dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

インターネットカフェで、ネットショッピングの申し込み、住所やクレジットを入力したいんですけど、そういう時にやっておくことってありますか?
履歴を削除しておけば安全ですか?
次にそのパソコンを利用する人にみられる心配はないんでしょうか?
もっとほかにやるべきことがあったら教えてください。

A 回答 (3件)

こんにちわ、jixyoji-ですσ(^^)。



ネットカフェで重要な個人情報を打ち込むのは危険ですね。例えばそのネットカフェで【キーロガー】が仕組まれていたらアウトですね。kmk9813213さんも安易にネットカフェでそういう行動は慎むべきだと思います。

「キーロガー」
http://www.pc-view.net/Help/manual/1417.html

「夕刊フジ連動企画:これがキーロガーの実力だ!」
http://www.jikenbo.net/special/docs/20030319-001 …

「JPCERT/CC、キーロガー機能付きウイルスについて注意喚起」
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,200005048 …

「キーロガーを無効化できるPCセキュリティソフト「nProtect Personal」」
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0401/ …

「セキュリティ・ホールを突くフィッシングが出現,キー・ロガーを仕掛ける」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/2004 …

ちなみに下記サイトなどで最寄のネットカフェを探す事ができます。

「日本全国のインターネットカフェ」
http://www.itagaki.net/pc/ic/

それではよりよいネット環境をm(._.)m。
    • good
    • 0

個人情報の入力は、避けた方がいいですね。

    • good
    • 0

絶対辞めた方がよいです。


自宅でしましょう!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!