プロが教えるわが家の防犯対策術!

8月に札幌に夫婦で旅行を計画し、帰路は札幌から京都までトワイライトエクスプレスを利用することになりました。食事とか景色を見るとか、車内を楽しく過ごす秘訣などありましたら教えてください。余り旅行はしないので計画は苦手なのです。

A 回答 (3件)

まず飲食物の手配です。


14時に乗車し、12時に下車しますので、夕食と朝食を車内でとることになります。

食堂車はありますが予約制です。
特に夕食は乗車前に予約しないとイケマセン。夕食用の弁当も同様です。
朝食は乗車後に車掌さんの検札と同じようなタイミングで「いかがいたしましょう」と食堂車の人が聞きに来てくれます。

車内に飲み物の自販機はありますが種類はあまり多くありません。
車内販売はよくある「お弁当にお茶、ビールにおつまみ」と異なり乗車記念品中心です。
途中駅で弁当類が購入できるほどの時間の停車をする駅はありません(2日目、長岡、金沢、敦賀で10分以上の停車がありますが)

夕食と朝食のうち、食堂車を利用しない分の食事は乗車前に駅前のデパ地下とか駅構内とかで用意しないと「腹減って寝られへん」になります。

Bコンパートとは、まあ、普通の寝台車です。
昼間は下段に座ることになりますが、はっきり言って「直角シート」です。

4号車のサロンカーは誰でも利用できます。
青函トンネル通過時は、車掌さんの説明も聞けます。
案内放送も流れますが、早めに行かないと立錐の余地もなくなることもあります。
食堂車を利用しない場合、ここで弁当を食べる方がいいでしょう。

さて、発車すると車掌さんが検札に来たり、食堂車の人が朝食の予約を聞きに来ます。
苫小牧までは景色はたいしたことありません。
その後は、左は海、右は山、が続きます。室蘭までは牧場が見えることもあります。
夕方になり17時半頃からは山道になり左右によく揺れます。駒ヶ岳が見えます。
程なく五稜郭に停まり機関車の付け替えがありますが下車はできません。
サロンカーに次第に人が集まりはじめます。
進行方向が逆になり、左手に津軽海峡が見えます。函館山も見えます。イカ船の強烈な集魚灯も見えます。
食堂車に行かないなら、この辺で食事にするといいでしょう。
青函トンネルは20時頃です。木古内(停まりません)を過ぎる頃から車掌さんの説明会が始まります。
本州に出ると景色は見えません。
22時頃青森で機関車が着け換わります。停まりますが下車はできません。
車掌さんは、こっそり西日本の人と交代します。北海道の車掌さんと西日本の車掌さんは違うデザインのオレンジカードを持っています。

何度か乗りましたが、ここ三年ほど乗っていません。
私が知っている上りのトワイライトはこんな感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。車中や過ごし方のポイント、イメージがよく分かりました。
いつも間際にしか計画、予約しないので旅下手です。
札幌ドーム球場での阪神戦をメインに行かせていただきます。

お礼日時:2004/07/10 02:57

私自身は利用したことはないのですが友人談(6人で利用)ということで。



1.部屋のランク(?)によると思いますが個室のほうが楽そうだった。
2.食事は和風(弁当)より洋風のほうがリッチな気分だった。(メニューに料理長のサインをもらったりしていた)
3.電車の揺れが結構激しかったので眠れなかった人がいた。
4.お酒を飲むのなら、ゆっくり飲みながら話をするのが楽しかった。 
ということでした。

景色は雨にあたったらしいので残念だったらしいですが晴れなら夕日が見れるようです。晴れるといいですね!
    • good
    • 0

もう手配済みですか?



異常に取りにくいので
手配をどうするかが先決ですが。

この回答への補足

ありがとうございます。
B個室ツインは取れなくて、Bコンバートメントという客室が予約できました。

補足日時:2004/07/07 14:30
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!