dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、中途の最終面接に行ってきました。
結果については内定とは言わずに「早速ではありますが、次回面談にお越し頂きく存じます」
との内容で人事責任者より明日~来週半ばを目途に連絡をするとの事でした。

そこで質問
①内定はほぼ確実で待遇面で双方が納得が出来た場合、採用という流れになるのでしょうか。
②1週間と2日程経ちましたが人事からまだ連絡がきません。
 後、1日程期間はありますが不採用でしたと言われる可能性はあるのでしょうか。

内定と言われていないので不安です。ご教授頂けると助かります。

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます。
    最終が役員面接でした。
    もう少し待ってみます。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/01/19 13:00

A 回答 (2件)

最終面接であるのに「次回」と言われたのなら、役員面接ではないですか?



もし最初から脈がなければ最終面接までで終わっていたはずです。なので①の可能性大だと思います。
もう1、2日待ってみましょう。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本日、連絡がありました。
面談だと言われていたのですが、どうも面接に変更になった模様です。
頑張ります。ありがとうございました。

お礼日時:2016/01/20 15:57

あなたが最終面接だと思っていたものが、実は最終ではなかった、


というだけのことではないでしょうか。

「早速ではありますが、次回面談にお越し頂きく存じます」
この文面は、面接をもう一回やるよ、と読めてしまいます。
最終面接で聞かされるセリフじゃないですね。

内定であれば内定だとハッキリ伝えてくるはずです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

本日、連絡があり1回面接することになりました。
頑張ります。ありがとうございました。

お礼日時:2016/01/20 15:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています