dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

里帰りを終えて、社宅へ帰る日が近付いてきました。帰るまでに主人にダニアースをしてもらうよう頼んだのですが、一ヶ月の赤ちゃんに影響はないのでしょうか??

A 回答 (2件)

ダニアースって種類がありますけど、お尋ねのは水を入れて煙が出るタイプでしょうか?


煙が出るタイプのものについて書きますが、違っていたらゴメンナサイ。

ダニアースのみならず煙が出るタイプのものは、使用後換気をすれば空気中の殺虫成分はなくなります。
ですが壁や床に成分が付着したままになります。
一ヶ月の赤ちゃんでしたら、寝返りも出来ないですから、床や壁を舐める事はないでしょう。
ですが小さいお子さんのいる家には向かない殺虫方法だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。子供を抱きながらの書き込みで長文が書けなくてすみません。
やはり万一のことを考えてやめておきます。念入りに掃除します☆

お礼日時:2004/07/06 19:53

良く説明書を読んで指示通りにすれば問題ないと思いますよ。



例えば、おもちゃや口にするものや精密機器類などには直接煙がかからないように布などをかけるとか。

部屋を汚さないという物が今は多く出ているので安心です。
どちらにしろ、ダニを殺しても死骸が残っては新たにダニの餌になってしまいますので、よ~く念入りに掃除機をかければ良いのではないでしょうか。

それより、ずっと家を空けていたのなら、集合住宅であれば尚更、ゴキブリ駆除(バルサンなど)されてはどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。子供を抱きながらの書き込みで長文が書けなくてすみません。
やはり万一のことを考えてやめておきます。念入りに掃除します☆

お礼日時:2004/07/06 19:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!