dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

転職活動を現在しており、
ある企業の面接を2回したのですが、
「近々、条件面の提示を含め、内定を前提とした面談に来て欲しい」
と言われました。

(1)これは、もう内定が確定したととらえて良いでしょうか?
余程の事が無い限り内定がこの面談の日確定しますか?

(2)面談の時に、聞いておいた方が良い事はありますか?

(3)面談の時に、聞いてはいけない事はありますか?

(4)私は背骨の手術をした事があるので重い物を持つ事は少し厳しいです。
また、運転免許の違反をしてしまい、
おそらく半年以内に2日間程違反者講習に行かなければなりません。
上記2点の事を伝えておく必要がありますか?

(5)現在在職中で、内定確定後、本当は3日間日にちをもらえれば、
内定をもらった会社で勤務開始可能なのですが、
1週間後の勤務開始を希望したら、内定が無くなる可能性はありますか?

(6)その他、条件面の面談の際の注意事項、ポイント等ありましたら教えて下さい。


上記、全てではなくてもけっこうですので、
お詳しい方いらっしゃいましたら、
宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

(1)(2)(3)(5)(6)


 条件面で合意すれば内定。
 なので、そんなにあれこれ心配する必要はないし、
 最初から相手と条件が一致する必要もない。
 最後まで「どうしても譲れない」と言えば、「残念です」となりますが、
 最初から遠慮していては損。
 心配するより、なるべく良い条件で交渉する事を考えた方が・・・。

(4)背骨については、
 本来の業務に影響するのでないのなら、
 質問されない限り言わなくて良い。
 影響するなら、もっと前に言っておくべき。
 免許の方はまったく言わなくていいと思う。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!