アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私の息子が来月父親になります。出産祝いについて教えてください。
赤ちゃんから見て父親側の実家として 祝いの金額はいくら位が適当でしょうか。
当然赤ちゃんベッド・布団・ベビーシートetc.15万ほどの準備は既に届けています。

併せて宮参りについても教えていただければ助かります。
両家の両親と新夫婦と赤ちゃんで行きたいと思っています。
午前中にお宮参りを済ませ両家で会食して解散の予定ですが会食費用の負担は誰が見るのでしょうか。
服装は?

お金の話ばかりでお恥ずかしいですが知識として知ってないと思わないところで恥をかきそうなので宜しくお願い致します。

A 回答 (5件)

お金は、本当に親族、地域で差があるので


ここで聞いても答えは出ないと思いますよ。
収入と気持ちと、っていうのと。

あとは初孫というとどうしても張りこみたくなりますが
二人目三人目とか、お子さんがほかにもいるなら、そちらのお孫さん
ある程度同じように続けられる額にしないと。
グッズを買ってやるのは長子のときだけ、としても…
「きょうだいの子が生まれるときはたくさんしてやったのに」と思われても困りますし
お子さんが一人だとしても、上の子の時は頑張れたけど
下の子の時は年金暮らしで差がついてしまった、とならないように。

一般には昔からの伝統では、子供が7歳まではいろいろな道具や節句のものは
母親方の実家の担当です。
その代り祝い事のセッティングや振る舞いは父方がやります。

しかしこれは「嫁ぐ」形をとっていた時代。
そして「七つまでは神の子」と、まだ一人の人間として子供を数えていなかった時代の風習

現代は夫婦独立して暮らすことも多いし
名字こそ男性がわに合わせますが「家に入る」という感じでもなく。
それぞれの家庭に1~3人しか子供がおらず
その子(孫)となるとさらに少子化ですから
両家とも我が我がと参加したがる勢いのところも。

なのであまり風習にとらわれず各家庭の都合や状況でやっていることが増えていると思いますよ。

>両家の両親と新夫婦と赤ちゃんで行きたいと思っています

これは当事者夫婦のご意見でしょうか?
当事者たちが決めて、采配を振るうことが今は多いと思いますよ。
祖父母の立場で決めるというのはあまりないかも

服装はそこまで固い服装じゃなくてもいいですが
きちんとした服装が良いでしょうね。

それにお宮参りよりまず無事産まれることを祈る時期ですよね。
生後一か月というのは結構まだ赤ちゃんも小さく
お母さんも体調が万全ではないことも多く。
病気の流行具合、季候、体調などを見て日取りを決めることも多いです。
昔は近くの氏神様にお参りして自宅でおふるまい、とかでしたが
今は近隣とはいえそれなりの神社に行くので近所とも限らず
外で食事したりもしますからね。ムラの時代とはちょっと違うかナって思います。

なんにせよ地域でも違うし
近くの少し前にやった人に聞いてみるとか
とうの新婚夫婦にも聞いてみるといいでしょう。どうするつもりなのか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧なアドバイス ありがとうございました。
最終的には息子夫婦に相談してみます。

お礼日時:2016/02/01 20:36

凄いですね・・15万


それぞれとしても
それだけ出していれば 既にお祝い金とかは要らないでしょう
てか 実物で嫁の好みだったのでしょうか
長男ならそうかもだけれど・・次男とかなら 嫁の方からかも

簡単な正装? スーツにネクタイでしょうか
食事代とかは やはり息子親の方が持つかも
別にそんな気を張らなくても 今の時代 適度の気持ちで良いかも・・
良いですね 初孫さん 両家揃ってなんて
名古屋とかは 何でも派手でしょうか??
    • good
    • 1
この回答へのお礼

息子夫婦に選ばせて彼らの希望の商品を買いました。
ありがとうございます。

お礼日時:2016/02/01 20:31

お孫さんの誕生おめでとうございます。

チャイルドシートは用意されましたか?退院する日には必要ですよ。
 お宮参りは、我が家は外孫でしたので。向こうのご両親に3万ぐらいお祝い金渡して、神社の近くのホテルで祝い膳をしました。費用はお婿さんの方ので出したと思います。話は出て食餌代は折半でもいいと思います。
 とにかく子供が退院してから、あれが必要というものがたくさんあります。現金だけはしっかり用意しておいてください。
 服装は男はスーツです。女性はおばあさまになる、奥様が中心です。
 私に場合はよく西松屋に行っていました。そこで相談するといいものを教えてくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

チャイルドシート買いました。
ありがとうございます。

お礼日時:2016/02/01 20:32

自分のところは娘が生まれたとき親から10万円現金をお祝いに頂きました。

ただし、ベビーベッドやフトン、ベビーシートなどは自分たちで用意しましたので、その辺を考慮した金額でよろしいかと。(また、息子さんの奥さんの親御さんと相談しておかれるとよろしいかと。)

お宮参りのときは自分の親が会食費用を持ってくれたと思います。(自分たちが出した覚えはないので・・・。)

漠然とした回答で申し訳ありません。
ご参考になればと思い回答します。
    • good
    • 0

>父親側の実家として 祝いの金額はいくら…



“家”の中での出来事なのに、そんなの出すのですか。
あなたの地方では出すことが当たり前なら、金額も地域の習慣にならってください。

>ベッド・布団・ベビーシートetc.15万ほどの準備は既に届けています…

私の地方では、そういうのは母方実家の役目です。
父方実家はもらう側です。

>お宮参りを済ませ両家で会食して解散の予定ですが会食費用の負担は誰が見る…

それこそ父方実家の全額負担です。

>服装は…

紋付袴やモーニングなど正礼装までは必要ありませんが、少なくとも略礼装は必要です。
略礼装とは、俗にいうブラックフォーマルのことです。

>知識として知ってないと思わないところで恥をかきそうなので…

だからこそ、親戚やご近所の長老に伺ってみてください。
匿名・匿住所のネットで、とんでもない地方の習慣を聞いてもどうしようもないですよ。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!