dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先月からクリーニング店で働いていますが、昨日 クリーニング店の店長から『今日から仮契約する』辞める時の条件が、3ヶ月前に言うこと。もし、それ以内でシフトが組まれてる途中で辞める事になったら、応援を頼まなきゃ駄目だから、その場合の時給(800円/1時間)払ってもらう。と言われました。それを聞いて、とても不安になり辞めたくなったんですが、3ヶ月働くべきなんでしょうか?
また、私が時給を払うと言うのは法律的にも許されてる事なんでしょうか?シフトは、1ヶ月毎に出されます。

A 回答 (2件)

労働基準監督署に相談するのが一番かなと思います。


本来事業者ののクリーニング店が支払うべき他人の時給を支払わせるなど論外です。
地域によって異なると思いますが、クリーニング業界は苦しい状況が続いてて条件が悪い事が多いようです。
    • good
    • 0

労基、もしくは弁護士事務所へ行ってどうぞ



とんでもない職場ですね……。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。これは常識を越えてますよね。
一度、店長に辞めたい事を伝えて、それでも無理そうなら相談に行ってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2016/01/14 21:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!