
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
コンパクトカー枠だとスズキのソリオが積みやすいですね
http://www.suzuki.co.jp/car/solio/
あとミニバンなんだけど5人乗り、というものもあります。 こちらワゴンは2列シート5人乗りと3列シート7人乗りがあります。
http://www.nissan.co.jp/NV200VANETTE/index.html
アドバイスを参考にいろいろ見ましたがソリオという車は、コンパクトなのに割に室内が広く、高さもあってそのまま積めそうですね。ありがとうございます。
No.6
- 回答日時:
畳まないで載せられる、という理由がわかりません。
もし、車椅子に要介護者を載せて、それでそのまま乗る、というのであれば、これは厳密に言ってしまうと「荷室に人を乗せる」というところ抵触してしまいますので、道交法違反です。
そうでなくて単に、車椅子を展開したままで載せたい、というのであれば、これには何の問題もありません。
違いはとても大きいので、そこを補足していただけると。
車種としては様々ありますので、ここで書くことはしませんが、車椅子は非常に安定が悪いものなので、要介護者が乗っていない状態の空の車椅子は、室内でバタバタと動き回ってしまいます。
これは大変に危険なことで、これを防ぐためにはどうしても「ベルトでの固定」が必要になります。
そして、この「固定」をするためには車内に「フック類」があると大変に便利ですが、これが少ない車種だと固定が難しいです。
そういった車種を探していくと、結局「バン」が使いやすくなり、おまけに貨物指定のものが最良となってしまいます。
バンに近いワゴン車という選択もありますが、これだと多くが3列シートです。
私ならば「NV200」でしょうか?。
5シーターモデルもありますよ。
No.4
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
こんにちは
自分で運転する乗る車でしょうか
それによって違ってくると思います
車椅子の人が乗ってるのは割と大きい車ですね
車椅子の友人はシエンタに乗っています。
トヨタ車が割といいみたいですよ
家族が運転するのでしたら
いろいろ選べるかなあ
最近の車は軽でも室内は広いので車椅子も楽に入ると思います。
車椅子を乗ってる方でしたら車椅子の業者に相談するのもいいと思います
No.2
- 回答日時:
No.1の方の候補に上げられていますが
私自身、電動車椅子使用で旧型のニッサンCUBEを運転していますが、たたまないままで2列目シートを倒してそのまま載せるのは危険なのでやりません。
最近のCUBEの仕様はわからないので、間違っていたらごめんなさい。
2列目シートを起こした状態でたたんで載せています(リフトやストッパーが無いので載せてもらいます)
「家族構成と用途」の詳細がわからないのですが、まさか車椅子に人が乗ったまま載せたい、とかじゃないですよね?
福祉車両に車椅子に座ったまま載せてもらって移動したこともありますが、しっかり固定されているとはいえ急ブレーキなどかけられるとかなり怖かったですよ。
最近はオプションで改装してくれるメーカーもあるときいたので、買い替えの時は探そうと思っていますがかなり高額になるようですね;
いい車が見つかるといいですね。
No.1
- 回答日時:
車椅子のまま乗車出来るような福祉車両では無くて良いのですね。
ある程度広く高さのある荷室で3列シートを除外すると結構車種が絞られて来ます。
トヨタラクティス
日産キューブ、ウイングロード
ホンダフリードスパイク、シャトル
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 福祉 車椅子を持参して電車に乗ったことのある方いらっしゃいますか? 3 2023/04/01 18:16
- 介護 この福祉車両の使用方法は法律に違反しているでしょうか 2 2022/08/17 06:11
- 介護 車椅子の選び方:介助者目線で選んでもいい? 3 2023/03/13 03:46
- 福祉 車椅子ディズニーについて ふと思っただけで予定はないのですが、 親族に「長くは歩けないけど、家の中や 3 2022/10/25 21:14
- 学校 大学生です。この前教室のドアの前で車椅子の方が開けたそうにしていたので、どうぞ。とドアを開けて道を譲 5 2023/01/22 22:58
- その他(車) 自転車を載せられるクルマを探しています 子供が自転車で通学しています。雨の時はクルマで迎えにいくので 9 2022/07/20 05:36
- 介護 介護されてる方にお聞きしたいのですが 3 2023/02/20 14:23
- その他(病気・怪我・症状) 軽い車椅子教えてほしいです 4 2022/09/25 17:02
- 福祉 車椅子の補装具支給について 1 2022/05/02 12:13
- その他(車) 最近のシステム仕掛けの車について 9 2022/11/22 20:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
自動車税の納税者名は、旧姓で...
-
整備不良が原因の車両火災で慰...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
車の免許持ってなくても、車を...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
家庭用クレンザーはコンパウン...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
よく車のリヤガラスに小さい日...
-
この前帰りに自転車を漕いでい...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
おすすめ情報