される訳がありません。即、返金させるべきです。
市役所が、「私が以前登録していた口座」情報を勝手に使う身勝手さについて追及し、
謝らせること!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!