dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

脚がまっすぐじゃないことが悩みです。

高1女子なのですが、
昔はまっすぐだったのに、高校から始めたバスケによる過度な運動が原因なのか、膝から下にかけて曲がってしまいました。(写真)←わかりづらかったらごめんなさい。

急に過度な運動を始めたから、脚に負担がかかって、こうなってしまったのかなぁ…と。

開脚した時に、ひざの内側が突っ張る感じになるのは、関係ありますか?

O脚かX脚かなぁと自分で勝手に思っていたのですが、脚を閉じればひざの内側はぴったりつきますし、くるぶしもつくので違うかなと思ってきました。
でもふくらはぎはつきません…。

これを矯正できるような、自分でできるストレッチ・心掛けたら良いことなど、教えていただければ嬉しいです。

「脚がまっすぐじゃないことが悩みです。 高」の質問画像

A 回答 (2件)

ここで回答を得るよりも、専門的な人間に診てもらうのが一番かと。


お近くの整形外科、出来ればスポーツ医学に通じる医師に診てもらえると良いですよ。
その時に、対応方法も最も良い物を教えてもらえるでしょう。

どうしても自分で、ということであれば、
過度な痛みや違和感を得ない程度にストレッチをすることと
疲労を溜めすぎないこと、くらいでしょうか。
実際の症状が診断できない限り、正確なアドバイスは難しいですね。
    • good
    • 1

足を組むとかないですか?


バックをおなじ肩に掛けるとか

歯科で噛み合わせを見てもらうのはどうですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!