dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私:21歳 学生 来春から社会人
彼:22歳 学生 来春から教職員

来春から中高の教員として働くことになった、彼へのプレゼントとしてペン、ペンケース、ネクタイ、ネクタイピンを考えています。

ペン:現在は200円以下のものを使っており、クロスかパーカーのボールペンを考えています。
ペンケース:現在は布地のものを使っており、革製の物を考えています。
ネクタイ:ネクタイのブランドにはこだわっていないので、少し良いものを考えています。
ネクタイピン:現在は持っていないので、1番必要なかなと思い、DAKSを考えています。

上記のように考えていますが、オススメのもの、これら以外に必要なものなど、ご意見をお聞かせください!

A 回答 (3件)

元教師です。

高級ボールペンも良いですがインクが切れるので、あまり勧めません。
とにかく字を書くのが商売みたいな物ですので万年筆が一番嬉しいと思います。(それもインクが簡単に手に入る日本製)
赤のボールペンは気に入った物をダースの単位で業者に注文しておりました。(経費で落ちますので良い物を選びます)
ネクタイは一番無難だと思います。
 とにかく教師は大変です。しっかりサポートしてあげて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

早速のお返事ありがとうございます。
お話にありました、万年筆かネクタイを検討してみます。お時間ありましたら、ネクタイピンの必要性についても教えて頂けますと幸いです。
しっかり支えていきたいと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2016/01/30 18:17

ネクタイまたは、ネクタイピンがいいですね。


意外なセンスやデザインで目を引けるなら、あなたの存在アピールにも繋がります。
ネクタイは毎日変わりますが、ネクタイピンなら毎日同じものもありなので、お気に入りになれば、バッチリですね。
高級よりもカッコ良さかな?
日用文具は、あまりにも酷使されるものなので、紛失しやすいだけでなく、確実に消耗していくものなので、お勧めしません。
私の夫は、ミサイル?のデザインのネクタイピンが好きで、よく着けてます。
当然、私の存在もバッチリです?f^_^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

新卒の教員なので可愛いネクタイピンをつけることは難しいかもしれませんが、毎日つけていられる素敵なものを選びたいと思います!
お返事、ありがとうございました。

お礼日時:2016/02/01 21:50

お礼ありがとうございます。


ネクタイは肉体的な作業をする場合に邪魔なります。文書を書く場合もそうです。ですからネクタイピンが使われるのだろうと思います。でも結構なくしたりしましたので消耗品に近い物だと私は思っていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

度々質問してしまって、すみませんでした。
お返事ありがとうございます。
やはり、ネクタイが邪魔そうでしたので、ネクタイピンをつける機会になれたらいいと思うので、最初の1つめをプレゼントにしようかなと思っています。
機会がありましたら、ぜひ教職についてお話聞かせてください。

お礼日時:2016/02/01 21:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!