dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今病院に入院中で、入院中に、入院保険の
勧誘があり、生活保護中ですが、掛け捨てなら、大丈夫ですとのことで、 退院か
入院中に、入院保険の回収をしようと
と思います。アドバイスください

A 回答 (4件)

生活保護中に受給した入院給付金は収入認定か、法63条による返還になります。


それでも手元に給付金が残るようなら保護廃止で、その金銭で生活するという事になります。
    • good
    • 2

保険金収入を得てしまうと・・・



10万円以上で、生活保護受給停止
10万円未満は、その分減額

されます。

無駄なことはおやめになった方が良いですね。

ちなみに掛けるのは自由です。
自分が亡くなって、その死亡保険で、その後の子供の人生エンジョイとかを計画するのも良いでしょう。

遡って、受給開始から返還せよとは言われませんから。

ちなみに生活保護中は、医療費負担はありません。

ま~そんなうまい話はなかなか無いということです。
    • good
    • 0

入院中に入れてくれる保険があっても確実に保険金は1円も返ってきません。


 そんな詐欺みたいな保険が多いのです。誰でも入れます。といいながら保険金は1円も返ってきませんのでまる儲けです。
    • good
    • 2

入院費用無料。

掛け捨ての保険。
保険料が手元に来ると申告をしなければなりません。
全て没収されます。
悪質とみなされた場合は生活保護を一旦停止になります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!