dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一回り年上58歳の主人と永久入院している87歳の姑の困った点について、参考にまで皆さまのご意見をお聞きしたいので再度質問させて頂きました。どうか知識をお貸しください。 m(_ _)m

状況説明が長くなりますが、宜しくお願いします。

まず、姑の状況です。

元々グウタラで30代から引きこもり、食べちゃ寝る生活を繰り返してたので、足腰が弱り、80歳過ぎから歩行器を使わなければ歩けない身体になりました。そして内臓は、慢性腎不全・うっ血性心不全でしたが、当時は透析する事もなく、小姑(*主人の3つ年上の姉)宅で2か月同居しましたが、問題を起こし追い出され、我が家で引き取るしかなくなり永久入院までの1年間同居をしました。その間、物凄く食べ物に執着心が強いので、私達が留守の間に食べまくってしまい腎不全の悪化から心肺に水が溜り、呼吸苦を訴え、救急病院へ・・・。その後人工透析を行わなければならなくなり、永久入院できる透析専門病院を2年前に紹介されました。

● 姑の性質です

ぐうたらは言うまでも有りませんが、かなり自我が強く、自分の事が自分でできず、何でも人任せの割に感謝する所か、思うようにならないと嫌がらせと言う形でとんでも無い事をします。かなり質は悪いです。

↑でも記載したように、小姑宅を追い出された原因ですが、やはり食べ物に執着心が物凄いので、そこの家のしきたりは夕飯は5時と決めているにも関わらず、勝手に早飯を食べてしまい、小姑の旦那さんに叱られました。それが面白くなかったらしく、小姑の旦那さんが可愛がっていた熱帯魚を、殺してしまったんです。 それを、3回もやりました。

我が家で引き取った時も、やはり晩のおかずが天ぷらじゃないからと、嫌がらせで自分の畳部屋で、大便の山を一晩かけて10か所出したり、筋力がないので肛門が緩んでるのですが、紙おむつを言う事聞いて穿く事もせず、大便を垂れ流したズボンをそのまま全自動洗濯機へポンかキッチン・浴槽・洗面所で洗ってしまい、便の不純物で家の中が悪臭騒ぎでした。

その他、主人の嗜好品を冷蔵庫から出し、ごみ袋へ捨てる・私達が外出中、ガスをわざと出しっぱなしにし、探知機を鳴らす・スキを見計らって味噌汁に自分のおしっこを入れるなど、自分の好きな食べ物が思うように出てこないとへそを曲げ、低レベルの嫌がらせが日常茶飯事でした。

認知症の検査もしましたが、診断結果はどこも異状なし 担当医の話だと単なる性格的なものらしいです。

2年前から永久入院になってからも、悪知恵を使い、透析病院に入っていない科で耳鼻科や眼科の仮病を主治医に訴え、ナースから他病院へ連れて行くように呼び出しが掛かりました。片道1時間半かかる病院まで迎えに行き、そしてタクシーで1時間掛かる目的病院へ視察に連れて行きましたが、いずれも診断結果は異状なしです。姑の目的は、月1回の面会だけでは物足りなく、気晴らしドライブに私達を引っ張り出し、利用していた訳です。そんな事が数回有りました。

●今回の姑の我儘・嫌がらせでの困った問題点です

今回同じ病室の人が、最新式の16万円の補聴器を持っていて、日頃からすぐ人のものを欲しがり高価なものを買っては飽きて放棄してしまう悪い癖が有るのですが、私達に値だってきました。現実に今、補聴器が有るんですが、聴覚は割としっかりしているので、普段からつけていないです。都合の良い事・・悪い事=聞こえないふりの武器として補聴器を付けたがりません。

私達は、質の悪い姑にとっくに心がないのを解っているので余計なお金を使わせる嫌がらせかと思います。困った点なんですが、↑でも記載したように、聴覚に問題がないのに、また仮病を訴え、耳鼻科へ連れて行くように仕向けられ、耳鼻科での聴覚の検査で聞こえないフリをされた場合、まんまと姑の魂胆に流されて高額な補聴器を買わされるように持っていかれるんじゃないかと不安が有ります。補聴器は16万~50万まであるので難聴度によって金額も跳ね上がるので、思いっきり聞こえない不利で芝居をされた場合16万で済むかも解りません。

買えれば買ってあげたいですが、去年半ばに姑が足の壊死になり仮死動脈硬化症という病名で、手術をし、1本40万×十数本のステントと言う人口の血管を足に入れ壊死を防いだので、車1台分の自費の金額がかかっています。歩いていないので、また血液がつまり再発も必ず有るそうで、そうなると、ステントの取り換えになります。補聴器にそんな金額はかけれる余裕はないです。

●主人の対応についてです

主人は、手のかかる母親に対してのいたわりは大変さから麻痺してしまい今は無いですが、状況判断に疎く流される傾向に有ります。姑は、とても元気なのでまだまだ延命はされると思うので、年齢的にも今更嫌がらせは直らないと確信しています。

このまま、主人が流される傾向にあると我が家は精神的にも金銭的にも姑に食われてしまいます。主人がもう少し分析力があれば良いのですが、深くものを考える力&頭の回転が良くないので大変要領が悪く、今までも↑に記載したように姑、仮病気晴らしドライブに、何回も振り回されています。私は、姑の性質を読んでいたので、前から律儀に他病院へ連れて行く事はしなくても良いと思っていました。どんなに、説明しても、主人事態が姑に流される事に腑に落ちなくても結果流され、私まで巻き込まれてしまっていました。 外部からの嫌がらせで巻き込まれらければ、通常はかなり仲が良い夫婦だと思いますが、妨害が入るたびに、お互いに負担が掛かるのでそのたび主人と激しい口論です。

●私の感情です

世の中には、身寄りが無く生活保護を受けながら、一人寂しく死んでいくお年寄りも沢山います。
それに比べれば、私達は忙しい中月に1回は必ず顔を出し、主治医の許可が出たものを姑に買い与え最低限の事をしているつもりです。月1以上は仕事も有りますし、穴をあける訳にも行かず物理的に無理なんです。息子夫婦の都合も考えず、それ以上の事を望むのはやはり姑の我儘かと思います。
私達に、毎月の医療費だけを支払いそれ以外は、完全放棄され一度も病室に顔を出さなければ困るのは姑なんですが、嫌がらせが直らない事に、呆れてしまっています。

現実、姑は永久入院の生活を、専属のドクター・メイド代わりの看護婦・3食食事が出て専属のコックはいる。入浴もヘルパーに週3回も入れて貰え、気温環境もセントラルヒーティングで1年中快適なので、女王さま気分で最期を迎えられるので、エンジョイできると小姑に伝えたそうです。

私共は最低限の事をしているので姑の暇つぶしの、悪知恵に付き合う必要もないかと思っています。
主人も良い歳だし、老後の自分達の生活を守るだけでも大変なので・・・・

優先順位って誰でも家庭だと思います。家庭を犠牲にしてまで姑の悪知恵に流されていたら、今後も延命で姑が長生きしたら家庭が成り立たなくなり、主人と姑がやがて共倒れになります。

私としては、主人さえしっかりし流されないように状況判断でき、上手くかわせば遠く離れている姑がいくら悪知恵を使おうがどうって事ないと感じるのですが、私の考えは間違っているでしょうか?

真面な事を伝えても姑には確実に道理が通用しないので100%無駄です。こう言う場合、私は主人と姑にどのような対応を心がければ良いでしょうか?

言葉が大変悪いですが、姑のように自我があまりにも強く、物事の良い・・悪いの考える力のない母親に育てられた主人なので、やはり手がかかるのでしょうか?
どうも、状況判断や理解力・分析力や応用力にかけ、その割には、自我や間違った自己主張も強く、家族としては手に負えなくで大変疲れます。

長文読んで頂きまして有難うございました。 参考にまで姑に流されないような、お知恵をお貸しください。 すみませんが、ご意見を宜しくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • へこむわー

    ni_si_kiさま

    お例文に訂正があります。

    2頭追うもの1頭も得ず ✖ → 二兎追うものは一兎をも得ず○
    ですね。

    申訳有りませんでした。 <(_ _)>

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/02/12 07:32

A 回答 (1件)

前回も回答させて頂きました。


二度目の質問を拝見して、質問者さんにとって姑さんは自分達の生活を脅かす存在で、怒りよりも恐怖心の方が勝っているのかなと感じました。
姑さんが無茶苦茶な振る舞いをするのも、あなたの恐怖心を煽り自分の思い通りにするためだと思いますね。
となれば話は簡単で、あなたが恐怖心を手放せば良いのです。
冷静になればお分かりになれると存じますが、姑さんがどんなに女王様気取りでも病院を抜け出すことは物理的に無理ですので、あなたに身に一切危険は及びません。
お金の関しても医師は色んな提案をしてくるかも知れませんが、無い袖は振れませんし例え死期が早まったとしても、誰もあなたを責めたりしません。
あなたが覚悟を決めて揺るがなければ、姑さんもその内諦めて死にます。

最後に老婆心ながら一言。
質問者さんが専業主婦なら是非働きに出て下さい。
質問者さんも物理的に見舞いが無理な状況になれば、病院の医師や看護師からアテにされなくなりますし、何より世帯収入が増えれば気持ちは随分と安定しますよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ni_si_kiさま

前回もお世話になりました。<(_ _)>そして今回もご意見有難うございました。

>二度目の質問を拝見して、質問者さんにとって姑さんは自分達の生活を脅かす存在で、怒りよりも恐怖心の方が>勝っているのかなと感じました。

そうですね。仰るように とても厄介でこれから何をやらかすやらと恐怖に近い存在に有ります。その影響で私の精神状態が不安定になり主人と口論になるんです。状況的に姑に完全に煽られていますよね。計算ずくなのかも知れません。

今までの同居当時の事や姑の気晴らしドライブの事は過ぎた事ですから、何時までも執着しても私自身何の進歩もなく堂々巡りで長い迷路の中にいるようで、怒りから抜け出せなくなるのも解っているんです。問題はこれからの事だと言う事もです。

>質問者さんが専業主婦なら是非働きに出て下さい。

アドバイス有難うございます。 主人は職業柄不規則な勤務体制なのですれ違いを恐れ働かす事を拒んでいました。
何度勤めに出る事を頼んでも、良い顔をしませんでしたが周りが変わらないのなら言いなりになるのではなく私が考え方を変え、形を変えようかと考えています。 最悪夫婦仲が悪くなり先々離婚になってもと言う覚悟です。

3年頑張ってきましたが、ちょっとここの家系は、私の手には負えません。主人がしっかりできない以上このままどっぷりここの家系に振り回されるのも腑に落ちないし、私はもう、自分の人生を考え始めても良いのかと思い始めていますが、どうでしょうか?

主人いわく姑を大変嫌っていますが、中途半端なんです。私は家庭を守りたいなら2頭は負えないよと意味ありげに言いました。2頭追うもの一頭も得ずと言い姑が長生きしている以上両方無難には無理だと思います。折角3年前にやっと結ばれたのに新婚当初から母親にガタガタにされ、あげく私に攻め立てられ、通常の方なら新しい家庭をメインにすると感じます。母親を取るなら家庭円満を諦め、私を働かせれば良い話しだし、家庭をメインにしたいなら母親の方は適当に促すべきだと感じます。もう4年目だしいい加減に気がついても良いと思いますが人の思考はそう簡単に変化しません。主人が変わらなければ私が変わろうと思っています。夫婦仲が悪くなるのは辛いですが、これも人生かと・・・。 もう、ホントに疲れました。

お礼日時:2016/02/12 02:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!