
3歳の娘と4カ月の赤ちゃんを育てています。
いろいろあり、今旦那と別居中なのですが3歳のおねぇちゃんの赤ちゃん返りが酷いです。
可愛いと言えば可愛いのですが、物凄く引っ付いていないとワンワン泣きだすし赤ちゃんに授乳の為夜中起き上がろぅとしたらすぐに反応して起きてきて一緒に寝ようとせがんできます。
買い物ももぉ3歳なのに歩こうとしない為おんぶ紐で赤ちゃんは抱っこかカートに乗せます。
愛情に飢えているのかなと見放す事ができないけど赤ちゃんの世話もあるのでどぉしたらいぃか分かりません。
対処の仕方教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
支援学校教員です。
http://www.paci-gakushi.com/ikuji/2695/
ここで紹介されているブログに、以下のようにあります。
「えらいね」「すごいね」「おりこうさん」と誉めるより(評価するより)「ありがとう」「うれしいわ」「助かるわ」「大好きよ」と勇気づける。(http://archives.mag2.com/0001001743/200909021932 …
より抜粋)
御一人で子ども二人の対応は大変だとは思いますが、上の子は言葉がわかる年齢なので、手は「下の子」目と声は「上の子」と言うように、してみてください。具体的には、下の子に手をかけている時に、上の子の行動を目の端でとらえて、「好ましい行動」ならば「ありがとうね」「○○してくれているの?助かるわ~」と声をかける。
かなり難しいでしょうが、ぼちぼちと取り組んでみてください。
うわっ‼︎
偉いね
すごいねをかなり使ってました。
凄く甘えん坊だけど下の子のお世話もかなりしてくれるので次ゎありがとうと言ってみます。
いっぺんにゎ出来ないかもだけど少しずつそれが出来るように頑張ります。
No.3
- 回答日時:
父親が居ないのが不安なんです
夫婦二人で子育てをするのが普通なのに
根っこを母親に切られたんですから
父親をかえせーって言ってるんですよ
今度は私を捨てる危難だ
虐待して殺す危難だという不安です
その赤ちゃんもそうなりますよ
育児放棄と虐待
身から出たさびです
父親ってそんなに必要ですか⁉︎
そこまで我慢してでも子供のためにって言いますが、本当でしょうか⁉︎父親が普通の人の場合ですょね…>_<…
でも、パパっ子だったのでその気持ちは分かります。
でも、これは私の意志でどうにかなる問題ではないので私にできる愛情表現を必死であげます。
ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
急に父親が居なくなり、残っている親が母親の身になったのに、その母親が赤ちゃんに取られてしまうとおもっているのでしょうね。
また、父親が居なくなったので、いつか母親も居なくなると不安で不安でしょうがないのでしょう。
できればご友人の力を借りて、赤ちゃんの面倒を半日ほど任せて、3歳の娘さんと二人っきりでお出かけをするなどすると良いかもしれませんね。
それとは別に3歳の娘さんに貴女からキチンと頭を下げて説明をして、「赤ちゃんの面倒を見る事を手伝って欲しい! 貴女の力を貸して欲しい!」とお願いをしてみましょう。
そしてチョッとした事でも、お世話を手伝ってもらったら、キチンと褒めてあげましょう。
「わ~ママ嬉しいな、〇〇ちゃんがお手伝いしてくれたので、とても助かった。〇〇ちゃんが居てくれて本当に良かった!」
と言ってあげる事で、3歳の娘さんは責任感と必要感に満たされるので、かなり幼児返りはマシになりますよ。
すごく良く手伝ってくれるんですけど、まだまだ寂しいんですかね( ;´Д`)旦那について引っ越し何度もしてきた為あまり友人などいませんがおねぇちゃんとゆっくりできる時間を探してみたいと思います。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 育てやすい子ってどんな子ですか? 生後4ヶ月の赤ちゃんがいます。 完母の為、2ヶ月頃までは夜中も頻回 5 2022/05/07 18:32
- 赤ちゃん 娘(今年9歳)の赤ちゃん返り?について。 この度、8年ぶりに妊娠しました。 少しずつですが、お腹も出 3 2023/04/16 15:56
- 浮気・不倫(結婚) わたしの姪から重大な相談がありました 姪は32歳 旦那37歳 五年付き合い恋愛出来ちゃった婚 2歳と 5 2022/09/27 12:23
- 子育て 9歳の娘が赤ちゃん返りをしています。 10月に赤ちゃんが生まれます。 赤ちゃんができてから 娘の体調 8 2023/06/20 23:03
- その他(妊娠・出産・子育て) 今現在、2歳の子どもを育てている母親です。 4歳差で2人目を欲しがってたのですが、 旦那はずっと頑な 4 2022/06/05 22:03
- 超常現象・オカルト 夢占いや霊的なことや精神的なことが分かる方お願いします。この前投稿させていただいたのですが続きがあり 1 2022/12/22 17:37
- その他(家族・家庭) 義母から会う度に旦那の兄嫁の愚痴を 言われるのですが、、 私たちはまだ子供はいません 義兄夫婦は2歳 2 2023/04/16 12:20
- 超常現象・オカルト 夢占いや霊的なことや精神的なことが分かる方お願いします。 家のインターホンが鳴って霊か何者かが私のこ 1 2022/12/22 17:40
- その他(妊娠・出産・子育て) みなさんが赤ちゃんだった頃 または お子さんをお持ちだった方 に質問です。 自分または自分のお子さん 2 2023/05/16 14:34
- 子供 ひとりっ子でいいのに…モヤモヤ 5 2022/07/13 10:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハグの時にパートナーの背中を...
-
人間の赤ちゃんってなぜあんな...
-
生後2ヶ月の赤ちゃんとカラオ...
-
彼氏に赤ちゃん扱いされます。 ...
-
「赤ちゃんみたい」は褒め言葉...
-
生後1ヶ月の赤ちゃんをいじめて...
-
彼女の性癖に悩んでおります
-
アパートでお隣の赤ちゃんがう...
-
恋人と赤ちゃんプレイしたこと...
-
ライブハウスに赤ちゃんを連れ...
-
国際カップルから生まれた赤ち...
-
妊娠初期ですが昨日病院に行っ...
-
彼に
-
恋空のその後について。(ネタば...
-
赤ちゃんは好きでちゅか?自分...
-
赤ちゃんが起きてる時間はずっ...
-
赤ちゃんも手足はしびれますか?
-
添い乳の楽なやり方
-
愛想が良いって褒め言葉ですか?
-
おへそがへこむ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アパートでお隣の赤ちゃんがう...
-
彼氏に赤ちゃん扱いされます。 ...
-
人間の赤ちゃんってなぜあんな...
-
恋人と赤ちゃんプレイしたこと...
-
ハグの時にパートナーの背中を...
-
彼女の性癖に悩んでおります
-
生後1ヶ月の赤ちゃんをいじめて...
-
S keep O ~ing と S leave O ...
-
灯油の臭いは赤ちゃんに有害で...
-
ちっちゃい子供や赤ちゃんでも...
-
赤ちゃんが母親になつかない理...
-
「赤ちゃんみたい」は褒め言葉...
-
近所で子供の泣き声が何時間も...
-
文章中の助詞の使い分け
-
胎嚢の中の白のボヤボヤはなん...
-
新生児でまだ4日目です。 先程...
-
ライブハウスに赤ちゃんを連れ...
-
ため息をつく赤ちゃん
-
7か月の赤ちゃんと鳥と触れ合う...
-
ゴキブリの赤ちゃん!?
おすすめ情報