アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昨年の12月にヴィッツの中古車を購入しました。
型式はKSP-130です。

出来るだけ自分の車は自分でメンテナンスしたいと
思っています。勿論簡単な事しか出来ません。

オイル交換やワイパー交換、バッテリー管理なども
自分で出来る様になるのが夢です。
そして燃費を良くする運転を心掛け、長く乗りたいと思っています。

そこで自分で車のメンテナンスが出来る様になる
参考書があれば ご紹介頂けないでしょうか?

自分でオイル交換する事に関しては難しくないですか?
壊してしまうのではないかと心配になってしまいます。

情報提供宜しくお願い致します。

A 回答 (8件)

本屋に行くとその手の本が複数冊見つかると思います。



自分の目で見て、一番分かりやすいと思った本を買うと良いでしょう。

ワイパーゴム交換もワイパーブレード交換もバッテリー交換も簡単なので先ずはそこからチャレンジですね。

ワイパーゴム・ワイパーブレード交換に必要な工具は有りません。
バッテリー交換は10mmのレンチが一本あれば後は新品バッテリーの中の説明書にやり方は書いてあります。

オイル交換は特殊な工具が幾つか必要ですね。
    • good
    • 0

基本ということなら「オートメカニック」誌ですね 多くの方がこれで勉強しています。


http://www.naigai-p.co.jp/automechanic/

プロ向けになりますが、『自動車工学』
http://www.jidosha-kogaku.co.jp/

この辺りの月刊誌がよく読まれています。

あと完全に本職用なんですが、『整備書』というものがあのます。(新型車解説書や配線図も)
各車ごとにメンテナンスの手順/詳細がまとめられています。 整備士向けの業務マニュアルです。
http://minkara.carview.co.jp/en/userid/591912/ca …

トヨタのディーラーや部品共販で入手可能です。(部品共販では個人で純正補修部品を入手可能です)
http://toyota.jp/kyohan/

価格が万円単位という文字通りの「財産」なんですが(汗) まぁマニアならほしいところですね

なお『みんカラ』というところで自分のメンテナンスの様子を公開している方も多くいます。
ご自身でも『みんカラ』なりブログなりでカーライフをupして他の同型車をはじめとするdiy派の方とお話しするのもアリだと思います。

デジカメなどで写真を撮りまくってアブローチするのもアリだと思います。

(ファイバースコープというのも面白い)
http://www.straight.co.jp/item/16-902/
http://www.astro-p.co.jp/product/11223/
    • good
    • 0

>自分でオイル交換する事に関しては難しくないですか?



難しいですよ
車の下での作業ですから
デブにはできない(^_^;
マツコデラックスには無理
    • good
    • 0

ホームセンターなんかのエーモンの小冊子じゃダメなの?


書店ならわりとおいてあるので手に入りやすい月刊オートメカニックが良いんじゃないでしょうか?
その程度なら増刊号なんかが解りやすいと思います。

参考書も良いけど、一番良いのは自分の車種でやってる人たちのですから、ネット検索して見た方がいいと思います。

オイル交換は、上抜きなら量の管理ちゃんとするとか、漏斗使わずにオイル入れようとしない。
下抜きするならドレンボルトの場所によります。

ちゃんと準備してからするといいですよ。
初めてだと難しいかも知れませんが、細かいところは参考書見て貰うとして、ねじ(ドレンボルト、オイルキャップ)緩めてはずしてオイル出して、オイル入れてねじ締める。だけの作業です。

オイルは取説の量を目安にゲージの範囲内に収まっていれば良いだけ。
百均で1リットルの計量カップ売ってますので、それで計って入れてけばいいです。

注意したいところは、ドレンボルトを外すとき最後は工具使わず手で回す。
締めるときは手で締められるところまで工具使わずにきちんとかみ合っているか確かめる。ぐらいですがこれを怠れば壊れます。
一番多いのがねじがちゃんとかみ合ってないのに工具で締め上げて、ねじ山潰すこと。
外すとき締める方向に回して感覚覚えておけば、おかしいのは気づけます。

漏れるの怖がって力一杯ギリギリ締め上げないこと、わりと簡単にねじ切れます。

あと工具はバカ高いの買わなくても良いですが、百均とかホームセンターの異常に安いセットはやめた方がいいですよ。
エーモンの工具も値段の割にアレなので…
    • good
    • 0

>オイル交換やワイパー交換、バッテリー管理なども


>自分で出来る様になるのが夢です。
 半日もあれば叶えられる夢です。

>自分でオイル交換する事に関しては難しくないですか?
 5分くらいアイドリングしてオイルを流れやすくした後、
 オイルパン(エンジン下部)に付いているドレンボルトをレンチで外し廃油。
 タラタラ程度になるまでオイルが抜けたら、新しいドレンボルトを締め
 エンジン上部にある(フィラーキャップ)を開けてオイルを注いで
 キャップを締めれば完了。

ワイパーは、ワイパーブレードの付け根のクリップを摘まんでアーム側に移動させれば外れます。
取り付けは、カチッとはめるだけですから作業時間は20秒とかからないでしょう。

バッテリーは、外したバッテリーの処分(重い)もあるので
カーショップかGSに依頼した方が簡単です。

 難しいですか?
    • good
    • 0

車の整備。

オイル交換、フィルター交換するならトルクレンチは常備しましょう。
適当力任せは、後でオイルフィルター外せなくなったり、オイルパンのネジがナメやすいので。締めすぎ厳禁です。
整備法方はNO2さんの回答で(みんカラ)とあります。が同じ車種で検索して、写真付で理解したりするのには、とりあえずは良いと思います。
    • good
    • 0

「百聞は一見にしかず」



参考書をいくら見ても知識になるだけ。
自身で整備をしたいのなら、詳しい人に直接教えてもらうのがよい。
会社に一人ぐらい車のメンテナンスに詳しい人は必ずいるよ。
オイル交換などは簡単な部類ですが、できればオートバックスで交換してもらうときに
近くで作業を見せてもらう。
簡単なメンテナンスでも一歩間違えば事故に繋がるよ。
    • good
    • 0

あなたの年齢はお幾つですか。

自動車の免許を取得して何年経過していますか。私は整備士の資格を持っていますが資格を持っているからと言ってあなたが望むメンテナンスが出来るわけではありません。メンテナンスの専門書も市販されていないと思います。それよりはコックピットが外から見える自動車専門店などにオイル交換やタイヤのローテーション、またバッテリー交換を依頼してその作業を見るのも一つの方法かと。そちらの方が短時間で覚えると思います。要は専門書を購入して熟読しても知識を行動で表せますか。それは無理だと思います。具体例を申し上げますと運転免許を取得するのに教本には運転方法、操作方法などが記載されていますが書物を読んで運転できますかということです。マニュアル車を例にとると発進するのにまずローギヤに入れてサイドブレーキを解除し、半クラッチにして動かす。ここでいう半クラッチを頭に入れた知識ですぐに行動できますかということと同じです。参考書はあくまでも参考となるだけです。要は体で覚えるには他人のやっていることを見て覚えるのが手っ取り早い方法と思いますが。参考になりましたか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。確かにプロの整備の仕方を直に見て学ぶのが一番ですよね。
参考になりました。その他の皆様も参考になるご意見有難うございました。

お礼日時:2016/02/01 23:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!