
社会人5年目で転職活動中の者です。
度々申し訳ございません。
現在選考中の企業がありまして、昨年末にその企業から連絡ありました。てっきり結果連絡かと思いましたが、正月休み明けに条件面談をするという連絡でした。因みに、内定手前という段階でお互いに納得できれば完全内定という事でした。
そのような面談は内定後にあると言われておりますが、内定前に条件面談する会社もあり得るのでしょうか?
個人的にはかなり意味深だと感じております。もしかして希望と全然違う条件を打診されるのかもと正直疑っております。同業他社ですが、職種は現職と異なるので、キャリアチェンジとしての転職活動です。
面談時には譲れない条件は積極的に伝えても良いものでしょうか?
どのようなご意見でも構いませんので、どなたかご回答頂けませんでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
採用も担当していました。
私の経験でそのような条件面談が出るとしたら、大きなところでは入社可能時期についてかもしれません。
内定後でも良かったかもしれないというところでは、即戦力か入社後一定期間教育が必要か確認のための面談というのもありました。
>面談時には譲れない条件は積極的に伝えても良いものでしょうか?
それは構いませんが、よく話を聞いてから意思表示することです。YesもNoも、そしてButもあり得ますから。
ありがとうございます。
やはり入社可能時期などの確認なんですね。
正直、希望通りになるとは到底考えづらく、何かしらは相違点があると予想されますが、面談の際にはくまなく話を聞いた上で本当に入社するか考えようと思います。強気に無理難題な条件を交渉するつもりは一切ありません。ただ、聞きたいことや言いたいことはリストアップして臨みます。
No.2
- 回答日時:
もちろん、強気に出過ぎて不採用になる可能性もあるので、譲れない条件を言うかどうかは、その場の空気を読んでください。
KYは確実に不採用ですから。ご回答ありがとうございます。
学生時代から目指していた職種です。自分にぴったりの求人と思って今回転職を決意しました。非常識な交渉をするつもりは一切ありません。むしろ給料が一時的に減っても全然構いませんし、極端な言い方、休みも全く要りません。それくらいやりたい仕事です。
ただ、まっすぐ希望通りになるとは到底考えづらく、何かしらは相違点があると予想されますが、面談の際にはくまなく話を聞いた上で本当に入社するか考えようと思います。聞きたいことや言いたいことはリストアップして臨みます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職・退職 社会人5年目で転職活動中です。 現職は住宅リフォームの現場監督です。 先日から何度かご質問させて頂い 5 2023/01/06 20:03
- 中途・キャリア 最終面接後に実施するカジュアル面談について 3 2023/07/25 14:30
- 転職 転職活動中の者です。 少し気になった事があるのですが、転職サイトにおける求人募集終了のタイミングです 2 2023/01/09 00:53
- 転職 複数社から内定をいただき、どちらを受諾するか迷っています 5 2023/04/13 10:07
- 転職 転職活動 最終面接後、内定がでていない企業に間違えて内定留保のお願いメールを送信してしまった 1 2022/06/05 15:21
- 会社・職場 28歳会社員、社歴1年ですが転職するか悩んでいます。 8 2022/07/29 14:04
- 新卒・第二新卒 新卒入社4ヶ月弱。転職をするか、今の職場で働き続けるかで迷っています。 2 2022/12/18 15:24
- その他(就職・転職・働き方) 借り上げ社宅 ペット可物件の交渉についてのご相談させてください。 ※ペットは家族と思っているので常識 2 2023/04/27 21:59
- その他(就職・転職・働き方) 転職先決断について 以下、どちらがやるべき、やったほうがいい、かを意見ください 47歳独身男性 現在 5 2022/10/22 10:59
- 中途・キャリア 内定保留にしたことを後悔しています 3 2022/03/31 21:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
他社より内定が出たため、結果...
-
資格取得に失敗したことによる...
-
先日、内定を頂いたのですが、...
-
新卒での資格証明提出
-
内定承諾書の返事がこない
-
面接で就活状況を聞かれ、内定...
-
内定保留について。急ぎです( ...
-
旦那のお話しです。 最近、転職...
-
最終面接で「結果は近日中に連絡...
-
内定先の求人が消えてない…
-
内定後入社前の入籍はマズイで...
-
内定先から読書感想文の課題を...
-
内定保留は失礼なことだったで...
-
最終面接で「結果は近日中に連絡...
-
内定時の成績の詐称
-
就活での質問です。 最終面接で...
-
【就活】返信用封筒の訂正をし...
-
最終面接での書類提出について。
-
内定を頂いた企業への住所変更...
-
最終面接の結果連絡に関して(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新卒の内定者へ対して、会社か...
-
他社より内定が出たため、結果...
-
内定承諾書の返事がこない
-
先日、内定を頂いたのですが、...
-
新卒での資格証明提出
-
面接で就活状況を聞かれ、内定...
-
内定保留は失礼なことだったで...
-
旦那のお話しです。 最近、転職...
-
内定後入社前の入籍はマズイで...
-
内定先から何も連絡が来ないの...
-
内定保留について。急ぎです( ...
-
内定を頂いた企業への住所変更...
-
内定先の求人が消えてない…
-
内定承諾書を送りましたが、何...
-
最終面接での書類提出について。
-
【新卒採用】履歴書の不備で内...
-
資格取得に失敗したことによる...
-
宛名について
-
派遣会社から内定通知書をもら...
-
【就活】返信用封筒の訂正をし...
おすすめ情報
補足です。
企業の方からは可能な限り年内には結果連絡しますが、年明けになりましたら、申し訳ございませんと面接時に話がありました。