dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

禁煙外来に通院してニコチネルパッチを貰い貼って禁煙を始めて1ヶ月経ちます。体重が5kg増えました。禁煙をすると太る、と聞きますが確かに太るみたいですね。
所が自分の場合は変なんです、明
らかに食べる量が減ったのに太っている。何故?
以前は菓子パン等を食べて一服・・・の繰り返しで自分でも食べ過ぎだと思うくらいだった。しかし、体重は維持していた。
今は菓子は食べてないのに何故か太ります。
普通の食事も前と変わりないです。おかわりしたりしませんし。
とにかく食事の量は煙草吸ってた時より減っているのは確実です。
何が原因なんですか?詳しい方回答お願いします。

質問者からの補足コメント

  • だから禁煙中なんですよ
    そんなこと言うならこのサイトに質問した意味ないじゃないですか?
    理屈抜きと言うならサイト自体も意味無いですよね?
    私の父も肺がんで亡くなってます。十分わかってますが?
    質問文をよく見て回答して下さい、ネットサーフィン感覚の回答はお断りです。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/01/20 00:53
  • 雨もガムも食べてませんよ

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/01/20 00:53
  • え?じゃあまだまだ増えるんですか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/01/20 00:54

A 回答 (3件)

タバコを吸う時間が5分ぐらい掛かります。

その時間が暇になった時にタバコを吸うのと、何かお菓子を口に入れるのか違いだと思います。父は良く飴をなめていました。カロリーにすると結構あったと思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

最愛の妻が肺癌になった。

理屈抜きで禁煙しましょう。
煙草は、癌リスクが非常に高い。やめて下さい。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

ニコチンの影響が無くなり、消化吸収が良くなって体重増加につながった。

この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!