限定しりとり

いつもお世話になってます‼
私27歳 彼30歳
年末に4年付き合った彼にプロポーズされ婚約しました。
しかし、結婚の話を進めていくと結婚式はしたくないとのこと。
私のやりたい気持ちはわかるけど、晒し者みたいだし、両親など感謝を伝える相手もいないし、ストレスだけだと言われてしまいました。
彼は両親はいますが、幼少期は両親が生活保護を受給していてそれをずっと気にしていました。(彼自身は今は社会人になり仕事をしています)
家族をあまり見せたくないみたいです。
結婚の挨拶の手土産はいらない、両家の顔合わせもしなくていいよ、と言っていて私はそんなわけにはいかないよ(汗 と伝えましたが、理解できないそうです。
彼のことは大切に思ってますし、ストレスと言うなら無理をさせたくないのですが、結婚式はやっぱりやりたいです。
彼の負担を考え、親族と友達数人で式と立食にしようと思ってますが、やっぱり嫌みたいで、私が折れても後悔が残るし私の両親になんて説明したらいいのか(ToT)
彼を説得する方法はありますか?
それとも、私が折れ両親を説得するべきか…
どうしたら、いいかわからず泣きっぱなしです
思った事、何でもお待ちしてます‼
よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 補足です‼
    彼は両親との縁を切りたいわけではありません。
    彼と私は一緒に住んでいますが、週に1回は必ず彼は実家に帰りますし、金銭的な援助もしています。
    よろしくお願いします。

      補足日時:2016/01/28 13:28

A 回答 (12件中1~10件)

基本的に結婚式は、男側が嫁さんや嫁さんの家族の為にするものです。



どんなに嫌であろうとも、そこをこらえて貴女の為に式を挙げてあげる事が、貴女を幸せにしてあげられる第一歩なのです。

嫁さんの為に晒し者に成り、下げたくもない頭を自分の親にも下げられるような男でなければ、嫁を娶る事なんてできる器量は無いですよ。

感謝をするのであれば、自分の両親ではなくて、貴女と言う素敵な嫁さんを自分にくれた、貴女の両親に心から感謝をする為に式を挙げれば良いじゃないですか!

ここは貴女が引く必要はありません。
逆に貴女の両親に彼を合わせて、彼の考えを説明させれば良いのです。

おそらく貴女の両親とは揉めるでしょうから、そこをキチンと乗り越えられるような男でなければ、仮に結婚をしてももめ事は絶えませんよ。

貴女の両親を説得するのは、貴女の役目ではなくて、彼の役目ですし、おそらく説得されるのはご両親よりも彼でしょうね。

少なくても貴女が私の娘であれば、結婚の意志を持つ彼氏が質問内容の事を言い出して、いくら説得しても聞き分けが無い状態ですと、
「甘えるのもいい加減にしろ! お前は初めから娘を幸せにできていないじゃないか!」
と言って殴り倒しますね。

結婚してから直ぐに破談に成るような相手なら、結婚前に破断にする方が良いと思うのが、娘を持つ親に多い考え方ですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

ご意見ありがとうございます‼
補足で彼はお婿さんなんです。
私が長女で女姉妹で、婿に来てもらう事はやはり喜んで行きます!とはならないのでそこはすごく感謝していて、だからこそ式は私が我慢するべきなのかなと思ったりもしたのですが…
そうですね。私今幸せじゃないかもしれません。
そういう事ですね。ありがとうございます!

お礼日時:2016/01/28 09:03

援助は結婚後も続けるんですか?


家を出ていて週に一度家に帰るのはなぜですか?多くないですか?
なんか彼にも問題がありそうな気がしますね。
援助など親に説明する必要はないけど、知ったら心配するでしょうね。
表立って反対はしなくても、やはりお金の問題のない家がいいに決まってますからね。
親もそういう家と親戚になってしまうし、縁を切ってない以上本人だけの問題では済まなくなります。
いざとなったら彼は貴女を選んでくれるのでしょか?それとも親を捨てられないかな?

私の義両親もお金があまりないのですが、将来援助は一切しないと主人と決めています。
そんなお金があったら子供につかいたいですし、お金を貯めることもできたのにしてこなかったから自業自得ですから。
万が一の話し合いはできてますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご意見ありがとうございます‼
週に1回は私も家に帰っていたので、必然的に彼もという感じです。
援助は彼の両親は自分たちだけでは生活を維持できないからです。
それは理解した上で一緒にいます。
ですが、お金は難しいですね。

お礼日時:2016/01/28 15:25

あ~…このケ-スは…。



彼がお婿に入るんですね。

それなら結婚式に親族友人を呼びたくないと言う気持ちもわかります。

まさに晒し者ですね。

まだまだ日本は「男社会」なんですよ。
そんな風潮の中、養子に入る…って男にはあなたが思う以上にストレスでしょう。

そもそも挨拶…というより、婿養子に来て頂くと頭を下げるのはあなた方なわけであり、結納金(婿養子の場合、相場の金額より高めが常識)などもあなたの家が支払うものですが、それはどうされたのでしょうか?


婿取りは慎重にしなくては些細なことですぐ駄目になりますよ。

普通の結婚をするのではないのだから、あなたは彼に何倍も気を遣う必要があるでしょうね。

今のあなたの考えのままではおそらくこの結婚は長く続かないでしょう。

子どもができる前に離婚でもされようものなら、もう次に婿養子で結婚は果てしなく可能性薄いでしょう。

あなたが折れるのが懸命と思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

ご意見ありがとうございます‼
お婿さんに来てくれるのは本当に感謝しています。
お互いが折り合えるところはないのか、もう一度よく考えてみます。

お礼日時:2016/01/28 15:04

しょっぱなからコレじゃ 先が思いやられますよね。


ご両親様 さぞかしご心配されていらっしゃるでしょ。
今 この時点で泣き明かしているなら ご結婚されても
もっとワンマンになられてしまうような気がする。
ご主人様の言いなりにならなきゃ 駄目ってなってしまうよ。
結婚考え直してみたら?
愛している? 今 ご自分の近くに潜在している彼が居るから勘違いしているのでは?
両親とも会わなくていいなんて考えられない。
どんな生き方シテ来たのでしょうか。
いったい何があったの?って聞きたくなります。
ご両親様にとって娘の結婚は 人生最大のイベントなのに。
泣いてばかりじゃ 嬉しいはずの結婚も嫌になりませんか?
多分 世間一般がしているお子様にかかわる行事も拒絶されそうですね。
彼は 主様のご両親様に逢っているのでしょうか。
ご両親様から説得して頂くわけにはいかないのでしょうか。
彼のご両親とは縁を切っている状態なのかな?
結婚式を晒し者って考え方は納得できないよね。
自分の方の親族に何か問題でもあって 探りを入れられたくないのかなぁ。
自分の為だけの結婚式をして欲しいと言うしかないのかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご意見ありがとうございます‼
そうですよね。
こんなところでつまずいてたら、この先心配ですよね。
考え直した方がいいんですかね。

お礼日時:2016/01/28 13:54

普通の家庭に育った人には理解が出来ないかもしれませんが、とんでもない親っているもんですよ。


(私も普通の家庭で育ちましたが・・・)

例えばですが、彼が子供の頃酷い虐待を受けていて、そんな親と縁を切りたいと願っていたとしても
無理やり結婚式の為に引っ張り出すのでしょうか?

結婚をするのですから、最低でもご両親同士の顔合わせ位は必要でしょうけど
結婚式なんて今どきやらない人も多いのに、やりたくないと言う人を”説得”までしてする必要性が
私には微塵も感じられません。。

あなたは”結婚式”がしたいのか、彼と”結婚”がしたいのか、どちらなのか一度良く考えてみてください。

あなたがどうしてもと言うなら両家のご両親とは顔合わせの食事会だけにして、
ご友人だけを招待した2次会みたいなパーティーをしたらどうでしょうか?

結婚式なんて、絶対こうでなくてはいけないなんてルールがあるものではないし
どちらかが説得されて折れるのではなく、お互いの妥協点を見つける努力をしないと
これからの結婚生活なんて続きませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご意見ありがとうございます‼
結婚式と結婚は基本的にセットと考えていたので
もう一度自分の将来を見つめなおしてみます‼

お礼日時:2016/01/28 13:47

結婚辞めたほうがいいんじゃない?こういうのを相性っていうんだよ。

今後も絶対どこかで、家と家が衝突するわ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そうですよね。
ありがとうございます‼

お礼日時:2016/01/28 13:10

立派なご両親ばかりじゃないですからね。



以前どこかで読んだのですが、毒親から逃げていたのに婚約者の彼女が「家族なんだからわかりあえる!」って勝手に連絡とって、またたかられるようになってしまって、婚約を破棄した、と。

彼は彼親のことは切りたいんでしょ?
彼の話をきちんと貴女が理解してご両親に説明すべきです。
彼が彼親と関わりたくないのなら、形式的な顔合わせなんてしなくていいと思います。
結婚式をしたいなら、挙式のみにして貴女たちと貴女のご両親だけでやったらどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご意見ありがとうございます‼
補足で彼は両親との縁を切りたいわけではありません。
週に1回は必ず顔を出しますし、金銭的な援助もしています。
ただ、自慢の両親ではないので表にあまり出したくないし、顔合わせや結婚式もやる意味がわからない感じです。
結婚式自体をやりたくないので、私の両親だけとかも嫌みたいで…難しいですね。

お礼日時:2016/01/28 11:16

残念ですが皆が皆親にちゃんと育てられたわけでは無いんです


感謝どころか親からの負の連鎖の犠牲にならないように
必死で生きている人もいます
貴女には話していない話もあるかもしれません
貴女は結婚式をあきらめることで
私が折れてと書いていますよね?
結婚やめといたほうがいいと思いました
彼の過去や辛さを受け止め支える気持ちが無いんだしね
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとう

ご意見ありがとうございます‼
そうですね。それが一番の選択だと思います。
両親の事は聞いていたのですが私の覚悟不足です。
彼に申し訳ないです。

お礼日時:2016/01/28 11:05

貴女の結婚式をしたい気持ちもわかるし、女性の夢もわかりますが、それは夫を苦しめても叶えたい夢なのでしょうか?



生活保護を受けている両親の元で育った夫の抱えている「闇」は相当ですよ。

卑屈、苛め、情けなさ、彼が会社で給与を貰い、マトモな生活を手に入れるまで「惨めさ」は続き、その結果両親を「恥ずかしい」と思っているのでしょう。

貴女が悪いと言うわけではありませんが、それを知って結婚式を望むのは「拷問」に近いものがあります。

式を挙げた時の彼の惨めさを考えるとゾッとします。

片方は幸せな人生を振り返り、片方は惨めな人生を晒される。

本気で一度結婚を見直した方が良いと思います。

今のままでは貴女も彼も苦しむ結婚生活になりますよ。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとう

ご意見ありがとうございます‼
そうですね。それもすごく悩みました。
彼に苦痛を与えてまでするべきか、
結婚式は両親への感謝を示す舞台だとも考えており
なかなかいい打開案がでてきません
話し合いが必要ですね

お礼日時:2016/01/28 10:39

赤の他人が失礼を承知で失礼しますm(__)m




まず、何故あなたは彼の「両親など感謝を伝える相手もいない」「晒し者みたい」という言葉を素直に納得できたのでしょう?

少し人と違う環境で生まれ育った彼を、あなたは婚約するほど好きになったんです。
プロセスはどうあれ、好きな人をつくった方々に変わりはないんだから「生活保護受けてたからって何なんだ?」「大切な両親には変わりない」となるべきところでは?
これから家族になる相手のご両親を家族として受け入れられるのが普通だと思います。

「ご挨拶をするのは形式じゃなくて、あなたを産み育ててくれた感謝を伝えたいから」「その環境で育ったあなたを好きになったわけで、ご両親やお友達も含めてあなたを好きなのに、感謝を伝えちゃいけないなんて悲しい」「ちゃんと両親は生きているんだから、感謝を伝える相手はいるじゃないか」そんな事を言ってあげなければならなかったのでは?
それから「私の両親や友達に対しても、『 自分の家族をバカにする敵』くらいの認識しかないのか?」「私を産み育ててくれた親や、関わってきてくれた友人知人を信用もしていないし、感謝を伝えたいと思ってもくれないのか?」くらい言って良いと思います。

その上で、自分と相手の家族や友達を大事にできないという人とは結婚しない方が良いと思います。
結婚すると、子供を産む前から家族ぐるみの付き合いが増えます。子供ができたら尚更どちらの両親も関わってきます。
その度に普通は当たり前のようにすることに、いちいち議論が必要だし、恐らくいつでもあなたが100%折れなきゃいけません。
彼のご両親も、孫に会うのに人目を憚るなんて悲しすぎます。

彼は婚約相手のあなたのことも、あなたのお友達やご家族のことも、挙句に自分の両親のことも信用もしていないし、大事にしていません。自分のことしか考えてないから「晒し者」なんて発想しかないんだと思います。
その中でも、もし1人でも彼が「この人の言うことなら聞く」というような人がいたら、その方にもお願いしましょう。

今からご自身で説得は難しいと思いますが、どんなご両親でもまず「他の人と変わらない」という意識が必要だと思います。人として、そう思えない人は障害者や外国人にも同じように偏見の目を向けるんだろうと思うので。

今質問者様が苦しんでいるのは、「結婚式ができない」「顔合わせができない」なんて表面的なことだけじゃない!と思わせることが大切です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご意見ありがとうございます‼
そうですね。相手の両親に対しては今まで育ててくれた事には変わりない、大切なご両親でしょと話しましたが、彼には届かず、私の両親は感謝の対象ではないのかと、そこはショックを受けました。
結婚式、顔合わせ、それをやらないことによって
感謝の気持ちなどいろんな事を失いかねないですね。
よく考えて結論を出します。

お礼日時:2016/01/28 09:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!